太陽のひとりごととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 沢田研二の楽曲 > 太陽のひとりごとの意味・解説 

太陽のひとりごと

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/23 01:36 UTC 版)

「太陽のひとりごと」
沢田研二シングル
初出アルバム『Beautiful World
B面 a long good-bye
リリース
規格 8cmシングル
ジャンル ロック
レーベル 東芝EMI/イーストワールド
作詞・作曲 作詞:覚和歌子
作曲:楠瀬誠志郎
プロデュース 吉田建 for BRIDGE
チャート最高順位
沢田研二 シングル 年表
SPLEEN 〜六月の風にゆれて〜
(1991年)
太陽のひとりごと
(1992年)
そのキスが欲しい
(1993年)
テンプレートを表示

太陽のひとりごと」(たいようのひとりごと)は、日本の歌手である沢田研二の57枚目のシングル1992年5月1日東芝EMIのイーストワールド・レーベルより発売された[1]

解説

  • 同年発売のアルバム『Beautiful World』の先行シングル。カップリング曲と合わせて、前年のアルバム『A SAINT IN THE NIGHT』で初参加した覚和歌子が作詞を担当している。作曲の楠瀬誠志郎はコーラスアレンジとコーラスにも参加している。
  • 表題曲は、自身も出演した東芝カラーテレビ『BAZOOKA』のCMソングとして起用された[2]
  • カップリングの「a long good-bye」は、「勝手にしやがれ」と同じく男の部屋から女が去るというシチュエーションを歌った曲である。この数年後、作詞の覚は沢田より別れの詞の禁止依頼があったという[要出典]

収録曲

  1. 太陽のひとりごと
  2. a long good-bye
    • 作詞:覚和歌子/作曲:吉田建

脚注

  1. ^ 沢田研二 / 太陽のひとりごと[廃盤]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2021年12月12日閲覧。
  2. ^ 太陽のひとりごと|沢田研二”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2021年12月12日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「太陽のひとりごと」の関連用語

太陽のひとりごとのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



太陽のひとりごとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの太陽のひとりごと (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS