爆サイとは? わかりやすく解説

爆サイ.com

(爆サイ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/21 06:07 UTC 版)

爆サイ.com
URL https://bakusai.com/
言語 日本語
タイプ 電子掲示板
収益 広告
営利性 営利
登録 不要
開始 2007年06月22日
現在の状態 運営中

爆サイ.com(バクサイドットコム)は、運営会社非公表[1]の匿名電子掲示板である。通称名は「爆サイ」。

地域に特化した日本最大の匿名電子掲示板。日本のネット掲示板サービスとしても日本最大である[2]。日本の違法・有害情報相談センターへの相談件数が多い上位5つのプラットフォームに入る[3][4][5]

運営者情報は「爆サイ.com係」と記載がある[6]が、詳細は不明[1]

沿革

  • 2007年(平成19年)6月22日 - bakusai.comドメイン取得。
  • 2009年(平成21年)4月6日 - 爆サイがイトキオを買収して「イトキオ情報コミュニティ爆サイ.com」を新たに開設。[7]
  • 2022年(令和4年)10月3日から2022年11月6日まで時給10万円で爆サイ.comの管理人を募集する「爆サイ管理人総選挙」が開催された。コレコレ田母神俊雄楽しんごなどが参加[8]
  • 2023年(令和5年)1月、Twitter社による社内備品のオークションで運営会社がツイッター・バードの電飾付きオブジェを4万ドル(約500万円)で落札した[9]
  • 2023年(令和5年)1月20日、少年革命家ゆたぼんボクシング試合のパンツスポンサーとなる[10]
  • 2023年(令和5年)7月2日、Twitterの一時的な閲覧制限により急激なユーザー流入が生じ、トラフィックが急増して障害が発生。翌日、復旧した[1]
  • 2023年(令和5年)9月、爆サイ.comの投稿数が10億を突破[11]
  • 2024年(令和6年)8月、月間11億PV、月間アクティブユーザー数1500万人、1日投稿数70万。[2]
  • 2025年(令和7年)2月、闇バイト対策として一般求人板を廃止。[12]

脚注

出典

  1. ^ a b c Twitterの移行先は「爆サイ.com」? 閲覧制限でトラフィックが急増”. ITmedia NEWS (2023年7月3日). 2024年2月7日閲覧。
  2. ^ a b ネット掲示板サイトに新潮流…「5ちゃんねる」凋落で「爆サイ.com」が国内最大に成長” (2024年9月11日). 2025年2月17日閲覧。
  3. ^ 違法・有害情報相談センターに寄せられている相談状況および関連機関との連携について 令和3年2月25日
  4. ^ 「インターネット上の誹謗中傷への対応に関する政策パッケージ」に基づく取組 2023年6月1日
  5. ^ 令和5年版情報通信白書 p.31
  6. ^ https://bakusai.com/corp/
  7. ^ 地域に特化したローカルコミュニティサイト「爆サイ.com」と携帯掲示板サイト「cafeイトキオ」のサービスを4月6日より合併”. BRUNAシステム (2009年4月6日). 2009年4月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月31日閲覧。
  8. ^ 爆サイ管理人総選挙でユーチューバー「コレコレ」がダントツ1位で管理人決定!”. ガジェット通信 (2022年11月8日). 2023年12月23日閲覧。
  9. ^ ツイッターの備品オークション 目玉の鳥オブジェは「爆サイ」が500万円で落札”. 東スポWEB (2022年7月18日). 2023年1月19日閲覧。
  10. ^ 明日は俺のボクシングの試合です”. 青年革命家ゆたぼん@日本一周達成 instagram (2023年1月20日). 2023年12月23日閲覧。
  11. ^ 10億投稿突破記念ページ”. 爆サイ. 2023年12月23日閲覧。
  12. ^ 闇バイト撲滅のために利益を捨てた? 「爆サイ」が下したびっくりの決断:スピン経済の歩き方 - ITmedia ビジネスオンライン”. 2025年2月14日閲覧。

外部リンク


爆サイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/13 16:04 UTC 版)

ネット関係 (2ちゃんねるカテゴリ)」の記事における「爆サイ」の解説

爆サイ.comに関する話題を扱う板。

※この「爆サイ」の解説は、「ネット関係 (2ちゃんねるカテゴリ)」の解説の一部です。
「爆サイ」を含む「ネット関係 (2ちゃんねるカテゴリ)」の記事については、「ネット関係 (2ちゃんねるカテゴリ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「爆サイ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「爆サイ」の関連用語

爆サイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



爆サイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの爆サイ.com (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのネット関係 (2ちゃんねるカテゴリ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS