JULIE_with_THE_WILD_ONESとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > JULIE_with_THE_WILD_ONESの意味・解説 

JULIE with THE WILD ONES

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/02 09:03 UTC 版)

JULIE with THE WILD ONES
ジュリー with ザ・ワイルドワンズスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル J-more
プロデュース 加瀬邦彦
『JULIE with THE WILD ONES』収録のシングル
テンプレートを表示

 『JULIE with THE WILD ONES』(ジュリー ウィズ ザ・ワイルドワンズ)は沢田研二加瀬邦彦率いるザ・ワイルドワンズが合体した2010年限定のユニット「ジュリー with ザ・ワイルドワンズ」唯一のオリジナル・アルバム

収録曲

  1. 涙がこぼれちゃう
    「渚でシャララ」のカップリング曲。
  2. 渚でシャララ
    • 作詞:三浦徳子/作曲:加瀬邦彦/編曲:十川ともじ
  3. プロフィール
  4. 熱愛台風
    • 作詞・作曲:沢田研二/編曲:上田健司
  5. Oh Sandy
    • 作詞:GRACE/作曲:加瀬邦彦/編曲:上田健司
  6. 僕達ほとんどいいんじゃあない
    • 作詞・作曲:加瀬邦彦/編曲:河野圭
  7. アオゾラ
  8. いつかの“熱視線ギャル”
    • 作詞・作曲・吉田Q/編曲:河野圭
  9. ハートにズキューン
  10. FRIENDSHIP
    • 作詞:沢田研二/作曲:加瀬邦彦/編曲:坂本昌之

解説

  • プロデューサーは加瀬邦彦、CDプロデューサーは木崎賢治を迎え、爽やかな湘南サウンドのアルバムに仕上がっている。
  • コンセプトは、ザ・ワイルドワンズの『想い出の渚』、沢田研二の『渚のラブレター』をオマージュした大人のラブソングが散りばめられている。
  • シングルカットは、A面『渚でシャララ』、B面『涙がこぼれちゃう』。B面の作詞・作曲者の吉田Qは気鋭のシンガーソングライター。『ジュリーwithザ・ワイルドワンズ』は、このアルバムをひっさげて全国ツアーを行った[1]。ツアーは鉄人バンドのメンバー[注釈 1]も加わり、2010年5月28日(渋谷C.C.Lemonホール)でスタートし、同年11月22日(ゆうぽーとホール)まで30ヵ所で行われた。
  • このライブはDVD化され、ミュージック・ペンクラブ・ジャパンが主催する第23回ミュージック・ペンクラブ賞でコンサート・パフォーマンスと録音・録画作品で賞を受ける[2]
  • 『渚でシャララ』はメンバー全員の振付けがあり、振付師は南流石

脚注

  1. ^ 毎日新聞2009年12月10日付、サンケイスポーツ2010年1月25日付、沢田研二とザ・ワイルドワンズが合体の記事参照
  2. ^ ミュージック・ペンクラブ・ジャパンのホームページhttp://www.musicpenclub.com/prize23.html

注釈

  1. ^ 当時の沢田のバックバンド

「JULIE with THE WILD ONES」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「JULIE_with_THE_WILD_ONES」の関連用語

JULIE_with_THE_WILD_ONESのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JULIE_with_THE_WILD_ONESのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJULIE with THE WILD ONES (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS