危険なふたりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 沢田研二の楽曲 > 危険なふたりの意味・解説 

危険なふたり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/16 23:13 UTC 版)

危険なふたり
沢田研二シングル
初出アルバム『パーフェクト』
B面 青い恋人たち
リリース
規格 7インチシングル
ジャンル サイケデリック・ロック[1]
時間
レーベル ポリドール
作詞・作曲
プロデュース 佐々木幸男
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 1位(3週、オリコン
  • 1973年度年間5位(オリコン)
  • 登場回数31回(オリコン)
  • 沢田研二 シングル 年表
    あなたへの愛
    1973年
    危険なふたり
    1973年
    胸いっぱいの悲しみ
    1973年
    テンプレートを表示

    危険なふたり」(きけんなふたり)は、日本の歌手である沢田研二の6枚目のシングルである。1973年4月21日ポリドール・レコードより発売された。

    チャート成績

    オリコン週間チャートでは6月18日付けで1位になり、沢田のソロ曲としては初のオリコン1位獲得曲となった。その翌週はGAROの「君の誕生日」が1位になったものの、その後1位に返り咲き通算3週にわたって第1位を記録した。累計では65.1万枚の売上げを記録している。

    収録曲

    1. 危険なふたり - Two In The Face Of Danger(3分20秒)
    2. 青い恋人たち - Unpire Lover(3分01秒)

    参加ミュージシャン

    ケニー・ウッド・オーケストラ (東海林修の呼びかけによるスタジオミュージシャンの非固定ユニット)

    価格

    • 発売当時の価格は500円

    脚注

    1. ^ 『ROYAL STRAIGHT FLUSH』シリーズに見る、スーパースター 沢田研二の軌跡”. OKMusic. OKWAVE (2015年11月4日). 2021年12月10日閲覧。
    2. ^ 第15回 日本レコード大賞”. 日本作曲家協会. 2021年12月10日閲覧。
    3. ^ 当時、松木のローディーだった和田アキラの証言より。また、沢田研二のバックバンド井上堯之バンドのリーダーだった井上堯之もテレビ番組(『GUITAR STORIES~情熱のスーパーギタリスト列伝』第10回)で「松木恒秀の演奏」と証言している。

    関連項目





    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「危険なふたり」の関連用語

    危険なふたりのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    危険なふたりのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの危険なふたり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS