dTとは? わかりやすく解説

デイリー・テレグラフ

別名:デイリー・テレグラフ紙、DT、DT紙
英語:The Daily Telegraph

イギリスロンドン本拠を置くテレグラフ・メディア・グループ社(Telegraph Media Group)が発行している日刊新聞紙。1855年創刊フィナンシャル・タイムズインデペンデントガーディアンタイムズと並ぶ高級紙として知られている。

デイリー・テレグラフは1908年に、ヴィルヘルム2世ドイツ皇帝とエドワード・ジェームス・スチュアート・ワートリー・イギリス陸軍大佐との対談内容をすっぱ抜いたことで知られている。いわゆるデイリー・テレグラフ事件である。

なお、日曜日にはデイリー・テレグラフの姉妹紙「サンデー・テレグラフ」(The Sunday Telegraph)が発行されている。

関連サイト
The Daily Telegraph - (英語)

DT

別表記:ディーティー

「DT」とは、ダウンタイム童貞ドライブスルーのことを意味する英語表現である。

「DT」とは・「DT」の意味

DTとは、ダウンタイム童貞ドライブスルーなどを意味する言葉である。用いられる業界シーンによって異なるため、どのような意味を持つかは確認する必要がある

美容整形業界IT業界における「DT」とは、「休止時間中断時間」を意味するダウンタイム」を表す言葉である。美容整形では、「手術治療の後に発生する痛み腫れ、むくみなどから回復し通常の生活に戻るまでの期間」を意味し後者は「システムなどで障害等が発生し利用することができない期間」を意味する

インターネット上、特にツイッターなどのSNS見られる「DT」とは、「童貞性交経験がない男性)」を意味する言葉である。インターネットスラング思われることも多いが、元々は漫画家みうらじゅん生み出した1970年頃から加速し始めた童貞男性もてない格好悪い」とう侮蔑的な考え方や、「自分童貞であることを周囲知られたくない」といったネガティブ概念対し、「童貞であることはマイナスではない」というメッセージ込めて作られ言葉であるとされ、2002年同氏タレント伊集院光共著である書籍「D.T.」によって世間爆発的に広まった

医療業界における「DT」とは、「ジフテリア破傷風」を意味する言葉、あるいは「移植前提としない植込み補助人工心臓治療長期在宅補助人工心臓治療Destination therapy)」を意味する言葉である。「DT予防接種」という表現場合定期接種対象である「ジフテリア破傷風ワクチン」を示す。

ビジネス用語においては、「IT技術浸透により、人々の生活あらゆる面でより良い方向変化させる」という仮説意味する、「デジタルトランスフォーメーションDigital Transformation)」という言葉があるが、この略称は「DX」であり「DT」ではない。これは、「DT」という文字プログラミング用語に存在することから回避され、「Trans交差する)」という言葉から「X」が当てはめられとされる

数学における「DT」は、微分積分において用いられる用語であり、「tについて積分する」という意味を持つ。「dx/dt」や「d/dt」など他の意味を持つ用語と組み合わせる、あるいは式の中に現れる用語である。

飲食業界などにおける「DT」とは、「ドライブスルーDrive thru)」を意味する言葉の略称である。マクドナルドすき家のような飲食店や、スタバなどコーヒーショップ見られる表現で、店名に「DT」といった表記含まれる場合は「ドライブスルー併設店」であることが多い。

「DT」の熟語・言い回し

DTに入るとは


「DTに入る」とは、「ダウンタイムDowntime)に入る」という意味を示すことが多い表現である。「ダウンタイム」は美容整形IT業界使われることの多い言葉であるが、「DTに入る」という言葉について能動的な表現のため、美容整形等で治療中の人が「治療終わったのでこれからDTに入る」といった形で用いることが多い。

非DTとは


「非DT」とは、「非童貞」「童貞ではない人」を意味する俗語である。「DT(童貞)」に対して「非(~にあらず)」という否定語を複合させることによって、「童貞ではない人(性交経験がある人)」を意味するようになった

素DTとは


「素DT」とは、「素人童貞」を意味する俗語の略称、あるいは、バーチャルライバーVtuberグループにじさんじ」に所属する三枝明那甲斐田晴ユニット名である。「素人童貞」とは、「性風俗店などで働いている人としか性交経験がない男性」のことを意味する表現で、1970年代前後生まれた概念言葉である。当時の「童貞とは性的魅力がない男性である」といった価値観が、更に細分化して発生した考えられる。なお、「素DT」の読み方明確になっていないが、「すどうてい」と読まれることが多い。一方ユニット名については「すだち」と読む。

DT 【Dynamic Tracking】

ソニー製VTRにおいて倍速スロー逆走再生時のノイズレス再生を行うためのヘッドシステムの名称(「DT」「Dynamic Tracking」はソニー商標)

【参】オートトラッキング

<dt> 〜 </dt> 定義用語タグ

HTML仕様: HTML4.01Strict

属性機能と値   DTD ※
汎用属性のみ idclasslangtitlestyle属性など
※ DTD表記
◎: HTML4.01Strictで定義されている必須の属性と値
○: HTML4.01Strictで定義されている属性と値
▽: HTML4.01Transitionalの属性と値(非推奨

チミジン

分子式C10H14N2O5
その他の名称チミン-2-デソキシリボシド、Thymidine、Thymine-2-desoxyriboside、1-(2-Deoxy-β-D-ribofuranosyl)-5-methyluracil、デオキシチミジン、チミンデオキシリボシド、Deoxythymidine、DThyd、Thyminedeoxyriboside、dT、5-メチルデオキシウリジン、5-Methyldeoxyuridine、1-(2-デオキシ-β-D-リボフラノシル)チミン(チミジン)、D-チミジン、D-Thymidine、5-Methyl-2'-deoxyuridine、2'-デオキシチミジン、2'-Deoxythymidine、1-(2-Deoxy-β-D-ribofuranosyl)thymine(Thymidine)
体系名:5-メチル-2'-デオキシウリジン、1-(2-デオキシ-β-D-リボフラノシル)-5-メチルウラシル、チミジン


DOWNTOWN+

(dT から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/13 06:28 UTC 版)

DOWNTOWN+
URL downtownplus.com
言語 日本語
事業地域 日本
運営者 吉本興業FANY
業種 エンターテインメント
開始 2025年11月1日 (12日前) (2025-11-01)
現在の状態 運営中
テンプレートを表示

DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)は、吉本興業FANYが運営する有料配信サービスである。お笑いコンビ・ダウンタウン松本人志浜田雅功)に関連するコンテンツを中心に提供しており、月額または年額制の定額料金で視聴できる[1][2]

沿革

背景および準備期間

2023年12月以降、ダウンタウンの松本人志は週刊文春の報道をめぐり同誌との裁判に集中するため、芸能活動を休止していた[3]。2024年12月にYahoo!ニュースで配信された中西正男によるインタビューで、活動休止からの復帰手段として「ダウンタウンチャンネル(仮)」と称したダウンタウン独自のプラットフォームを構想していること、2025年春に開始を予定していることを松本が明かした[3]

吉本興業はコンテンツ制作資金を調達するファンドを設立し、企業数社の出資を受けて数十億円規模を集め、ファンドを活用して定額制動画配信サービスを2025年夏までに開始する方針を明かした[4]。また、ダウンタウンの浜田雅功は2025年3月以降、体調不良を理由に休養期間に入った[4]

2025年8月20日、「ダウンタウンチャンネル(仮)」を11月1日より開始することを吉本興業が発表[5]。10月2日にサービス名を「DOWNTOWN+」(ダウンタウンプラス)とすることを発表[6]。10月24日より公式ウェブサイトにて申し込み受付を開始し[1]、31日より専用アプリの配布を開始した[7]

配信開始

2025年11月1日より「DOWNTOWN+」の配信を開始。初回コンテンツとして、松本人志による生配信番組「LIVE+」が21時より実施された。同時に番組公式Xで松本が登場する動画が公開され、放送終了後には松本プロデュース・出演による新作4タイトルおよびダウンタウン関連の過去作品が一挙配信された[8]

加入者数

2025年10月24日の受付開始から20日で加入者数が50万人を突破したことが同年11月13日に報じられた[9]

視聴方法

スマートフォン(専用アプリ)、テレビ(アプリ)、パソコンを通じて利用可能なサブスクリプション型の動画配信サービスである。料金体系は月額1,100円または年額11,000円(税込)で、定額制により配信コンテンツを視聴できる[1][注釈 1]

また、Amazon Prime VideoU-NEXTABEMAでは、月額770円で『DOWNTOWN+』オリジナルコンテンツ[注釈 2]のみ視聴できる。「DOWNTOWN+ 月額パック」(U-NEXT)および「ABEMA de DOWNTOWN+」(ABEMA)は、2025年11月1日から[10]、「DOWNTOWN+ for Prime Video」(Amazon Prime Video)は同月11日から[9]、それぞれサービスが開始された。

配信作品

コンテンツは「ダウンタウン」「松本人志」「浜田雅功」の3カテゴリーに分類される。サービス開始時点では「松本人志」カテゴリーから配信を開始し、松本プロデュースによる新作企画や、過去の出演番組・映画などのアーカイブ作品を配信[1]。一部の民放テレビ局も協力しており、サービス開始時点では日本テレビは『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』、福岡放送は『福岡人志、 松本×黒瀬アドリブドライブ』の番組提供を行っている[11][12]。月1回程度「LIVE+」とした生配信番組を行う。

配信開始 カテゴリ 作品名 出演者 備考
2025年11月1日 松本人志 LIVE+ 松本人志 公式サイト・アプリ限定
大喜利GRAND PRIX 松本人志、国山ハセン[13]千原ジュニア千原兄弟)、堂前透(ロングコートダディ)、森下直人(ななまがり)、川北茂澄(真空ジェシカ[14]大塚芳忠〈声の出演〉
芯くったら負け!実のない話トーナメント 松本人志、みなみかわ藤本敏史FUJIWARA)、久保田かずのぶ(とろサーモン)、後藤輝基フットボールアワー)、カズレーザーメイプル超合金)、くっきー!野性爆弾)、ケンドーコバヤシユースケダイアン[14]
ダウプラボイス 松本人志、笑い飯[14]
7:3トーク 松本人志、長谷川忍シソンヌ[14]
2025年11月5日 Money is Time 松本人志、陣内智則[15]池田美優[16]清春[17]山田邦子[18]
2025年11月7日 松本教授の笑いの証明 松本人志、小峠英二バイきんぐ[19]久代萌美[20]、笑い飯
2025年11月12日 漫才 INTERNATIONAL 松本人志、長谷川忍(シソンヌ)
2025年11月14日 ノスタル10分
きもっち悪いダンス選手権
お笑い帝国大学
みんなのオトナな話
ZONE05

アーカイブ作品

脚注

注釈

  1. ^ FANYのアカウントが必要ではあるが、既存の「FANY Channel」とは別料金である。
  2. ^ 過去出演番組・映画や生配信企画を除く。
  3. ^ 同日、Huluでも配信開始している[21]

出典

  1. ^ a b c d 新配信サービス「DOWNTOWN+」開始のお知らせ | お知らせ”. 吉本興業株式会社 (2025年10月2日). 2025年10月2日閲覧。
  2. ^ DOWNTOWN+|ダウンタウンプラス”. DOWNTOWN+|ダウンタウンプラス. 2025年10月2日閲覧。
  3. ^ a b 中西正男 (2024年12月25日). “松本人志が語る今の思い。そして見据える今後”. Yahoo!ニュース エキスパート. LINEヤフー株式会社. 2025年10月25日閲覧。
  4. ^ a b ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始”. 読売新聞 (2025年4月25日). 2025年10月25日閲覧。
  5. ^ 「ダウンタウンチャンネル(仮称)」11月1日開始 ダウンタウンによる新配信サービス”. お笑いナタリー. 2025年11月10日閲覧。
  6. ^ 楠秀司 (2025年10月2日). “サービス名は「DOWNTOWN+」 月額1100円で11月1日夜に配信スタート!”. magazine.fany.lol. 2025年11月10日閲覧。
  7. ^ DOWNTOWN+、専用アプリのリリース発表「多くのご要望にお応え」11・1配信スタート前日に”. スポーツニッポン (2025年10月31日). 2025年11月2日閲覧。
  8. ^ 「DOWNTOWN+」生配信スタート 松本人志が登場する動画もSNSで公開”. モデルプレス (2025年11月1日). 2025年11月2日閲覧。
  9. ^ a b 「DOWNTOWN+」、受け付け開始から20日で加入者50万人突破…松本人志復帰の場で注目”. スポーツ報知 (2025年11月13日). 2025年11月13日閲覧。
  10. ^ 山崎健太郎 (2025年10月30日). “ダウンタウンの有料配信「DOWNTOWN+」11月1日開始。U-NEXT、ABEMAが有料視聴プラン”. AV Watch. 2025年11月2日閲覧。
  11. ^ 日テレ 「DOWNTOWN+」への協力を発表 吉本に疑惑の説明求めず「その必要はないと思った」”. スポーツニッポン (2025年10月27日). 2025年10月27日閲覧。
  12. ^ 松本人志とパンクブーブー黒瀬のロケ番組が「DOWNTOWN+」で配信「これが見れるとは」「まじか」”. ENCOUNT (2025年11月3日). 2025年11月6日閲覧。
  13. ^ DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス) - X”. 2025年11月1日閲覧。
  14. ^ a b c d Inc, Natasha. “「DOWNTOWN+」に千原ジュニア、笑い飯、ユースケ、真空ジェシカ川北ら出演”. お笑いナタリー. 2025年11月1日閲覧。
  15. ^ DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス) - X”. 2025年11月1日閲覧。
  16. ^ DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス) - X”. 2025年11月1日閲覧。
  17. ^ DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス) - X”. 2025年11月1日閲覧。
  18. ^ DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス) - X”. 2025年11月1日閲覧。
  19. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2025年10月24日). “小峠英二、「DOWNTOWN+」のオリジナル番組「松本教授の笑いの証明」で助教授役 初の共演者発表”. サンスポ. 2025年11月1日閲覧。
  20. ^ DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス) - X”. 2025年11月1日閲覧。
  21. ^ 『ガキ使』200本超の傑作トークを配信開始 「ゴリラとおっさん」「カブトムシのプライド」など“神回”も”. ENCOUNT (2025年11月2日). 2025年11月2日閲覧。
  22. ^ 松本人志の3代目局長就任以降の放送回のみ

外部リンク


DT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/03 23:11 UTC 版)

DT(ディーティー)

DT

記号
  • 国鉄およびJRの動台車の形式に冠される記号。
  • 東急田園都市線の駅ナンバリング(渋谷はDT1)
固有名詞
略称

D.T.

  • D.T. - みうらじゅん伊集院光が提唱した童貞の新しい呼称。及び啓蒙書(2002年8月、メディアファクトリー)。2013年に「DT」として角川文庫から文庫化[1]
  • DTテレビ - ウェブテレビ番組。番組名は上記に由来。

Dt.

脚注

  1. ^ みうらじゅん、伊集院光「D.T.」メディアファクトリー 2002年8月

Dt.

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/16 05:55 UTC 版)

Dt.
出身地 日本
ジャンル ミクスチャー・ロック
活動期間 2000年 - 2008年
レーベル アンティノスレコード
(2001年-2004年)
avex trax
(2005年-2007年)
事務所 ニューカム
メンバー natsu(MC)
HIDE(MC)
HIROKI(g,prog)
FIRE(b)
YU-YA(d)

Dt.(ディーティー)はDragon Ashのギタリスト、STROBOendiveのフロントマンであるHIROKIが結成したミクスチャー・ロックバンドである。2001年アンティノスレコードよりメジャーデビュー

メンバー

  • HIROKI(G.+プログラミング)
プロデューサーも兼ねる。Dragon Ashと平行して活動。
  • natsu(Vox)
2ndアルバム「WOOFER LOOPER」時に加入[1]
センチメンタル・バス
  • HIDE(Vox)
元JASONS
  • FIRE(Bass)
SUPER TRAPP
  • YU-YA(Dr.)
SHURIKENと平行して活動。

ディスコグラフィー

シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2001年4月25日 SPY ARCJ-179
  1. SPY
  2. ピカピカ
  3. LABO
アンティノスレコード
2nd 2001年6月20日 胸いっぱいの愛を ARCJ-181
  1. 胸いっぱいの愛を
  2. FLASH
  3. STAND!
アンティノスレコード
3rd 2001年8月8日 夢の中へ ARCJ-186
  1. 夢の中へ
  2. 夢の中へ-malted milk mix-(remixed by Yuka Honda)
  3. 夢の中へ-little queen of spedes mix-(remixed by EYE)
アンティノスレコード
4th 2004年11月25日 shiny ORCJ-00002
  1. shiny
  2. shiny(crorimgo)
Orchard Japan
5th 2005年7月13日 モンキーアパートパーティー中 AVCD-30772:CD+DVD
AVCD-30773:CD

CD

  1. モンキーアパートパーティー中 【作詞:natsu,HIDE/作曲:HIROKI】
  2. HETAREDEATH 【作曲:HIROKI】
  3. 公園へあと少し 【作詞作曲:CRAY】

DVD

  1. モンキーアパートパーティー中
avex trax
メジャーデビューシングル
6th 2005年9月7日 キズナ AVCD-30796:CD+DVD
AVCD-30797:CD

CD

  1. キズナ [3:37] 【作詞:natsu,HIDE/作曲:HIROKI】
  2. Chilli [3:40] 【作詞:natsu,HIDE/作曲:HIROKI】

DVD

  1. キズナ [Misic Clip-long ver.]
avex trax
7th 2006年8月9日 BEAST AVCD-31016

全曲作詞:natsu,HIDE/作曲:HIROKI

  1. BEAST [2:59]
  2. Breath [5:15]
  3. Slow Flow [4:18]
  4. Future Short Tracks [3:11]
avex trax

ミニアルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2003年4月25日 Woofer Looper PCD-4229
  1. trush
  2. core punk surfer
  3. maximum
  4. samurai
  5. uzu
P-VINE
2nd 2005年3月2日 OLDのROOKIE ORCJ-00004
  1. WARP
  2. Breath
  3. shiny
  4. DRIVEとLIVE
  5. SKP
  6. 10
  7. DIVE
Orchard Japan
3rd 2006年9月27日 コップポーン AVCD-23024
  1. TREASURE
  2. VIBES
  3. 210-LOW
  4. BEAST -Original Mix-
  5. ELECTRIC COMMUNICATION
avex trax

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2001年10月17日 COMMUNE ARCL-201
  1. TGS
  2. 胸いっぱいの愛を
  3. Run Li Run
  4. ピカピカ
  5. 夢の中へ
  6. Revolution Pop
  7. So nice-spring roll mix-
  8. SPY
  9. FLASH
  10. STAND!
  11. TGS-マカオカジノmix-
  12. 夢の中へ-little queen of spades mix-
アンティノスレコード
2nd 2005年11月2日 hippopotamus AVCD-17779
  1. DATZ RIGHT [4:14]
  2. モンキーアパートパーティー中 [3:06]
  3. LIFE OF THE EARTH [3:55]
  4. キズナ [3:34]
  5. BLITZ BEATS feat.ONO-G from SOURCE [3:35]
  6. 4×4 FUNK [3:17]
  7. CLASH [4:11]
  8. MACADAMIA72 [3:17]
  9. SLOW FLOW [4:17]
  10. STAY COOL [3:34]
  11. WISH TO HAVE... [4:08]
  12. PRISM [3:37]
avex trax
3rd 2007年2月7日 CHECK YOUR HEADPHONE AVCD-23199B:CD+DVD
AVCD-23200:CD

CD

  1. 球の上 龍の背 [3:09](POCYOMIKIN from 餓鬼レンジャー参加:vox)
  2. FU.RA.CHI. [3:35]
  3. OWN FACE [4:18](TAKEMURA from SNAIL RAMP参加:vox)
  4. DAMMIT! [3:08]
  5. WISH YOU WELL [3:36]
  6. RJ (インスト) [0:39]
  7. WRONG WAY [4:54]
  8. BLAST [3:40](UZI-ONE from AGGRESSIVE DOGS参加:vox)
  9. 未知数のワンダ [4:32](HITOMI YAIDA参加:vox/DJ GP from GAKI RANGER参加:turn table)
  10. what’s da real?#13 [3:29] (TAKUYA "MOBY"OKAMOTO from Scoobie Do参加:percussion)
  11. SPEED STREET [3:52]
  12. beautiful mind [4:04]
  13. what’s da real? [3:28]

DVD

  1. 未知数のワンダ -music video-
  2. DATZ RIGHT!! -music video-
avex trax

ミュージックビデオ

監督 曲名
石井貴英 「キズナ」「モンキーアパートパーティー中」
上原桂 「夢の中へ」
Toru Otake 「DATZ RIGHT!!」
岡崎賢一 「胸いっぱいの愛を」
須藤カンジ 「shiny」
須永秀明 「未知数のワンダ feat.矢井田瞳 / DJ GP(餓鬼レンジャー)」
不明 「SPY」

タイアップ一覧

使用年 曲名 タイアップ
2004年 shiny テレビ東京系シブスタ』エンディングテーマ[2]
2005年 キズナ TBS系『COUNT DOWN TV』2005年9月度オープニングテーマ[3][4]
2007年 未知数のワンダ テレビ神奈川(TVK)ほか『JUICE TV+』2007年3月度エンディングテーマ[5]

出演

テレビ番組

  • 2005年07月12日・2006年09月26日・2007年02月13日 - テレビ東京系「音時間」
  • 2005年09月10日 - TBS系「開運音楽堂

脚注

出典

  1. ^ Dt. / WOOFER LOOPER”. CDJournal. 2024年11月16日閲覧。
  2. ^ shiny”. ORICON NEWS. 2024年11月16日閲覧。
  3. ^ キズナ”. ORICON NEWS. 2024年11月16日閲覧。
  4. ^ Dt. / キズナ [CCCD [廃盤]]”. CDJournal. 2024年11月16日閲覧。
  5. ^ CHECK YOUR HEADPHONE”. ORICON NEWS. 2024年11月16日閲覧。

外部リンク

インタビュー


dt

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 17:03 UTC 版)

HTML要素」の記事における「dt」の解説

定義する用語 (definition term) であることを示す。

※この「dt」の解説は、「HTML要素」の解説の一部です。
「dt」を含む「HTML要素」の記事については、「HTML要素」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「dT」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「DT」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「dT」の関連用語

dTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



dTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
社団法人日本映像ソフト協会社団法人日本映像ソフト協会
Copyright © 2000-2025 Japan Video Software Association
WEB for beginnerWEB for beginner
Copyright (C) 2002~2025 banban@scollabo.com
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDOWNTOWN+ (改訂履歴)、DT (改訂履歴)、Dt. (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのHTML要素 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS