JULIE_IV_今僕は倖せですとは? わかりやすく解説

JULIE IV 今僕は倖せです

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/19 06:49 UTC 版)

『JULIE IV 今僕は倖せです』
沢田研二スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ポリドール (LP)
アポロン(音楽テープ)
プロデュース 沢田研二
チャート最高順位
沢田研二 アルバム 年表
JULIE II
1971年
JULIE IV 今僕は倖せです
(1972年)
JULIE VI ある青春
1973年
テンプレートを表示

JULIE IV 今僕は倖せです』(ジュリー・フォー いまぼくはしあわせです)は、日本歌手である沢田研二の3作目となるオリジナル・アルバム。

1972年9月10日ポリドール (現ユニバーサルミュージック)からLP盤でリリースされた。

その後CD化され、1991年1996年東芝EMIから、また2005年にはユニバーサルミュージックから再リリースされている。

解説

本作は初のセルフプロデュース作品で、全ての楽曲を自身で手がけている(クレジットには「制作、企画、構成、作詞、作曲、歌唱 沢田研二」と表記されている)。歌詞カードやスタッフクレジットも沢田の手書きとなっており、徹頭徹尾沢田カラーの作品となっている。

演奏はPYGから派生した井上堯之グループ(後の井上堯之バンド)が手がけており、沢田本人を含めたメンバーの顔写真には、PYGで共同ボーカルを務めた萩原健一のものもあり、沢田のPYGへの強い愛着をうかがわせる。音楽的には当時流行していたフォークソングの影響が詞曲共に見られ、それを反映してかアルバムのジャケットは沢田がアコースティック・ギターを抱えた後姿になっている。内向的な歌詞が多いが、内田裕也に捧げた「湯屋さん」のように沢田の遊び心を感じさせる作品もある。

なお、シングル曲は1曲も収録されていない。

収録曲

  • 全曲、作詞・作曲:沢田研二
  1. 今、僕は倖せです
    編曲:大野克夫
  2. 被害妄想
    編曲:井上堯之
  3. 不良時代
    編曲:大野克夫
    沢田がゲスト出演した『太陽にほえろ!』の第20話「そして、愛は終った」で挿入歌として使用された。
  4. 湯屋さん
    編曲:大野克夫
  5. 悲しくなると
    編曲:大野克夫
  6. 古い巣
    編曲:井上堯之
  7. 編曲:大野克夫
  8. 怒りの捨て場
    編曲:井上堯之
  9. 一人ベッドで
    編曲:井上堯之
  10. 誕生日
    編曲:大野克夫
  11. ラヴ・ソング
    編曲:井上堯之
  12. 気がかりな奴
    編曲:大野克夫
  13. お前なら
    編曲:井上堯之
    LPでは、この後くわえ煙草にてというタイトルで40秒ほど今、僕は倖せですの弾き語りが収録されている。なお、CDではカットされた。

参加ミュージシャン


「JULIE IV 今僕は倖せです」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「JULIE_IV_今僕は倖せです」の関連用語

JULIE_IV_今僕は倖せですのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JULIE_IV_今僕は倖せですのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJULIE IV 今僕は倖せです (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS