KBS演技大賞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/04 01:00 UTC 版)
| KBS演技大賞 | |
|---|---|
| 受賞対象 | テレビドラマ |
| 開催日 | 毎年12月31日 |
| 会場 | ソウル汝矣島KBSホール |
| 国 | |
| 主催 | KBS |
| 司会 | チャン・ソンギュ ソル・イナ ロウン(2023年度) |
| 初回 | 1987年 |
| 最新回 | 2023年 |
| 最新受賞者 | チェ・スジョン(2023年度) |
| KBS演技大賞 | |
|---|---|
| 各種表記 | |
| ハングル: | KBS 연기대상 |
| 漢字: | KBS 연기大賞 |
| 発音: | KBS ヨンギデサン |
| ローマ字: | KBS Youngi Daesang / KBS Drama Awards |
KBS演技大賞(ケイビーエスえんぎたいしょう、朝: KBS 연기대상)は、韓国の放送局KBSで放送されたテレビドラマに出演した俳優に与えられる賞である。1987年設立。
なお、2024年は同年12月29日に発生したチェジュ航空2216便事故に伴い、収録に変更した上で2025年1月11日に放送することを発表した[1][2]。
受賞部門・人数
| 部門名 | 受賞者 | 備考 |
|---|---|---|
| 大賞 | 1 | |
| 最優秀演技賞 | 男1女1 | |
| 優秀演技賞 | 男1女1 | 連続ドラマ、ミニシリーズ、中編ドラマ、長編ドラマの部門ごとに選ばれる |
| 助演賞 | 男1女1 | |
| 新人賞 | 男2女2 | |
| 3局PD演技者賞 | 1 | 正式名称は「放送3社ドラマPDが選んだ 今年の演技者賞」 (방송3사 드라마 PD가 뽑은 올해의 연기자상) |
| 脚本賞 | 1 | |
| 人気賞 | 男1女1 | |
| ベストカップル賞 | 5組 | |
| 連作・単発ドラマ賞 | 制限なし | |
| ネチズン賞 | 男1女1 | |
| 青少年演技賞 | 男1女1 | |
| 功労賞 | ※ | ※該当者がある場合のみ |
歴代大賞受賞者
| 回数 | 年度 | 受賞者 | 受賞作 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1987 | イム・ドンジン[3] | 환멸을 찾아서[4] |
| 2 | 1988 | パン・ヒョジョン | 土地[5] |
| 3 | 1989 | コ・ドゥシム | 愛の手綱[6] |
| 4 | 1990 | ユ・インチョン | 野望の歳月 |
| 5 | 1991 | イ・ナックン | 昔の芝生 |
| 6 | 1992 | オ・ヒョンギョン | TV孫子兵法 |
| 7 | 1993 | ハ・ヒラ | モンドン |
| 8 | 1994 | イ・ドックァ | 韓明澮 ~朝鮮王朝を導いた天才策士~ |
| 9 | 1995 | ナ・ムニ | 風は吹いても |
| 10 | 1996 | カン・ブジャ | 風呂場の男たち[7] |
| 11 | 1997 | ユ・ドングン | 龍の涙[8] |
| 12 | 1998 | チェ・スジョン | 野望の伝説[9] |
| 13 | 1999 | チェ・シラ | 王と妃 |
| 14 | 2000 | キム・ヨンチョル | 太祖王建 |
| 15 | 2001 | チェ・スジョン[9] | |
| 16 | 2002 | ユ・ドングン | 明成皇后[9] |
| 17 | 2003 | キム・ヘス | 張禧嬪-チャン・ヒビン- |
| 18 | 2004 | コ・ドゥシム | 花よりも美しく[6] |
| 19 | 2005 | キム・ミョンミン | 不滅の李舜臣 |
| 20 | 2006 | ハ・ジウォン | ファン・ジニ |
| 21 | 2007 | チェ・スジョン | 大祚榮 テジョヨン[9] |
| 22 | 2008 | キム・ヘジャ | 母さんに角が生えた |
| 23 | 2009 | イ・ビョンホン | IRIS-アイリス- |
| 24 | 2010 | チャン・ヒョク | 推奴 チュノ |
| 25 | 2011 | シン・ハギュン | ブレイン |
| 26 | 2012 | キム・ナムジュ | 棚ぼたのあなた |
| 27 | 2013 | キム・ヘス | オフィスの女王 |
| 28 | 2014 | ユ・ドングン | 鄭道伝 チョン・ドジョン · 家族なのにどうして[9] |
| 29 | 2015 | コ・ドゥシム キム・スヒョン |
お願い、ママ[6] プロデューサー[6] |
| 30 | 2016 | ソン・ヘギョ ソン・ジュンギ |
太陽の末裔[10] |
| 31 | 2017 | キム・ヨンチョル チョン・ホジン |
お父さんが変[11] 黄金色の私の人生[11] |
| 32 | 2018 | ユ・ドングン キム・ミョンミン |
一緒に暮らしましょうか?![12] 私たちが出会った奇跡[12] |
| 33 | 2019 | コン・ヒョジン | 椿の花咲く頃[13] |
| 34 | 2020 | チョン・ホジン | 一度行ってきました[14] |
| 35 | 2021 | チ・ヒョヌ | 紳士とお嬢さん[15] |
| 36 | 2022 | チュ・サンウク イ・スンギ |
太宗イ・バンウォン[16] ルール通りに愛して![17] |
| 37 | 2023 | チェ・スジョン | 高麗契丹戦争 |
歴代部門別受賞者
2018年
| 部門 | 受賞者 | 出演作 | 参考 |
|---|---|---|---|
| 最優秀俳優賞 | チェ・スジョン | たった一人の私の味方 | [18] |
| チャ・テヒョン | 最高の離婚 | ||
| 最優秀女優賞 | チャ・ファヨン | たった一人の私の味方 | |
| チャン・ミヒ | 一緒に暮らしますか | ||
| ミニシリーズ部門優秀演技賞 | チャン・ドンゴン | ||
| チェ・ダニエル | ジャグラス | ||
| 私だけに見える探偵 | |||
| ペク・ジニ | ジャグラス | ||
| リピート・ラブ | |||
| 中編ドラマ部門優秀演技賞 | ソ・ガンジュン | キミはロボット | [19] |
| ラ・ミラン | 私たちが出会った奇跡 | ||
| 長編ドラマ部門優秀演技賞 | イ・サンウ | 一緒に暮らしますか | |
| イ・ジャンウ | たった一人の私の味方 | ||
| ハン・ジヘ | 一緒に暮らしますか | ||
| ユイ | たった一人の私の味方 | [20] | |
| 毎日ドラマ部門優秀演技賞 | ハ・ヒラ | チャダルレ婦人の愛 | |
| パク・ハナ | 人形の家 | ||
| カン・ウンタク | 最後まで愛 | ||
| パク・ユンジェ | 運命の渦 | ||
| 助演賞 | キム・ウォネ | 私だけに見える探偵 | |
| キミはロボット | |||
| イン・ギョジン | リピート・ラブ | ||
| キム・ヒョンスク | キミはロボット | ||
| 推理の女王2 | |||
| ユン・ジニ | たった一人の私の味方 | ||
| 連作ミニシリーズ賞 | チャン・ドンユン | 恋のステップ~キミと見つめた青い海~ | |
| ユン・バク | マグロとイルカ | ||
| イ・イルファ | ママの3番目の結婚 | ||
| イ・ソル | オクラン麺屋 | ||
| 新人賞 | キム・グォン | 一緒に暮らしますか | |
| パク・ソンフン | たった一人の私の味方 | ||
| パク・セワン | 一緒に暮らしますか | ||
| 恋のステップ~キミと見つめた青い海~ | |||
| ソル・イナ | 明日も晴れ | ||
| 青少年演技賞 | ナム・ダルム | ラジオロマンス | |
| キム・ファンヒ | 私たちが出会った奇跡 | ||
| ネットユーザー賞 | キム・ミョンミン | 私たちが出会った奇跡 | |
| パク・ヒョンシク | SUITS | ||
| ベストカップル賞 | ソ・ガンジュン コン・スンヨン | キミはロボット | |
| チェ・ダニエル ペク・ジニ | ジャグラス | ||
| キム・ミョンミン ラ・ミラン | 私たちが出会った奇跡 | ||
| チャ・テヒョン ペ・ドゥナ | 最高の離婚 | ||
| ユ・ドングン チャン・ミヒ | 一緒に暮らしますか | ||
| イ・ジャンウ ユイ | たった一人の私の味方 | ||
| チェ・スジョン ジンギョン | |||
| 作家賞 | キム・サギョン |
2019年
| 部門 | 受賞者 | 出演作 | 参考 |
|---|---|---|---|
| 最優秀俳優賞 | ユ・ジュンサン | どうしたのプンサンさん | |
| カン・ハヌル | 椿の花咲く頃 | [21] | |
| 最優秀女優賞 | シン・ヘソン | ただ一つの愛 | [22] |
| チョ・ヨジョン | 99億の女 | ||
| ミニシリーズ部門優秀演技賞 | チャン・ドンユン | ノクドゥ伝 | |
| チェ・ウォニョン | ドクタープリズナー | ||
| ナナ | ジャスティス | ||
| 中編ドラマ部門優秀演技賞 | キム・ジソク | 椿の花咲く頃 | |
| チェ・シウォン | 国民の皆さん | ||
| イ・ジョンウン | 椿の花咲く頃 | ||
| イ・シヨン | どうしたのプンサンさん | ||
| 長編ドラマ部門優秀演技賞 | オ・ミンソク | 愛はビューティーフル人生はワンダーフル | |
| キ・テヨン | 世界で一番可愛い私の娘 | ||
| ソル・イナ | 愛はビューティーフル人生はワンダーフル | ||
| キム・ソヨン | 世界で一番可愛い私の娘 | ||
| 毎日ドラマ部門優秀演技賞 | キム・ジヌ | 左利き妻 | |
| ソル・ジョンファン | 花道だけを歩きましょう | ||
| イ・ヨンウン | 夏よ、お願い | ||
| チャ・イェリョン | 優雅な親子 | ||
| ミニシリーズ部門助演賞 | キム・ビョンチョル | ドクタープリズナー | |
| チョン・ウンイン | 99億の女 | ||
| ハ・ジェソク | パフューム | ||
| 中編ドラマ部門助演賞 | オ・ジョンセ | 椿の花咲く頃 | |
| ヨム・ヘラン | |||
| シン・ドンミ | どうしたのプンサンさん | ||
| 連作短幕劇賞 | イ・ドヒョン | ドラマスペシャル:スカウティングレポート | |
| チョン・ドンファン | ドラマスペシャル:そうやって生きる | ||
| イ・ジュヨン | ドラマスペシャル:チップウチップジュ | ||
| チョ・スミン | ドラマスペシャル:誕生日手紙 | ||
| 新人賞 | クォン・ナラ | ドクタープリズナー | |
| ソン・ダムビ | 椿の花咲く頃 | ||
| カン・テオ | ノクドゥ伝 | ||
| エル | ただ一つの愛 | ||
| キム・ジェヨン | 愛はビューティーフル人生はワンダーフル | ||
| 青少年演技賞 | パク・ダヨン | ノクドゥ伝 | |
| チュ・イェリム | 世界で一番可愛い私の娘 | ||
| キム・ガンフン | 椿の花咲く頃 | ||
| K-DORAMA韓流スター賞 | エル(INFINITE) | ただ一つの愛 | |
| キム・セジョン(gugudan) | 君の歌を聴かせて | ||
| ネットユーザー賞 | カン・ハヌル | 椿の花咲く頃 | |
| ベストカップル賞 | チャン・ドンユン キム・ソヒョン | ノクドゥ伝 | [23] |
| ユ・ジュンサン シン・ドンミ | どうしたのプンサンさん | ||
| コン・ヒョジン カン・ハヌル | 椿の花咲く頃 | ||
| オ・ジョンセ ヨム・ヘラン | |||
| エル シン・ヘソン | ただ一つの愛 | ||
| チャン・ヒョンソン キム・ジョンナン | ドクタープリズナー | ||
| 脚本家賞 | イム・サンチュン | 椿の花咲く頃 |
2020年
| 部門 | 受賞者 | 出演作 | 参考 |
|---|---|---|---|
| 最優秀俳優賞 | パク・インファン | 素晴らしい遺産 | |
| チョン・ボソク | 一度行って来ました | ||
| 最優秀女優賞 | イ・ミンジョン | ||
| ミニシリーズ部門優秀演技賞 | パク・ソンフン | 恋の始まりは出馬から⁉~すべき就職はしないで出師表~ | |
| イ・ジェウク | ドドソソララソ | ||
| ナナ | 恋の始まりは出馬から⁉~すべき就職はしないで出師表~ | [24] | |
| 帯ドラマ部門優秀演技賞 | カン・ウンタク | 秘密の男 | |
| キム・ユソク | 誰が何と言っても | ||
| パク・ハナ | 危険な約束 | ||
| イ・チェヨン | 誰が何と言っても | ||
| 長編ドラマ部門優秀演技賞 | イ・サンヨプ | 一度行って来ました | [25] |
| イ・ジャンウ | 人生最高の贈り物 | ||
| イ・ジョンウン | 一度行って来ました | ||
| チン・キジュ | 人生最高の贈り物 | ||
| ミニシリーズ部門助演賞 | アン・ギルガン | 恋の始まりは出馬から⁉~すべき就職はしないで出師表~ | |
| イェ・ジウォン | ドドソソララソ | ||
| 長編ドラマ部門助演賞 | オ・デファン | 一度行って来ました | |
| オ・ユナ | |||
| キム・ソニョン | 人生最高の贈り物 | ||
| 新人賞 | ソ・ジフン | おかえり~ただいまのキスは屋根の上で!?~ | |
| あいつがそいつだ | |||
| イ・サンイ | 一度行って来ました | ||
| ボナ | 人生最高の贈り物 | ||
| シン・イェウン | おかえり~ただいまのキスは屋根の上で!?~ | ||
| イ・チョヒ | 一度行って来ました | ||
| 青少年演技賞 | イ・ガヨン | ||
| ムン・ウジン | |||
| 人気賞 | キム・ヨンデ | 浮気したら死ぬ | |
| イ・サンヨプ | 一度行って来ました | ||
| チョ・ボア | フォレスト | ||
| ベストカップル賞 | チン・キジュ イ・ジャンウ | 人生最高の贈り物 | |
| ナナ パク・ソンフン | 恋の始まりは出馬から!?すべき就職はしないで出師表 | ||
| チョ・ヨジョン コ・ジュン | 浮気したら死ぬ | ||
| パク・へジン チョ・ボア | フォレスト | ||
| チョン・ホジン イ・ジョンウン | 一度行って来ました | ||
| イ・サンヨプ イ・チョヒ | |||
| イ・ミンジョン イ・サンヨプ | |||
| 単発ドラマ賞 | ソン・スク | 外出 | |
| イ・ヨウン | 恋愛の痕跡 | ||
| イ・シニョン | 契約友情 | ||
| イ・ハヌィ | そこへおいてきたライラック | ||
| 功労賞 | ソン・ジェホ | ||
| 作家賞 | ヤン・ヒスン | 一度行って来ました |
2021年
| 部門 | 受賞者 | 出演作 | 参考 |
|---|---|---|---|
| 最優秀俳優賞 | チャ・テファン | 警察授業 | |
| イ・ドヒョン | 五月の青春 | ||
| 最優秀女優賞 | キム・ソヒョン | 月が浮かぶ川 | |
| パク・ウンビン | 恋慕 | ||
| ミニシリーズ部門優秀演技賞 | キム・ミンジェ | ダリとカムジャタン | |
| チョン・ヨンファ | テバク不動産 | ||
| コ・ミンシ | 五月の青春 | ||
| クォン・ナラ | 暗行御史:朝鮮秘密調査団 | [26] | |
| 日曜ドラマ部門優秀演技賞 | リュ・ジン | 騙されても夢心地 | |
| ソ・イヒョン | 赤い靴 | ||
| ハン・グガム | 国家代表ワイフ | ||
| 長編ドラマ部門優秀演技賞 | ユン・ジュサン | OK、グァン姉妹 | |
| パク・ハナ | 紳士とお嬢さん | ||
| ボン・ウンヒ | OK、グァン姉妹 | ||
| 助演男優賞 | イ・イギョン | 暗行御史:朝鮮秘密調査団 | |
| チェ・デチョル | OK、グァン姉妹 | ||
| 助演女優賞 | クム・セロク | 五月の青春 | |
| ハム・ウンジョン | 騙されても夢心地 | ||
| 新人俳優賞 | キム・ヨハン | 学校2021 | |
| ナ・イヌ | 月が浮かぶ川 | ||
| ロウン | 恋慕 | [27] | |
| 新人女優賞 | イ・セヒ | 紳士とお嬢さん | |
| クリスタル | 警察授業 | ||
| パク・ギュヨン | ダリとカムジャタン | ||
| 青少年演技賞 | ソ・ウジン | 紳士とお嬢さん | |
| チョ・イヒョン | 五月の青春 | ||
| イ・レ | こんにちは?私だよ | ||
| チェ・ミョンビン | 恋慕 | ||
| 紳士とお嬢さん | |||
| TVシネマ賞 | パク・ソンフン | ドラマスペシャル:ヒス | |
| キム・セロン | ドラマスペシャル:彼女たち | ||
| チョン・ソミン | ドラマスペシャル:ヒス | ||
| 人気賞 | ロウン | 恋慕 | |
| ジニョン | 警察授業 | ||
| キム・ソヒョン | 月が浮かぶ川 | ||
| ベストカップル賞 | キム・ソヒョン ナ・イヌ |
||
| キム・ヨハン チョ・イヒョン |
学校2021 | ||
| コ・ミンシ イ・ドヒョン |
五月の青春 | ||
| パク・ウンビン ロウン |
恋慕 | ||
| イ・セヒ チ・ヒョヌ |
紳士とお嬢さん | ||
| パク・ギュヨン キム・ミンジェ |
ダリとカムジャタン | ||
| ジニョン チャ・テヒャン |
警察授業 |
2022年
| 部門 | 受賞者 | 出演作 | 参考 |
|---|---|---|---|
| 最優秀俳優賞 | カン・ハヌル | カーテンコール | [28] |
| ディオ | 真剣勝負 | ||
| 最優秀女優賞 | ハ・ジウォン | カーテンコール | |
| パク・ジニ | 太宗イ・バンウォン | ||
| ミニシリーズ部門優秀演技賞 | イ・ジュン | 最愛の敵~王たる宿命~ | |
| カン・ハンナ | |||
| ヘリ | 花が咲けば、月を想い | ||
| 長編部門優秀演技賞 | ユン・シユン | ヒョンジェは美しい | |
| イム・ジュファン | 三姉弟が勇敢に | ||
| パク・ジヨン | ヒョンジェは美しい | ||
| イ・ハナ | 三姉弟が勇敢に | ||
| 毎日ドラマ部門優秀演技賞 | ペク・ソンヒョン | 私の目にはあばたもえくぼ | |
| ヤン・ピョンヨル | ウラチャチャ 私の人生 | ||
| パク・ハナ | 台風の新婦 | ||
| チャ・イェリョン | 黄金の仮面 | ||
| 助演賞 | ホ・ソンテ | 最愛の敵~王たる宿命~ | |
| ソン・ドンイル | あなたの願いを言えば | ||
| カーテンコール | |||
| パク・ジヨン | 最愛の敵~王たる宿命~ | ||
| イェ・ジウォン | 太宗イ・バンウォン | ||
| 新人俳優賞 | ピョン・ウソク | 花が咲けば、月を想い | |
| イ・ユジン | 三姉弟が勇敢に | ||
| チェ・ジョンヒョプ | ジソク49キロの恋 | ||
| 新人女優賞 | ミナ | 美男堂の事件手帖 | |
| ソヒョン | ジンクスの恋人 | ||
| チョン・ジソ | カーテンコール | ||
| 青少年演技賞 | チョン・ミンジュン | 黄金の仮面 | |
| ユン・チェナ | 愛のプレッツェル | ||
| 私の目にはあばたもえくぼ | |||
| ドラマスペシャルTVシネマ賞 | エン | 染み | |
| シン・ウンス | 十九歳のラッコたち | ||
| 人気賞 | カン・ハヌル | カーテンコール | |
| ディオ | 真剣勝負 | ||
| チョン・スジョン | |||
| イ・セヒ | |||
| ベストカップル賞 | カン・ハヌル ハ・ジウォン |
カーテンコール | |
| キム・スンス キム・ソウン |
三姉弟が勇敢に | ||
| ナ・イヌ ソヒョン |
ジンクスの恋人 | ||
| ディオ イ・セヒ |
真剣勝負 | ||
| ユン・シユン ペ・ダビン |
ヒョンジェは美しい | ||
| イ・スンギ イ・セヨン |
法に則って愛せ | ||
| イ・ジュン カン・ハンナ |
最愛の敵~王たる宿命~ |
脚注
- ^ “チェジュ航空惨事を追悼…韓国地上波3局、年末の授賞式取りやめ”. 中央日報 (2024年12月30日). 2025年1月1日閲覧。
- ^ チャン・ウヨン (2025年1月3日). “「2024 KBS演技大賞」旅客機事故をうけ休止も…1月11日に放送決定”. Kstyle. 2025年1月4日閲覧。
- ^ 김상중 역사가 말하는 오늘 ‘징비록’, 꼭 봐야 할 이유 NEWSIS 2015.2.14付記事
- ^ 1987 KBS 연기대상 NAVER. 2022年4月16日閲覧。
- ^ 이해리 ‘응팔’엔 ‘어젯밤 이야기’…실제론 ‘신사동 그 사람’ スポーツ東亜 2015.11.27付記事
- ^ a b c d 고두심-김수현, KBS 연기대상 29년만에 최초 ‘공동대상’ 왜? 東亜日報 2016.1.1付記事(オリジナル: NEWSEN)
- ^ 朴聖洙 96 KBS연기大賞 「목욕탕집...」강부자 京郷新聞 1997.1.1 p. 22(NAVER内)
- ^ 이무경 유동근 KBS연기大賞 최우수연기 김무생등 4명 京郷新聞 1998.1.1 p.27(NAVER内)
- ^ a b c d e 신효령 고두심·김수현, 'KBS 연기대상' 대상 공동 수상…1987년이후 처음 NEWSIS 2016.1.1.付記事
- ^ 문수연 '2016 KBS 연기대상' 송중기♥송혜교 대상… 병신년 시작과 끝 점령(종합) stoo.asiae.co.kr 2017.1.1付記事
- ^ a b 이정현 "아버지들이 일냈다"…김영철·천호진 KBS 연기대상 공동 수상 聯合ニュース 2018.1.1付記事
- ^ a b 반서연 '2018 KBS 연기대상' 대상은 유동근·김명민...4년 연속 공동 수상(종합) YTN 2019.1.1付記事
- ^ “コン・ヒョジン「2019 KBS演技大賞」デビュー20年目にして大賞に輝く…「椿の花咲く頃」は12冠を達成”. Kstyle. 2023年2月9日閲覧。
- ^ “「2020 KBS演技大賞」チョン・ホジン、大賞を受賞…父親の故チョン・ギュドクさんに感謝(総合)”. Kstyle. 2023年2月9日閲覧。
- ^ “チ・ヒョヌ「2021 KBS演技大賞」で大賞を受賞!ドラマ「紳士とお嬢さん」出演のイ・セヒとベストカップル賞も(総合)”. Kstyle. 2023年2月8日閲覧。
- ^ “イ・スンギ&チュ・サンウク「2022 KBS演技大賞」で共に大賞を受賞…妻チャ・イェリョンは涙(総合)”. Kstyle. 2023年2月8日閲覧。
- ^ “イ・スンギ「2022 KBS演技大賞」で2冠を達成!突然の坊主姿に釈明も“誤解しないでほしい””. Kstyle. 2023年2月8日閲覧。
- ^ “「2018 KBS演技大賞」キム・ミョンミン&ユ・ドングンが共同で大賞を受賞(総合)”. Kstyle. 2023年3月10日閲覧。
- ^ “【PHOTO】ソ・ガンジュン&チェ・ダニエルら「2018 KBS演技大賞」レッドカーペットに登場”. Kstyle. 2023年3月10日閲覧。
- ^ “【PHOTO】 元AFTERSCHOOL ユイ&チョン・ヒョンム「2018 KBS演技大賞」レッドカーペットに登場”. Kstyle. 2023年3月10日閲覧。
- ^ “【PHOTO】カン・ハヌルからSUPER JUNIOR シウォンまで「2019 KBS演技大賞」レッドカーペットに登場”. Kstyle. 2023年2月9日閲覧。
- ^ “【PHOTO】シン・ヘソンからgugudan キム・セジョンまで「2019 KBS演技大賞」レッドカーペットに登場”. Kstyle. 2023年2月9日閲覧。
- ^ “今年のベストカップルは誰?「2019 KBS演技大賞」ユニークな候補者たちに注目”. Kstyle. 2023年2月9日閲覧。
- ^ “【PHOTO】AFTERSCHOOL ナナ&チョ・ヨジョン&宇宙少女 ボナら「2020 KBS演技大賞」レッドカーペットに登場”. Kstyle. 2023年2月9日閲覧。
- ^ “【PHOTO】イ・サンヨプ&ソ・ジフン&イ・ジェウクら「2020 KBS演技大賞」レッドカーペットに登場”. Kstyle. 2023年2月9日閲覧。
- ^ “【PHOTO】元HELLOVENUS ナラ&ホン・スヒョンら「2021 KBS演技大賞」レッドカーペットに登場”. Kstyle. 2023年2月8日閲覧。
- ^ “【PHOTO】SF9 ロウン&チ・ヒョヌ&イ・イギョンら「2021 KBS演技大賞」レッドカーペットに登場”. Kstyle. 2023年2月8日閲覧。
- ^ “【PHOTO】カン・ハヌル&ハ・ジウォンからEXO ディオ&イ・セヒまで「2022 KBS演技大賞」レッドカーペットに登場”. Kstyle. 2023年2月8日閲覧。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- KBS演技大賞のページへのリンク