夢見るタマゴ!熱血浜田塾
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 07:41 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() |
夢見るタマゴ!熱血浜田塾 | |
---|---|
ジャンル | トークバラエティ番組 |
出演者 |
浜田雅功 久保純子 杉浦友紀 ほか |
製作 | |
制作 | NHK |
放送 | |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2002年8月13日 - 2007年8月10日 |
放送時間 | 当該節参照 |
回数 | 7 |
『夢見るタマゴ!熱血浜田塾』(ゆめみるタマゴ ねっけつはまだじゅく)は、NHK総合テレビで不定期に放送されていたトークバラエティ番組。
出演者
司会
アシスタント
概要
ある職業の“卵”として修業中の若者数名をスタジオに招き、彼らが奮闘するVTRを紹介しながらトークしていた特別番組。『NHK紅白歌合戦』以外にはめったにNHKの番組に出演することがないダウンタウン浜田の起用で話題になった。演歌歌手・神園さやかがタマゴの1人として出演したことがある。スタジオセットにおける出演者の配置は、浜田が司会を務めているフジテレビの番組『ジャンクSPORTS』に酷似している。過去には、この番組にタマゴとして出演した人物が、『ジャンクSPORTS』で浜田と再会するというケースもあった。
久保が2004年4月以降、NHKとの契約が切れて完全にフリーになったことなどから長らく放送されていなかったが、2006年8月17日にこの年の新人女性アナウンサーである杉浦を新アシスタントに抜擢し、2年半ぶりに放送された。
放送日時
- 2002年8月13日(木曜) 20:00 - 20:45
- 2002年12月21日(『土曜特集』枠)
- 2003年5月1日(木曜) 20:00 - 20:43
- 2004年2月21日(『土曜特集』枠)
- 2006年8月17日(木曜) 19:30 - 20:45
- 2007年3月24日(土曜) 23:10 - 24:10
- 2007年8月10日(金曜) 19:30 - 20:45
タイトルロゴ
- 初代:2002年8月13日 - 2007年3月24日
- 2代目:2007年8月10日(「!」が無くなる)
ナレーター
スタッフ
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
外部リンク
- SANSPO.COM 「夢見るタマゴ!」浜ちゃんに突っ込まれた産経カメラウーマン(インターネット・アーカイブ保存データ)
- 夢見るタマゴ!熱血浜田塾のページへのリンク