坂本昌之とは? わかりやすく解説

坂本昌之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/03 07:56 UTC 版)

坂本 昌之
出生名 (1965-08-06) 1965年8月6日(59歳)[1]
出身地 日本 北海道札幌市[2]
職業 作曲家編曲家音楽プロデューサー
事務所 フェイス音楽出版[2]

坂本 昌之(さかもと まさゆき、1965年昭和40年)8月6日[1]- )は、日本編曲家作曲家[1]音楽プロデューサー[1]キーボーディスト北海道札幌市出身[2]フェイス音楽出版所属[2][3]

概要

札幌市出身。2003年に手掛けた、平原綾香の「Jupiter」の編曲を担当したことから2004年に、第46回日本レコード大賞の編曲賞を受賞した[2]。主に、鬼束ちひろ徳永英明坂本冬美石川さゆり平原綾香May J.大竹しのぶ等の編曲やプロデュースを担当している[3]

略歴

  • 2002年、ベーシスト・富倉安生、ギタリスト・古川望らと結成したバンド「Magritte Voice」名義のアルバムを発表[4][2]
  • 2018年、大竹しのぶ アルバム「SHINOBU avec PIAF」プロデュース。

以降、德永英明、鬼束ちひろのコンサートでバンドマスターを務める。

主なプロデュース・編曲作品

アニメ

映画

外部リンク

脚注

出典

  1. ^ a b c d 坂本昌之 坂本昌之のプロフィール”. エキサイトニュース. 2025年1月14日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m 坂本 昌之 MASAYUKI SAKAMOTO”. フェイス音楽出版. 2025年1月14日閲覧。
  3. ^ a b 坂本 昌之(p)”. 一般社団法人 日本ポピュラー音楽協会. 2025年1月14日閲覧。
  4. ^ Magritte Voice discography - RYM/Sonemic” (英語). Rate Your Music. 2023年1月8日閲覧。
  5. ^ 獣の奏者エリン :作品情報”. アニメハック. 2020年7月2日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「坂本昌之」の関連用語

坂本昌之のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



坂本昌之のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの坂本昌之 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS