原田裕臣とは? わかりやすく解説

原田裕臣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/29 15:55 UTC 版)

原田 裕臣
出生名 原田 裕臣
別名 原田祐臣[注 1]
生誕 1944年2月14日
出身地 日本神奈川県川崎市
死没 没年月日不詳
ジャンル
職業
担当楽器 ドラムス
共同作業者

原田 裕臣(はらだ ゆうじん、1944年2月14日 - 没年月日不詳)は、日本の男性ミュージシャンドラマー。本名同じ。神奈川県川崎市出身。ゴダイゴの元メンバー。

概要

セッション・ドラマー、あるいは幾つかのバンドのメンバーとして活動していた。

1962年、菅野邦彦トリオでデビュー。1970年からミッキーカーチス&サムライのメンバーとして活動。ミッキー・カーチスがプロデュースを担当したガロのファーストアルバム及びセカンドアルバムにドラマーとして参加。同アルバムからシングル・カットされ、オリコンでシングルチャート7週連続1位を獲得した『学生街の喫茶店』のドラムスは原田が担当した。

1971年結成のPYG及び井上堯之バンドでは「太陽にほえろ!」など、多くのレコーディングに参加した。1975年にミッキー吉野グループに参加。同グループは、同年にタケカワユキヒデが加入しゴダイゴとなるが、ファースト・アルバム『新創世紀』のレコーディング中に脱退(ただし、『新創世紀』収録曲のほとんどで原田の演奏を聞くことができる)。

その後も萩原健一沢田研二のバック演奏に参加した。

2024年11月10日、細野晴臣がナビゲーターを務めるラジオ番組『Daisy Holiday!』(interfm)にゲスト出演したミッキー・カーチス[1][注 2]、「死んだ。原田裕臣死んだ。いいドラマーだったけどね。」と原田の死を明らかにした。没年月日不明。

脚注

注釈

  1. ^ 一部のレコーディング参加作品に記載されている。
  2. ^ 番組の放送日は11月10日日曜日深夜(11月11日月曜日)だが、収録日は10月1日火曜日。

出典

  1. ^ “<ミッキー・カーチス>との音楽夜話”. interfm (interfm). (2024年11月9日). https://www.interfm.co.jp/news/single/holiday11102024 2024年12月30日閲覧。 




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原田裕臣」の関連用語

原田裕臣のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原田裕臣のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原田裕臣 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS