Beautiful_World_(沢田研二のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Beautiful_World_(沢田研二のアルバム)の意味・解説 

Beautiful World (沢田研二のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/23 01:17 UTC 版)

『Beautiful World』
沢田研二スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
レーベル 東芝EMI/イーストワールド
プロデュース 吉田建 for “BRIDGE”
チャート最高順位
沢田研二 アルバム 年表
A SAINT IN THE NIGHT
(1991年)
Beautiful World
(1992年)
REALLY LOVE YA!!
(1993年)
『Beautiful World』収録のシングル
  1. 太陽のひとりごと
    リリース: 1992年5月1日
テンプレートを表示

Beautiful World』(ビューティフル・ワールド)は、日本の歌手である沢田研二の29作目となるオリジナル・アルバム1992年6月10日東芝EMI/イーストワールドよりリリースされた。

解説

前作『A SAINT IN THE NIGHT』に引き続き、吉田建がプロデュースを担当した[1]

作家陣は、作曲では気鋭の若手起用は楠瀬誠志郎1人に留まり、井上大輔大野克夫といった先輩格や南佳孝ムーンライダーズ鈴木慶一[注 1]など2〜3歳下の同世代が多く起用されている。なお、作詞については前作に続いて覚和歌子がすべて携わる形となった。

前作同様、早川タケジがデザインワークを外れ、信藤三雄率いるC.T.P.P.が担当している。C.T.P.P.のデザイン提案は、新宿大ガードで沢田がホームレスの格好をして撮影をするという過激なものだったが、沢田の要望により却下された。[要出典]

収録曲

  1. alone
  2. SOMEBODY'S CRYIN'
  3. 太陽のひとりごと
    東芝カラーテレビ『BAZOOKA』CMイメージソング[2]
  4. 坂道
  5. a long good-bye
    • 作曲・編曲:吉田建
    「太陽のひとりごと」のカップリング曲。
  6. Beautiful World
    • 作曲・編曲:吉田建
  7. 懲りないスクリプト
    • 作曲:沢田研二/編曲:吉田建
  8. SAYONARA
  9. 月明かりなら眩しすぎない
  10. 約束の地
    • 作曲:MARS/編曲:吉田建
  11. Coourage
    • 作詞:覚和歌子・沢田研二/作曲:沢田研二/編曲:吉田建

参加ミュージシャン

脚注

注釈

  1. ^ アルバム『MIS CAST』での競演はあるが曲提供は初めて。

出典

  1. ^ 沢田研二 / Beautiful World[SHM-CD]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2021年12月12日閲覧。
  2. ^ 太陽のひとりごと|沢田研二”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2021年12月12日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Beautiful_World_(沢田研二のアルバム)」の関連用語

Beautiful_World_(沢田研二のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Beautiful_World_(沢田研二のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBeautiful World (沢田研二のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS