ディーティーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ディーティーの意味・解説 

DT

別表記:ディーティー

「DT」とは、ダウンタイム童貞ドライブスルーのことを意味する英語表現である。

「DT」とは・「DT」の意味

DTとは、ダウンタイム童貞ドライブスルーなどを意味する言葉である。用いられる業界シーンによって異なるため、どのような意味を持つかは確認する必要がある

美容整形業界IT業界における「DT」とは、「休止時間中断時間」を意味するダウンタイム」を表す言葉である。美容整形では、「手術治療の後に発生する痛み腫れ、むくみなどから回復し通常の生活に戻るまでの期間」を意味し後者は「システムなどで障害等が発生し利用することができない期間」を意味する

インターネット上、特にツイッターなどのSNS見られる「DT」とは、「童貞性交経験がない男性)」を意味する言葉である。インターネットスラング思われることも多いが、元々は漫画家みうらじゅん生み出した1970年頃から加速し始めた童貞男性もてない格好悪い」とう侮蔑的な考え方や、「自分童貞であることを周囲知られたくない」といったネガティブ概念対し、「童貞であることはマイナスではない」というメッセージ込めて作られ言葉であるとされ、2002年同氏タレント伊集院光共著である書籍「D.T.」によって世間爆発的に広まった

医療業界における「DT」とは、「ジフテリア破傷風」を意味する言葉、あるいは「移植前提としない植込み補助人工心臓治療長期在宅補助人工心臓治療Destination therapy)」を意味する言葉である。「DT予防接種」という表現場合定期接種対象である「ジフテリア破傷風ワクチン」を示す。

ビジネス用語においては、「IT技術浸透により、人々の生活あらゆる面でより良い方向変化させる」という仮説意味する、「デジタルトランスフォーメーションDigital Transformation)」という言葉があるが、この略称は「DX」であり「DT」ではない。これは、「DT」という文字プログラミング用語に存在することから回避され、「Trans交差する)」という言葉から「X」が当てはめられとされる

数学における「DT」は、微分積分において用いられる用語であり、「tについて積分する」という意味を持つ。「dx/dt」や「d/dt」など他の意味を持つ用語と組み合わせる、あるいは式の中に現れる用語である。

飲食業界などにおける「DT」とは、「ドライブスルーDrive thru)」を意味する言葉の略称である。マクドナルドすき家のような飲食店や、スタバなどコーヒーショップ見られる表現で、店名に「DT」といった表記含まれる場合は「ドライブスルー併設店」であることが多い。

「DT」の熟語・言い回し

DTに入るとは


「DTに入る」とは、「ダウンタイムDowntime)に入る」という意味を示すことが多い表現である。「ダウンタイム」は美容整形IT業界使われることの多い言葉であるが、「DTに入る」という言葉について能動的な表現のため、美容整形等で治療中の人が「治療終わったのでこれからDTに入る」といった形で用いることが多い。

非DTとは


「非DT」とは、「非童貞」「童貞ではない人」を意味する俗語である。「DT(童貞)」に対して「非(~にあらず)」という否定語を複合させることによって、「童貞ではない人(性交経験がある人)」を意味するようになった

素DTとは


「素DT」とは、「素人童貞」を意味する俗語の略称、あるいは、バーチャルライバーVtuberグループにじさんじ」に所属する三枝明那甲斐田晴ユニット名である。「素人童貞」とは、「性風俗店などで働いている人としか性交経験がない男性」のことを意味する表現で、1970年代前後生まれた概念言葉である。当時の「童貞とは性的魅力がない男性である」といった価値観が、更に細分化して発生した考えられる。なお、「素DT」の読み方明確になっていないが、「すどうてい」と読まれることが多い。一方ユニット名については「すだち」と読む。

「ディーティー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディーティー」の関連用語

ディーティーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディーティーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS