6番目のユ・ウ・ウ・ツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 三浦徳子の楽曲 > 6番目のユ・ウ・ウ・ツの意味・解説 

6番目のユ・ウ・ウ・ツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/18 12:39 UTC 版)

6番目のユ・ウ・ウ・ツ
沢田研二シングル
初出アルバム『ROYAL STRAIGHT FLUSH[3]』
B面 ロマンティックはご一緒に
リリース
規格 7インチシングル
ジャンル ポップス
時間
レーベル ポリドールジュリーレーベル
作詞・作曲 作詞:三浦徳子
作曲:西平彰
プロデュース 木崎賢治
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間6位(オリコン
  • 1982年度年間57位(オリコン)
  • 3位(ザ・ベストテン
  • 1982年年間順位29位(ザ・ベストテン)
  • 2位(ザ・トップテン
  • 沢田研二 シングル 年表
    おまえにチェックイン
    1982年
    6番目のユ・ウ・ウ・ツ
    (1982年)
    背中まで45分
    1983年
    テンプレートを表示

    6番目のユ・ウ・ウ・ツ」(ろくばんめのユウウツ)は、日本歌手である沢田研二の37枚目のシングルである。1982年9月10日ポリドール・レコードジュリーレーベルより発売された。

    解説

    • 前作に続き、ジャケットに「KENJI SAWADA & EXOTICS」とバックバンドの名称が併記されている。
    • 西城秀樹(「リトルガール」)、郷ひろみ(「哀愁のカサブランカ」)に続いて、オリコン史上3人目のシングル30曲目のトップ10入り[注釈 1]となったが、TBSテレビザ・ベストテン』への出演・オリコン10位以内のランクインは、同曲で最後となった。
    • 前奏・間奏・後奏にはグリーグの『山の魔王の宮殿にて』の旋律が使用されていて[1]女性コーラスで歌詞が付けられている。「I don't need your love at all」と歌っているが、これに対する問い合わせが相次いだとのことで『ザ・ベストテン』の番組内で沢田が自らホワイトボードに書きながらこの部分の歌詞を説明した。

    収録曲

    1. 6番目のユ・ウ・ウ・ツ (4:09)
      作曲:西平彰
    2. ロマンティックはご一緒に (4:49)
      作曲:沢田研二

    参加ミュージシャン

    カバー

    • 及川光博(1997年)マキシシングル『三日月姫』カップリング[2]

    脚注

    注釈

    1. ^ オリコン1982年9月27日付

    出典

    関連項目





    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「6番目のユ・ウ・ウ・ツ」の関連用語

    6番目のユ・ウ・ウ・ツのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    6番目のユ・ウ・ウ・ツのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの6番目のユ・ウ・ウ・ツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS