タンク・ガールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タンク・ガールの意味・解説 

タンク・ガール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/26 17:14 UTC 版)

タンク・ガール
Tank Girl
監督 レイチェル・タラレイ
脚本 テディ・サラフィアン
原作 アラン・マーティン
ジェイミー・ヒューレット
製作 リチャード・B・ルイス
ペン・デンシャム
ジョン・ワトソン
音楽 グレーム・レヴェル
撮影 ゲイル・タッターサル
編集 ジェームズ・R・サイモンズ
製作会社 ユナイテッド・アーティスツ
トリロジー・エンターテインメント・グループ
配給 MGM/UA Distribution Co.
UIP
公開 1995年3月31日
1995年11月3日
上映時間 104分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $25,000,000[1]
興行収入 $4,064,495[1]
テンプレートを表示

タンク・ガール』(原題: Tank Girl)はアメリカSF映画1995年3月31日にアメリカで、同年11月3日に日本で劇場公開された。

イギリスでカルト的な人気を得た同名コミック英語版の実写映画化。実写画像にコミックの原画を挿入する演出や、全編を通して流れるオルタナティヴ・ロック、登場人物たちのパンク・ファッションなどが特徴。

あらすじ

文明がほろんだ近未来、砂漠に仲間たちと住んでいたレベッカは、人間の血液から水分を抽出しに来た水・電力公社の襲撃を受ける。レベッカは水・電力公社に復讐しようとするも返り討ちにあい、つかまって強制労働をさせられることになってしまう。レベッカはメカニックのジェット・ガールと知り合い、大きな戦車を手に入れて脱走する。戦車を駆るタンク・ガールとなったレベッカは仲間のひとりだった少女サムを助けようとするが、サムも水・電力公社に誘拐されてしまう。レベッカは水・電力公社と敵対関係にあるリッパーの一団と知り合い、そのうちの1人とは恋人になる。レベッカはジェットガールやリッパーと組み、水・電力公社に戦いを挑んで勝利し、サムを救出する。

キャスト

※括弧内は日本語吹替

スタッフ

参考文献

  1. ^ a b Tank Girl”. Box Office Mojo. Amazon.com. 2012年12月20日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タンク・ガール」の関連用語

タンク・ガールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タンク・ガールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタンク・ガール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS