the best (髙橋真梨子のアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/26 22:57 UTC 版)
| 『the best』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 髙橋真梨子 の ベスト・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| ジャンル | J-POP | |||
| レーベル | ビクターエンタテインメント | |||
| プロデュース | ヘンリー広瀬 | |||
| 髙橋真梨子 アルバム 年表 | ||||
 
      
  | 
    ||||
『the best』(ザ・ベスト)は、2000年3月23日に発売された髙橋真梨子のベスト・アルバム。
本項では『同~new edition~』及び『同~STANDARDS~』についても記述する。
初盤(VICL-60552/3)
1999年までに発表した楽曲の中から、ファンのリクエストをもとに25曲をセレクト[1]。シングル「幸せのかたち」と同日に発売された。一部の楽曲は1993年の『Collection』、1994年の『Voice』、1995年の『Special Best Sing』でニューレコーディングしたバージョンを収録している。2003年6月21日には、ブックケース仕様で撮り下ろしポストカードが付属した限定盤(VIZL-89)が発売された。『new edition』の発売によって生産が終了しており、ダウンロードやストリーミング配信もされていない。
収録曲
Disc-1
- あなたの空を翔びたい
 - 桃色吐息
 - for you…
 - 蜃気楼
 - ジュン 
    
- 作詞:大津あきら 作曲:鈴木キサブロー 編曲:林有三
 - 11thシングル。
 - 今作では『Special Best シング』(1995年)でニューレコーディングしたバージョンを収録している。
 
 - グランパ 
    
- 作詞:髙橋真梨子 作曲:大田黒裕司 編曲:林有三
 - 1988年のアルバム『Eternally』から。
 - 今作では『スペシャル・ベスト~Voice』(1994年)でニューレコーディングしたバージョンを収録している。
 
 - ハート&ハード~時には強く時には優しく 
    
- 作詞・作曲:尾崎亜美 編曲:林有三
 - 3rdシングル。いすゞ・ジェミニCMソング。
 - 今作では『Special Best シング』(1995年)でニューレコーディングしたバージョンを収録している。
 
 - はがゆい唇
 - とまどい小夜曲(セレナーデ)
 - ジョニーへの伝言 
    
- 作詞:阿久悠 作曲:都倉俊一 編曲:岩本正樹
 - ペドロ&カプリシャスの4thシングルで、髙橋のレコード・デビュー曲。
 - 今作では『スペシャル・ベスト~コレクション』(1993年)でニューレコーディングしたバージョンを収録している。
 
 - 貴方が生きたLove Song(with 玉置浩二)
 - テンダネス
 - 五番街のマリーへ 
    
- 作詞:阿久悠 作曲:都倉俊一 編曲:岩本正樹
 - ペドロ&カプリシャスの5thシングル。
 - 今作では『スペシャル・ベスト~コレクション』(1993年)でニューレコーディングしたバージョンを収録している。
 
 - ランナー 
    
- 作詞:大津あきら 作曲:鈴木キサブロー 編曲:林有三
 - 1980年のアルバム『Monologue』から。
 - 今作では『スペシャル・ベスト~Voice』(1994年)でニューレコーディングしたバージョンを収録している。
 
 
Disc-2
- 遥かな人へ 
    
- 作詞:髙橋真梨子 作曲:松田良 編曲:岩本正樹
 - 22ndシングル。NHK『リレハンメルオリンピック』テーマソング。
 
 - ごめんね…
 - 恋ことば 
    
- 作詞:髙橋真梨子 作曲:鈴木キサブロー 編曲:十川知司
 - 30thシングル。『白鶴』CMソング。
 
 - そっと…Lovin'you 
    
- 作詞:髙橋真梨子 作曲:松田良 編曲:林有三
 - 23rdシングル。ユニマットグループCMソング。
 
 - 君の海に
 - フレンズ
 - ハッピーエンドは金庫の中
 - 水の吐息
 - 無伴奏
 - 万華鏡~without you~ 
    
- 作詞:髙橋真梨子 作曲・編曲:林有三
 - 1999年のアルバム『two for nine』から。
 
 - 海色の風~君住む場所へ~ 
    
- 作詞:髙橋真梨子 作曲:鈴木キサブロー 編曲:十川知司
 - 27thシングル。朝日放送制作・テレビ朝日系『驚きももの木20世紀』エンディングテーマ。
 
 
new edition(VICL-61533/4)
2004年11月17日発売。初盤から「万華鏡~without you~」と「海色の風~君住む場所へ~」の2曲を外し、2000年から2003年までに発表された楽曲を中心に9曲を追加。曲順も大幅に変更されている。総収録曲数は32曲に増え、ジャケットも一新された。2008年3月21日には、レコード会社の企画である廉価盤「GOOD PRICE」の1枚として再発されている(型番:VAL-162/3)。廉価盤では帯(Victor)と盤面(Invitation)とでレーベル表記が異なっている。後述の『STANDARDS』発売後も新品が流通しており、2019年7月現在ダウンロードやストリーミングも可能。
収録曲
Disc-1
- 桃色吐息
 - 連絡 
    
- 作詞:髙橋真梨子 作曲:ari 編曲:小林信吾
 - 2003年のアルバム『method』から。
 
 - ランナー
 - 遥かな人へ
 - ハート&ハード~時には強く時には優しく
 - テンダネス
 - 枯れない花 
    
- 作詞:髙橋真梨子 作曲・編曲:妹尾武
 - 33rdシングル。テレビ朝日系木曜ミステリー『京都鴨川東署迷宮課おみやさん』主題歌。本人が出演した花王「グレイスソフィーナ」のCMソング。
 
 - 蜃気楼
 - 無伴奏
 - 恋ことば
 - 貴方が生きたLove Song
 - say my name 
    
- 作詞・作曲・編曲:ボビー・コールドウェル
 - 32ndシングル。『白鶴』CMソング。
 - 今作では全英語詞のオリジナルバージョンを収録している。
 
 - グランパ
 - for you…
 - とまどい小夜曲
 - 漂流者へ 
    
- 作詞・作曲:尾崎亜美 編曲:大谷和夫
 - 1982年のアルバム『Dear』から。
 - 2003年6月20日、TBS系『筑紫哲也NEWS23』に出演した際、筑紫のリクエストにより歌唱した[2]。
 
 
Disc-2
- はがゆい唇
 - ジュン
 - あなたの空を翔びたい
 - 真昼の別れ
 - 水の吐息
 - そっと…Lovin' you
 - ごめんね…
 - 心閉ざさないで
 - 君の海に
 - ハッピーエンドは金庫の中
 - 幸せのかたち 
    
- 作詞:髙橋真梨子 作曲:住吉中 編曲:十川知司
 - 31stシングル。日本テレビ系『火曜サスペンス劇場』テーマソング。
 
 - フレンズ
 - ワンダフルナイトcinema 
    
- 作詞:髙橋真梨子 作曲:夏志聡 編曲:武部聡志
 - 2004年のアルバム『cinema』から。
 
 - ジョニーへの伝言
 - 五番街のマリーへ
 - 別れの朝 
    
- 作詞:なかにし礼 作曲:Udo. Juergens 編曲:武部聡志
 - ペドロ&カプリシャスのデビューシングル。
 - 髙橋が加入する前の楽曲で、オリジナルの歌唱は前野曜子が担当。
 - 今作では2001年の『THE BOX』でニューレコーディングしたバージョンを収録している。
 
 
STANDARDS(VICL-64938/40)
2018年3月7日発売。1973年のレコード・デビューから45周年になるのを記念して発売された。『new edition』から「とまどい小夜曲」「漂流者へ」「真昼の別れ」「水の吐息」「心閉ざさないで」の5曲を外し、2004年から2017年までに発表された楽曲を中心に7曲を追加。さらに、Disc-3として過去にリリースした7枚のカバーアルバムから16曲をセレクトしている。今作のためにリマスタリングされており[3]、総収録曲数は50曲となった。ジャケットは大嶋さち子のイラストを使用[4]。同日には全曲のカラオケを収録した『KARAOKE EDITION』(VICL-64941/3)も発売された。
収録曲
Disc-1
- 桃色吐息
 - 連絡
 - ランナー
 - 遥かな人へ
 - ハート&ハード~時には強く時には優しく
 - 出逢いに帰らせて 
    
- 作詞:髙橋真梨子 作曲:松田良 編曲:小林信吾
 - 2014年のアルバム『Adultica 〜バラードを、いつも隣に〜』から。
 - NHK BSプレミアムBS時代劇『酔いどれ小籐次』主題歌。
 
 - 枯れない花
 - 蜃気楼
 - 無伴奏
 - 恋ことば
 - 貴方が生きたLove Song
 - say my name
 - Painter~アグリジェントへ戻りたい 
    
- 作詞:髙橋真梨子 作曲:松田良 編曲:大森俊之 コーラスアレンジ:佐々木久美
 - 2000年のアルバム『musée』から。
 
 - オレンヂ
 - アナタの横顔
 - for you…
 - グランパ
 
Disc-2
- はがゆい唇
 - ジュン
 - あなたの空を翔びたい
 - my little song(english version)
 - ありがとう 
    
- 作詞:髙橋真梨子・茂村泰彦 作曲:茂村泰彦 編曲:十川ともじ
 - 2011年のアルバム『soirée』から。
 
 - そっと…Lovin' you
 - ごめんね…
 - テンダネス
 - 君の海に
 - ハッピーエンドは金庫の中
 - 幸せのかたち
 - フレンズ
 - ワンダフルナイトcinema
 - ジョニィへの伝言[5]
 - 五番街のマリーへ
 - 別れの朝
 - 教会へ行く 
    
- 作詞:阿久悠 作曲:都倉俊一 編曲:宮原慶太
 - ペドロ&カプリシャスの5thシングルのB面。
 - 今作ではアルバム『Swing Heart』でニューレコーディングしたバージョンを収録している。
 
 
Disc-3
- 酒と泪と男と女 
    
- 作詞・作曲:河島英五 編曲:小林信吾
 - 『ClaChic -クラシック-』から。河島英五のカバー。
 
 - ルビーの指環 
    
- 作詞:松本隆 作曲:寺尾聡 編曲:小林信吾
 - 『No Reason 2 〜もっとオトコゴコロ〜』から。寺尾聡のカバー。
 
 - 時間よ止まれ
 - Mr.サマータイム
 - いっそセレナーデ 
    
- 作詞・作曲:井上陽水 編曲:奥慶一
 - 『紗II』から。井上陽水のカバー。
 
 - SWEET MEMORIES
 - Superstar
 - GLORIA
 - 勝手にしやがれ 
    
- 作詞:阿久悠 作曲:大野克夫 編曲:小林信吾
 - 『No Reason 〜オトコゴコロ〜』から。沢田研二のカバー。
 
 - ワインレッドの心 
    
- 作詞:井上陽水 作曲:玉置浩二 編曲:十川ともじ
 - 『No Reason 〜オトコゴコロ〜』から。安全地帯のカバー。
 
 - 襟裳岬
 - 黄昏のビギン
 - Imagine 
    
- 作詞・作曲 ジョン・レノン 編曲:宮原慶太 & Henry Band
 - 『No Reason 3 ~洋樂想ひ~』から。ジョン・レノンのカバー。
 
 - 時の過ぎゆくままに 
    
- 作詞:阿久悠 作曲:大野克夫 編曲:岩本正樹
 - 『紗II』から。沢田研二のカバー。
 
 - 夢の途中 
    
- 作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお 編曲:小林信吾
 - 『ClaChic -クラシック-』から。来生たかおのカバー。
 
 - New York State of Mind 
    
- 作詞・作曲:ビリー・ジョエル 編曲:小林信吾
 - 『ClaChic2 -ヒトハダ℃-』から。ビリー・ジョエルのカバー。
 
 
クレジット
- Produced by ヘンリー広瀬
 - Mastered by 川崎洋 at FLAIR
 - Design:藤田二郎(FJD)
 - Illustration:大嶋さち子
 - Product Coordination:菊地健司(Victor Design)
 - Artist Management:土橋聖子(THE MUSIX)・奥山徹(THE MUSIX)
 - Director:松田隼典(Victor)
 - Artist Promotion:竹腰義之(Victor)
 - Sales Promotion:清水久美江(Victor)
 - Digital Contents:小林浩(Victor)・岩城章子(Victor)
 - Project Coordination:飛山勉(THE MUSIX)
 - Exective Producer:園田正強(THE MUSIX)・植田勝教(Victor)
 
脚注
- ^ 高橋真梨子 / the best [2CD]
 - ^ http://www.the-musix.com/mariko/news/index.html
 - ^ 高橋真梨子、3枚組50曲構成の45年史究極ベストアルバム発売決定
 - ^ 歌詞カードにクレジットが記載されている。
 - ^ 裏ジャケや歌詞カードには、このように記載されている。
 - ^ 店頭告知用のポスターに記載。
 
外部リンク
商品紹介ページ
「the best (髙橋真梨子のアルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- botherの単純過去系と過去分詞系
 - 先行詞がthis,that,these,thoseの場合はwhichを用いるのが普通です。
 - ウェストミンスター寺院 《the Abbey ともいう》.
 - 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 an admiral of the fleet 海軍元帥.
 - ビザンチン教会, 東方正教会 《the Orthodox (Eastern) Church の別称》.
 - 【文法】 相関接続詞 《both…and; either…or など》.
 - 【文法】 相関語 《either と or, the former と the latter など》.
 - 名詞相当語句 《たとえば The rich are not always happier than the poor. における the rich, the poor など》.
 - 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the corn exchange 穀物取引所.
 - (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
 - 前置詞付きの句, 前置詞句 《in the room, with us など》.
 - 相互代名詞 《each other, one another》.
 - 世界の屋根 《本来はパミール高原 (the Pamirs); のちにチベット (Tibet) やヒマラヤ山脈 (the Himalayas) もさすようになった》.
 - 王立植物園 《the Kew Gardens のこと》.
 - 王立オペラ劇場 《the Covent Garden Theatre のこと》.
 - 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Speaker of the House of Commons 下院議長.
 - 仮定法, 叙想法, 仮定法の動詞 《たとえば God save the Queen! の save》.
 - =《主に米国で用いられる》 What time do you have?=Have you got the time? 今何時ですか.
 - 教会の守護聖人 《St. Paul's Cathedral の St. Paul》.
 - 【聖書】 われらの罪を許したまえ 《主の祈り (the Lord's Prayer) の中の言葉》.
 
- The_best_(髙橋真梨子のアルバム)のページへのリンク
 
 