かし‐こ【▽彼▽処】
かしこ【▽畏/▽恐/賢】
才
姓 | 読み方 |
---|---|
才 | かしこ |
かしこ
かしこ
出典:『Wiktionary』 (2021/08/16 03:24 UTC 版)
名詞1
かしこ【畏】
関連語
名詞2
かしこ【賢】
代名詞
関連語
近称(こ-) | 中称(そ-) | 遠称(あ-) | 不定称(ど-) | |
---|---|---|---|---|
指示代名詞 | これ [複数: これら] | それ [複数: それら] | あれ [複数: あれら] | どれ |
指示代名詞 | こいつ こちらさま |
そいつ そちらさま |
あいつ あちらさま |
どいつ どちらさま |
連体詞 | この | その | あの | どの |
場所 | ここ こっから |
そこ そっから |
あそこ |
どこ どっから |
方向 | こちら・こっち | そちら・そっち | あちら・あっち | どちら・どっち |
態様 | こう こんな こんくらい こんだけ |
そう そんな そんくらい そんだけ |
ああ あんな あんくらい あんだけ |
どう どんな どんくらい どんだけ |
名詞・賢
関連語
派生語
「かしこ」の例文・使い方・用例・文例
- …にかしこまって頼みに行く
- めかしこむ
- 「かしこまりました,ご主人様」
- 彼女は色っぽくめかしこんでいる
- はい,かしこまりました
- その事件はそこかしこで人々の話題になっている
- かしこまりました。今トランクを開けます。
- かしこまりました。到着するまでお席でお待ちください。
- かしこまりました。少々お待ちください。
- 青年はパーティーのためにおしゃれなスーツでめかしこんだ。
- しかしこれはあまりにも一般的過ぎませんか?
- どこもかしこも混んでる。
- しかしこれに私は乗ることができません。
- しかしこれは絶対ではありません。
- しかしこれらの出荷には時間が必要です。
- かしこまりました
- 納品日の変更の件、かしこまりました。
- そして、つい先日迄、暗い感じだったのに、どこにもかしこにも花、花、花。
- 彼女は新しいドレスを着てめかしこんだ。
- 彼はとてもかしこい。そして彼の兄も同じくらいにかしこい。
- かしこのページへのリンク