CATCH ME (中山美穂の曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/13 08:47 UTC 版)
「CATCH ME」 | ||||
---|---|---|---|---|
中山美穂 の シングル | ||||
初出アルバム『CATCH THE NITE』 | ||||
B面 | BAD BOY | |||
リリース | ||||
ジャンル |
歌謡曲 シンセポップ | |||
レーベル | キングレコード | |||
作詞・作曲 | 角松敏生 | |||
チャート最高順位 | ||||
中山美穂 シングル 年表 | ||||
| ||||
『CATCH ME』(キャッチ・ミー)は、中山美穂の11枚目のシングル。1987年10月7日にキングレコードからリリースされた。(シングルレコード:K07S-10221)
概要
中山美穂にとって初のオリコン週間首位獲得シングルである。表題曲「CATCH ME」は、シンガーソングライターの角松敏生をプロデューサーに迎えて制作され、本人主演のフジテレビ系ドラマ『おヒマなら来てよネ!』主題歌として使用された。この曲を収録した翌年2月発売のアルバム『CATCH THE NITE』も1位を獲得し、ドラマではアルバム・バージョンの方が使用された。
曲の冒頭の掛け声は、かつてダンス☆マンが所属し、同じく角松がプロデュースを手掛けたグループ、ジャドーズが担当している。
ラジオ番組「決定!全日本歌謡選抜」では、トップテン圏内ランクインの最長記録を作った。
但し同曲がヒットの最中、中山は過密スケジュールの影響からか体調を崩しており、1987年11月中旬頃には溶連菌感染症による高熱でダウンし緊急入院。当時の『ザ・ベストテン』(TBS系列)や『歌のトップテン』(日本テレビ系列)など生放送音楽番組では、止むを得ず欠席が相次いだ。また1987年末の『第29回日本レコード大賞』等の音楽賞レースも、出演を見合わせている。
収録曲
収録アルバム
- CATCH ME
- COLLECTION
- CATCH THE NITE - Album Version
- Makin' Dancin' - Remix Version
- DANCE BOX - Remix Version
- Dramatic Songs
- Pure White Live '94(限定盤) - ライブ音源(シングルメドレー)
- TREASURY
- Complete SINGLES BOX
- 中山美穂 パーフェクト・ベスト
- 中山美穂 パーフェクト・ベスト2 - Album Version
- 30th Anniversary THE PERFECT SINGLES BOX
- All Time Best
脚注
- ^ “CATCH ME|中山美穂”. ORICON NEWS. oricon ME. 2023年6月24日閲覧。
関連項目
外部リンク
「CATCH ME (中山美穂の曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 弊社の最新の衝撃吸収ジェルシート商品、MEGA GELの発売を発表できることを誇りに思います。
- BOSCO TECHは今後も製品の品質と革新に専心して参ります。そして、それこそがスマートフォンから薄型テレビまであらゆるものを保護する製品、MEGA GELでお伝えするものです。
- MEGA GELは、保護のための製品である。
- MEGA GELは、すでに発売されている。
- 我々ACME Ltd.としては、全力を持って敵対的買収に対抗するものと、明言しておこう。
- ME革命という,労働条件の変化
- 火星での探査用に設計された,同型の火星探査車(MER)2台のうちの1台目だ。
- 日本語吹替版では,山口達(たつ)也(や)さんや中尾彬(あきら)さん,MEGUMIさんの声を聞くことができる。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 今月,ドコモは世界最薄のスマートフォン「MEDIAS(メディアス)」など3種類の新製品を発表する。
- X-MEN:ファースト・ジェネレーション
- 映画シリーズ「X-MEN」は,超能力を持つミュータントについてのアメリカン・コミックのシリーズを基にしている。
- プロフェッサーXがミュータントのスーパーヒーローチーム,X-MENを率いている。
- 「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」は同シリーズ5作目の映画である。
- CATCH_ME_(中山美穂の曲)のページへのリンク