LIVE IN "Mellow" MIHO NAKAYAMA CONCERT TOUR '92
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/01/06 13:55 UTC 版)
『LIVE IN "Mellow" MIHO NAKAYAMA CONCERT TOUR '92』 | ||||
---|---|---|---|---|
中山美穂 の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | 1992年12月4日 |
|||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | キングレコード | |||
中山美穂 年表 | ||||
|
『LIVE IN "Mellow" MIHO NAKAYAMA CONCERT TOUR '92』(ライブ・イン・メロウ ミホ・ナカヤマ コンサート・ツアー ナインティー・ツー)は中山美穂の5作目のライブビデオ。1992年12月4日にキングレコードからリリースされた(KIVM-37)。
解説
- 同年6月に発売されたアルバム『Mellow』を引っ提げて行われたコンサートツアー「MIHO NAKAYAMA CONCERT TOUR '92 "Mellow 月の輝く未来あるいは、ムーンライト・キス" 」(全国34公演)から、1992年9月18、19日に行われた中野サンプラザ公演を収録している。
- 2003年に発売された『Miho Nakayama Complete DVD BOX』に収納されている。
- WOWOWで同ライブ映像が放送された際にはビデオ未収録シーンも放送されたが、未収録シーンのソフト化はされていない。
収録曲
- オープニング CLAIR DE LUNE
- Mellow
- Rosa
- Platinum Cat〜Platinum Dance
- あるきなさい。
- 忘れなくてもいいじゃない
- Sweetest Lover
- kiss kiss kiss
- Midnight Taxi
- 遠い街のどこかで…
- 愛してるっていわない!
- Silent
- 泣かない指輪
- Destiny
- 灼熱の心
- COCKATOO
- Dream
- Long Distance To The Heaven
- You're My Only Shinin' Star
- エンディング
関連項目
「LIVE IN "Mellow" MIHO NAKAYAMA CONCERT TOUR '92」の例文・使い方・用例・文例
- 私はEDINETで意見表明報告書を読んだ。
- LINEのダウンロードに成功しましたか。
- INS方式という,飛行機の着陸誘導方法
- 短射程INFという核兵器
- 長射程INFという核兵器
- INF制限交渉という軍縮交渉
- 東京大学の舘(たち)暲(すすむ)教授と彼のチームが,SeeLINDER(シーリンダー)と呼ばれる新しい円筒形ディスプレーを開発した。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 彼女の曲「INORI~祈り~」は平和を求める祈りの歌だ。
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- INAC(アイナック)神戸,なでしこリーグ2連覇
- 女子サッカーチームのINAC(アイナック)神戸レオネッサが10月28日,岡山県美(みま)作(さか)市(し)で岡山湯(ゆの)郷(ごう)Belle(ベル)を4-1で破った。
- 2試合を残して,INAC神戸は,なでしこリーグ2連覇を果たした。
- その時点でINACは15勝1分0敗の成績だった。
- 岡山湯郷との試合で,INAC神戸のフォワード,川(かわ)澄(すみ)奈(な)穂(ほ)美(み)選手と高(たか)瀬(せ)愛(めぐ)実(み)選手がそれぞれ1点ずつ,ミッドフィールダーの大野忍(しのぶ)選手が2点をあげた。
- INAC神戸は11月22日と25日の埼玉での国際女子クラブ選手権に出場する。
- LINE(ライン)
- NHN Japanは2011年6月にスマートフォン用アプリ「LINE」の提供を開始した。
- LINE利用者は無料でメッセージを送ったり,電話をかけたりすることができる。
- LINEは現在,スタンプの売上高が毎月3億円以上ある。
- LIVE_IN_"Mellow"_MIHO_NAKAYAMA_CONCERT_TOUR_'92のページへのリンク