JULIETTEとは? わかりやすく解説

Juliette

名前 ユリエッテ; ジュリエット

JULIETTE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/28 09:25 UTC 版)

「JULIETTE」
SHINeeシングル
規格 マキシシングル
ジャンル K-POP
レーベル EMIミュージック・ジャパン
チャート最高順位
  • 週間3位(オリコン
  • 2011年9月度月間7位(オリコン)
SHINee シングル 年表
Replay -君は僕のeverything-
(2011年)
JULIETTE
(2011年)
LUCIFER
(2011年)
テンプレートを表示

JULIETTE」(ジュリエット)は、SHINeeの2枚目のシングル2011年8月29日EMIミュージック・ジャパンから発売された。

解説

韓国の男性グループ、SHINeeの日本2ndシングル。この曲は2009年5月25日に韓国で発売された、2nd Mini Album「ROMEO」に収録されている『JULIETTE』の日本語版である。

ミュージックビデオには、SMエンタテインメント所属の女優Araが出演している。韓国語・日本語版『JULIETTE』は作曲家Remeeの作品で、コービン・ブルーの「Deal With It」は原曲であり、SHINeeの『JULIETTE』はリメイク(カバー)曲となる。[1][2]

カップリング曲の『Kiss Kiss Kiss』は日本デビュー後、初のオリジナル曲である。韓国語版の『JULIETTE』は、メンバーのジョンヒョンによる作詞。初回生産限定盤Type A・Bと通常盤の3形態でのリース。初回生産限定盤はCD+DVD+フォトブックレット68P、バッチ型 MP3プレーヤーJULIETTEオリジナルPLAYBUTTON付き、特典トレーディングカードを全5種の中からランダムで1種封入。2011年 9月12日付、オリコン週間シングルランキングの3位に初登場。

収録曲

CD

初回限定盤
  1. JULIETTE
  2. Kiss Kiss Kiss
    • 作詞:Ryosuke "Dr.R" Sakai、作曲:Chris Meyer/Carl Utbult、編曲:Carl Utbult/Chris Meyer
  3. JULIETTE [Korean ver.]
  4. Kiss Kiss Kiss[Instrumental]
通常盤
  1. JULIETTE
  2. Kiss Kiss Kiss

DVD

初回生産限定盤(Type A)
  1. JULIETTE Music Video
  2. JULIETTE Dance Music Video[Type A]
  3. JULIETTE Teaser
初回生産限定盤(Type B)
  1. JULIETTE Music Video
  2. JULIETTE Dance Music Video[Type B]
  3. JULIETTE Teaser
通常盤
  1. JULIETTE Music Video
  2. JULIETTE Jacket Shooting Sketch
  3. JULIETTE Music Video Shooting Sketch
  4. JULIETTE Teaser

脚注

  1. ^ Shinee (Romeo [The Second Mini Album
  2. ^ 2ndシングルは韓国にて大ヒットとなった名曲”. excite Music (2011年8月26日). 2011年9月1日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「JULIETTE」の関連用語

JULIETTEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JULIETTEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJULIETTE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS