気になる女の子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/31 11:58 UTC 版)
![]() |
出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。
|
「気になる女の子」 | |
---|---|
メッセンジャーズ の シングル | |
A面 | That's The Way A Woman Is |
B面 | In The Jungle |
リリース | |
ジャンル | ポップス |
時間 | |
レーベル | レア・アース |
作詞・作曲 | マイケル・モーガン、ジョン・ホイヤー |
チャート最高順位 | |
Billboard Hot 10062位 | |
「気になる女の子」(原題:That's The Way A Woman Is)は、アメリカの4人組ロックバンドであるメッセンジャーズ(Messengers)が1971年に発表したポピュラー・ソングである。
概要
1962年に結成され、メンバーチェンジを繰り返して1972年に解散した彼等の唯一のヒット曲。シンプルなメロディーを持つ1分57秒の短い曲。作者はメンバーのマイケル・モーガン Michael Morgan(ボーカル、キーボード)とジョン・ホイヤー John Hoyer(ベース)である。
アメリカでは1971年7月、モータウン傘下のレア・アースから発売された(Rare Earth 5032)[1]。B面はメンバー4人の共作 "In The Jungle"。Billboard Hot 100の62位どまりだった。
日本では1971年11月、日本ビクターから発売された(JET-2082)[2]。 B面収録曲はボックス・トップスのカバー「あの娘のレター」。22万枚を売り上げ、オリコンチャートで最高位5位を記録した。このヒットを受け、日本ビクターは1972年2月に、彼らが1969年にアメリカで発売した唯一のLP[3]に「気になる女の子」を加えたLPを発売した(SWG-7544)[4]。彼等は同年7月に来日を果たした。
2018年3月の時点では、彼らの単独のCDは過去まで遡っても一度も出ていない。『The Complete Motown Singles vol.11B:1971』[5]に「気になる女の子 (MONO)」「気になる女の子 (STEREO)」「ジャングル」の3曲が収録されている。
主なカバー
- 南沙織 (1972年)
- ザ・チャープス (1972年) - 『ステージ101』(NHK総合テレビジョン)のLP『怪獣のバラード』(1972年)収録。ヤング101のメンバーとして同番組にて披露した。現在NHKに残っている最終回(1974年3月31日放送)で、本曲を歌っている場面がある[注釈 1]。
- ペドロ&カプリシャス (1972年)
- フィンガー5 (1973年)
- 荒川務 - アルバム『太陽の日曜日』(1974年)収録※訳詞:増永直子
- 朝倉紀幸&GANG - アルバム『ライオンは起きている』(1982年)収録※日本語詞:佐藤ありす
- T.V.JESUS - EP『THE BIBLE ep』(1996年)収録※曲名「気になるジーザス」
- 星屑スキャット (2012年6月27日)
CM (日本)
参考文献
- 『The Complete Motown Singles vol.11B:1971 (CD)』Motown ライナー、2008年
- 『1968-1997 オリコン チャート・ブック』株式会社オリコン、1997年
脚注
注釈
- ^ ザ・チャープスは、2003年10月21日夜、22日昼、夜の計3回にわたってBunkamuraのシアターコクーンにて開かれたヤング101復活コンサート『ステージ101〜明日に架ける橋』に元メンバー34名と共に出演した際に、ソロとしてこの曲を披露した。22日夜のコンサートは、後日、BS2で放送された。
- ^ メッセンジャーズ版を元にしたアレンジのCMオリジナルのカバー(演奏者不明)。
出典
- 気になる女の子のページへのリンク