サターン賞とは? わかりやすく解説

サターン賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/09 13:39 UTC 版)

サターン賞
アメリカ合衆国
主催 SF・ファンタジー・ホラー映画アカデミー
初回 1973
最新回 2021/22
公式サイト thesaturnawards.com

サターン賞(サターンしょう、Saturn Award/Academy of Science Fiction, Fantasy & Horror Films)は、映画テレビドラマホームビデオなどの優秀なサイエンスフィクションファンタジーホラー作品に送られる賞。1972年から開始された。

著名な賞を受けにくいSF・ファンタジー・ホラー作品にもしかるべき評価を与えたいと考えていたドナルド・A・リード博士によって考案された[1]。受賞者に贈られる像は、土星をモチーフとしており、そのが映画のフィルムというデザインになっている。「ゴールデンスクロール」とも呼ばれる。SF・ファンタジー・ホラー映画アカデミー英語版会員の投票によって受賞が決定する。これは、他の著名な賞であるアカデミー賞エミー賞グラミー賞などと同じ形式である。

各部門名

映画

特別賞

Special Award
Out Standing Film Award
Life Career Award
Executive Achievement Award
Golden Scroll of Merit
Hall of Fame
Most Popular International Performer
Outstanding Achievement to the Academy
  • 第7回:Robert V. Michelucci
George Pal Memorial Award
Best New Star Award
Service Award
  • 第8回:Natalie Harris
  • 第9回:Gary 'Zak' Sakharoff
Outstanding Film Award
President's Award
Posthumous Award
  • 第10回:バスター・クラブ

廃止された賞

ストップモーション・アニメーション
撮影賞
装飾賞
広告賞
  • 第3回:クラーク・ラムゼイ - 『ジョーズ』
美術監督
  • 第4回:Dale Hennesy - 『2300年未来への旅』
アニメーター
パプリシスト賞
  • 第4回:ドン・モーガン
  • 第5回:Julian F. Myers
Outstanding Editing
音響賞
編集賞
プロダクションデザイン賞
低予算賞(第6回は「100万$以下で製作された映画」という名称、以降が「低予算賞」)
外国語映画賞
Poster Art
  • 第10回:『E.T.

テレビ部門

ホームビデオ

各年の結果

脚注

外部リンク


サターン賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 04:29 UTC 版)

宇宙大作戦」の記事における「サターン賞」の解説

サターン賞は優れたSF・ファンタジー・ホラー作品贈られる賞であるが、賞自体設立新しいため、放送当時ではなく旧版DVDの発売時に受賞している。 年(回)部門候補者候補作結果2004 (31) Best Retro Television Series on DVD - 『宇宙大作戦』 受賞

※この「サターン賞」の解説は、「宇宙大作戦」の解説の一部です。
「サターン賞」を含む「宇宙大作戦」の記事については、「宇宙大作戦」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「サターン賞」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サターン賞」の関連用語

サターン賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サターン賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサターン賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの宇宙大作戦 (改訂履歴)、LOSTの受賞とノミネートの一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS