自機・自機に乗るキャラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 自機・自機に乗るキャラの意味・解説 

自機・自機に乗るキャラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 17:28 UTC 版)

ゲーム天国」の記事における「自機・自機に乗るキャラ」の解説

ジェイナス=スターマイン関智一) 『エクセリオン』に登場する、「ファイターEX」のパイロットであり、ゾルニ軍から惑星エクセリオン救った光速貴公子」と呼ばれる英雄逆立った金髪長身二枚目見た目格好良いが、重度ロリコンという致命的欠点がある27歳性格熱血漢で単純かつナルシスト自機ファイターEX通常攻撃連射能力高く火力だが、直線的攻撃可能範囲は狭い。オプション単発前方に飛ぶビーム砲ボム画面中央炸裂するエネルギー爆弾エナジーバスター。チャージショット機体中心に一直線画面縦断して広がる貫通極太レーザーのライトニングブレード。距離を取りながら高火力攻撃できるもっともオーソドックスシューティング自機ファイターEX自分趣味改造しまくったせいで2000年ローンを軍から請求されている。コミックス版ではとっくにローン払いきれるほど稼いでいるが、稼ぎ戦争孤児への寄付充てている為にローン払い終わっていない他、戦争孤児幼女集めて自分ハーレム惑星作っている事が明かされている。数年前性格含めて常識的な軍人だった。 セリアかないみか) 『プラスアルファ』に登場する、「プーペラ」のパイロット。紫髪のポニーテール19歳本作登場人物の中ではもっとも常識的な考え方をする人物。しかし自分言動にまったく疑問いだかないその自信満ちすぎた発言数々によりプレイヤーチームからは“影の支配者”と恐れられており、歯に衣着せないストレートな物言いが多い。自機のプーペラは通常攻撃前方幅広く広がるため、接近すれば高火力離れれば広範囲攻撃が可能と使い勝手良く初心者向け。オプション左右それぞれの配置方向に飛ぶショットボム大型ミサイル三発を同時発射するトリプルハイパー。チャージショット前方三方向に強力な連発ショット放つラピッドファイヤー。尚、本作ではプーペラ以外の形態変形できないジェイナスに対して好意寄せており、コミックス版では数年前御淑やかお嬢様だったが、戦い巻き込みたくなかったジェイナス置いていかれた為、今のような強気な戦う女の子になった事が明かされた。 Z-DYNE Mk-II業務用 - 千葉繁家庭用 - 置鮎龍太郎) ゼットダインマークツー。『フォーメーションZ』に登場する可変戦闘機イクスペル」の後継機高性能AI搭載した生真面目自立型の可変巨大ロボットAIおかげで流暢に喋ることができ、周囲物事にも関心を示す。セガサターン版インターミッションでは、モモコのせいで一時的に棒読みオカマ喋りになってしまうというエピソードがある。通常攻撃はオートロックレーザーで、速射能力追尾性能ともに良好であるが威力が低い。チャージショットは高威力追尾ビームのホーミングブラスター。ボム画面中央炸裂し敵を巻き込む重力爆弾ゼットグラビトン。オプション照射レーザーそれなりに連射が効くものの他のキャラより破壊力劣り、さらに追尾機能のせいで威力拡散しやすい為、数で来られる押し負けやすい。攻撃自動追尾任せて避け徹するのが基本スタイルとなる。機械扱いしないセリアに対して好意持っているコミックスアニメなどでは電子制御部をジーニアス山田妨害電波無力化されたり、解析が済むまで攻撃できない出撃プログラムの関係などでいつも戦闘参加できない頭脳ジェイナス32万倍処理能力がある他、レシピダウンロードするだけであらゆる料理作れるなど汎用性も高い。年齢128歳らしい。 モモコ椎名へきる) 『モモコ120%』に登場する少女で、原作では拳銃武器戦っていたが本作では超能力を持つ小学5年生突拍子もない言動行動周囲振り回す通常攻撃前方加えて誘導弾発射されるが、小学生なので追尾性能はあまり良くない特筆すべき威力絶大の「モモコボンバー」(正式名称は「超究極ハイパーボム」)で、炸裂させるとモモコ様々なコスプレ姿が画面全体表示され敵を殲滅する。また、チャージ攻撃アーケード版アレンジ版では大きく異なり、アーケードモードの「お星様アタック」は一度画面上部にあがった後、降るようになってからでないと効果発揮しない上、小学生なので判定ムラがある威力は高い。アレンジモードでの「モモコアタック」はモモコ分身突撃するようになり、3 - 5回、残像のようにヒットするものの、威力攻撃範囲極端に下がりほぼ使い物にならなくなった。『GUNばれ!ゲーム天国内のアニメではその存在なかったことにされている。GUNばれゲーム天国にも隠しキャラクターとして登場する性能劣化していたり、モモコボンバーを繰り出した際にコスプレ排除されていたり、モモコ人形なるアイテム登場するオプション操作方向に弾が飛ぶ。アニメコミックスではほぼ最強キャラとして扱われている。料理劇的に下手。 ぴぐ(業務用 - ?、家庭用 - 大塚明夫) 『ぶたさん』の主人公で、水玉パンツを穿いたブタラブリー見た目似合わず言動や行動は軍人髣髴とさせ非常に渋いという、非常にギャップのあるキャラクターだが年齢5歳で、その時気分によっては年齢相応可愛がって欲しがったりもする。セガサターン版説明書キャラクター紹介によると、トンカツチャーシュー等様々な料理利用できることから彼は常に命を狙われており、そのため戦いの場に身をおくことを選んだとのこと法螺を吹く癖があるらしい歴戦の勇者であり卓越した戦闘知識武器知識を持つが、深読みをしすぎて勘違いする事も多い。攻撃全て爆弾投げで、少し飛んだところで爆発するチャージショット複数爆弾投げ爆弾乱れ撃ちボムドクロ印の強力爆弾ショット威力高く爆風による効果範囲も広いが、もっとも速射性連射性に劣る。オプションも同様。武器パワーアップすると威力もあがり範囲広がるが、爆風持続時間伸び更に連射がきかなくなるという欠点がある。テントよりも段ボールで寝る方を好む。 みき(高橋美紀サターン版から追加され自機、『フィールドコンバット』に登場する移動トーチカジェネシス3」の乗員おっとりした口調でかわいい顔をしているが、実はかなり凶悪な性格18歳少女機械に強い。自機通常ショットであるブラスター攻撃範囲前方カーソル部のみと極めて狭いが高火力、敵を自動追尾して攻撃する補助キャラがついており、ボンバーはこの補助キャラ自爆するパワーアップすると補助キャラ兵隊からヘリなどに強化されるオプション前方の帯レーザー雑魚排除はほぼ補助キャラ任せというかなりクセが強い機体だが、使い慣れるタイムアタックなどに有利。元ネタの『フィールドコンバット』のジェネシス3は、「洗脳されている兵士をキャプチャービームで捕獲し洗脳解いて味方として使用する」というものだが、みき・みさと姉妹ジェネシス3は「捕獲した敵を洗脳し正義のためと称して自爆させる」という正反対設定洗脳方法は脳改造。 さくら(荒木香恵モモコの妹で、常に空腹抱え小学生プレイステーション版にのみ登場大人の事情で姉に代わって参戦した腹八分目以上になると封印解かれ、さくらアタックという強力な攻撃ができる。姉と同じく「さくらボンバー」なるコスプレ画面ボム攻撃を持つ。性能は姉のモモコとほぼ同じでハートビームとホーミングスターだが、一度画面発射できる弾に限りがある為、連射ラグ大きめ攻撃の隙が大きい。他のキャラクター違い原作ゲーム存在しない本作唯一のオリジナルプレイヤーキャラクターとなっている。 クラリス吉田小南美怪し日本語と英語を話すカリフォルニア生まれ15歳金髪巨乳少女。『シティコネクション』の主人公のはずだが、原作とは容姿設定共に似ても似つかないプレイステーション版にのみ登場愛用小型自動車クラリスカーは、オイル缶前方発射して攻撃するロックオン攻撃タイヤチャージショットヘッドライトを照らす扇状範囲攻撃ワイドフラッシュ。ボムオイル缶広範囲一斉発射する一見明るく開放的に見えるが、非常に卑屈性格をしている。これは伊藤由紀が「シティコネクション」の基板便所バケツ落としたのが原因。『Cruisin Mixにおいては直接登場せず、クラリス(真)に「どっかの怪し外人金髪お馬鹿自爆娘」呼ばわりされる形で触れられている。 クラリス(真)(丹下桜) 本来の『シティコネクション』の主人公で、青い髪をなびかせ世界名所愛車クラリスカーで爆走する15歳少女。『ゲーム天国 Cruisin Mix』のダウンロードコンテンツ追加キャラクタープレイステーション版に登場した原作かけ離れたクラリスクラリス(真)を出すための前フリだったが、シリーズ制作途絶したため『Cruisin Mix』が発売されるまでの約20年お蔵入りとなってしまっていた。通常ショットはホーミングオイル缶ミサイルチャージショット機体左右に展開されるガトリング砲ボムモモコ対抗して自身ピンナップ画像用いた極限爆裂クラリスボンバー」。広範囲中火力でバランス良く初心者向け。通常ショットホーミングミサイル機体左右下部オプション配置される位置に近い)から出る上に誘導弾なので、至近距離機体直上の敵に対処しにくかったり、遠距離特定の敵を狙いにくいなど、やや癖がある。 番刀 炎檜山修之ばんとう ほむら。『燃えろ!!プロ野球』をモチーフにしたキャラクターで、『ゲーム天国 Cruisin Mix』のダウンロードコンテンツ追加キャラクターキャラクターデザイン園田健一球団「J CLUB」にドラフト1位入団した期待のルーキーバイオリズム支配されており、絶好調場合ビッグマウス生意気なヤンキー風だが、不調場合は超ダウナー性格極端なまでに豹変する通常ショット近接攻撃のバットスイングで、敵弾打ち返すことができる。名前は「燃えプロ」でお馴染みネタである「バントホームラン」からで、チャージショットがバントポーズから懐かしの『ホームラン!』の電子音と共に放たれる極太レーザーボムは余……売れまくったゲームカセットが大量に降ってきて画面中の敵を爆撃通常ショット近接し存在しないなど異常に癖が強いので玄人向きTATSUJIN タツジン。『TATSUJIN』の自機前述のとおり『ゲーム天国 Cruisin Mix Special 』のダウンロードコンテンツ追加キャラクター原典ゲーム概ね同様の武器を使う事が可能(武器は3色に変化する「P」アイテムを取る事で切り替えるアイテム形状挙動他の機体とは違う)。伝家の宝刀達人ボム」こと発射同時に一定時間無敵になるボンバー使えるまた、原典再現のためかオプション存在しない原典にはパイロット設定存在しないので、「じじ」の描き下ろしパイロットスーツ着た伊藤由紀キャラクターとなっている。プレイ中は伊藤由紀実況するという形でボイス適宜流れる。 みーとん大塚芳忠) ぴぐの元同僚三枚目無菌豚。プレイステーション版にのみ登場。スレッジトンマー作戦において対豚地雷ひっかかって戦死したとされるが、なぜか元気に生きている特殊コマンド選べる隠しプレイヤーキャラで性能はぴぐと同じ。 ポーク山寺宏一) ぴぐの元上官プレイステーション版にのみ登場。ぴぐはかつて自分とみーとんを逃がす為に敵地飛び込んで戦死した思っていたが生きており、かつての頃とは大きく変ってオカマ言葉で話すようになった特殊コマンド選べる隠しプレイヤーキャラで性能はぴぐと同じ。

※この「自機・自機に乗るキャラ」の解説は、「ゲーム天国」の解説の一部です。
「自機・自機に乗るキャラ」を含む「ゲーム天国」の記事については、「ゲーム天国」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「自機・自機に乗るキャラ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「自機・自機に乗るキャラ」の関連用語

自機・自機に乗るキャラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



自機・自機に乗るキャラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゲーム天国 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS