サターン版
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 21:59 UTC 版)
「デッド オア アライブ」の記事における「サターン版」の解説
『DEAD OR ALIVE』セガサターン、1997年10月9日発売(通常版&初回限定版) - 移植作ではあるが操作系の改善、条件を満たすと「雷道」が使用可能になる、新規のオープニングとエンディングになっているなど様々な要素に手が加えられており、準新作に近い内容になっている。投げ抜けのコマンドは基本種がH+Pボタン、かすみの「飛燕逆落」やティナの「J・O・S」といった投げコンボの2連目からがH+P+Kボタン同時押しで可能だが、猶予フレームがほぼ存在しないため、特に基本投げは「見てから」では間に合わず「ほぼ同じタイミングで投げ合った」時のみ成立するもので、連打も失敗と判定されるシビアな仕様となっている。『U』には「DEAD OR ALIVE 1 ULTIMATE」の名で収録されており、Xbox Liveに対応したことで通信対戦が可能となっている(#Xboxシリーズタイトルの注意点を参照のこと)。
※この「サターン版」の解説は、「デッド オア アライブ」の解説の一部です。
「サターン版」を含む「デッド オア アライブ」の記事については、「デッド オア アライブ」の概要を参照ください。
- サターン版のページへのリンク