ソウル・トレイン・ミュージック・アワードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > できごと > イベント > > 音楽の賞 > ソウル・トレイン・ミュージック・アワードの意味・解説 

ソウル・トレイン・ミュージック・アワード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/11 15:56 UTC 版)

ソウル・トレイン・ミュージック・アワード
会場 オーリンズ・アリーナ, ラスベガス, NV
アメリカ合衆国
初回 1987年
公式サイト http://www.bet.com/shows/soul-train-awards/archives.html
テレビ/ラジオ放送
放送局 BET (2009年 - )
Centric (2009年 - )
WGN America (1987年 - 2007年)

ソウル・トレイン・ミュージック・アワード(英語 Soul Train Music Awards)は、アメリカ合衆国で1年に1度開催されるブラックミュージック(黒人音楽)の芸能賞授賞式。式典では、R&Bヒップホップ系のアーティストたちによるパフォーマンスも披露される。授賞式は、カリフォルニア州ロサンゼルスにあるオーリンズ・アリーナで行われる。

受賞者の選定は、ラジオ業界や音楽流通業界などの関係者に加え、過去1年間にチャートを賑わしたアーティストたちの手によって行われる。今まで、ルーサー・ヴァンドロスパティ・ラベルウィル・スミスヴァネッサ・ウィリアムスグラディス・ナイトといった著名なR&B系のアーティストたちが、この授賞式の司会を務めてきた。現在のところの最多受賞者は、ジャネット・ジャクソンであり、マイケル・ジャクソンホイットニー・ヒューストンがこれに続いている。1987年の第1回授賞式以来、この賞はアフリカ系アメリカ人のミュージシャンにとって、大変重要な存在となっている。

歴史

  司会者 最優秀新人賞 放送局 会場
1 1987年 ルーサー・ヴァンドロス
ディオンヌ・ワーウィック
グレゴリー・アボット WGN America サンタモニカ・シビック・オーディトリアム
2 1988年 ディオンヌ・ワーウィック ミキ・ハワード
3 1989年 ディオンヌ・ワーウィック
パティ・ラベル
アーマド・ラシャード
AL B.シュア! シュライン・オーディトリアム
4 1990年 ディオンヌ・ワーウィック
パティ・ラベル
ルーサー・ヴァンドロス
デヴィット・ピーストン
5 1991年 ディオンヌ・ワーウィック
パティ・ラベル
ルーサー・ヴァンドロス
マライア・キャリー
6 1992年 ウィル・スミス
パティ・ラベル
ルーサー・ヴァンドロス
ヴァネッサ・ウィリアムス
ボーイズIIメン
7 1993年 ナタリー・コール
パティ・ラベル
ルーサー・ヴァンドロス
メアリー・J. ブライジ
8 1994年 グラディス・ナイト
パティ・ラベル
ジョニー・ギル
H-Town
9 1995年 アニタ・ベイカー
パティ・ラベル
ベイビーフェイス
ブランディ
10 1996年 アニタ・ベイカー
ブランディ
LL・クール・J
ディアンジェロ
11 1997年 グラディス・ナイト
ブランディ
LL・クール・J
マックスウェル
12 1998年 パティ・ラベル
ヘヴィ・D
エリカ・バドゥ
エリカ・バドゥ
13 1999年 タイラ・バンクス
モニカ
ブライアン・マックナイト
ケリー・プライス
14 2000年 タミア
レフト・アイ
シェマー・ムーア
エリック・ベネイ
ジュヴィナイル
15 2001年 クィーン・ラティファ
マイア
シェマー・ムーア
ネリー
16 2002年 シェマー・ムーア
アーセニオ・ホール
ヨランダ・アダムズ
フェイス・エヴァンス
アリシア・キーズ ロサンゼルス・メモリアル・スポーツ・アリーナ
17 2003年 クィーン・ラティファ
アーセニオ・ホール
エイメリー パサデナ・シビック・オーディトリアム
18 2004年 アリシア・キーズ
ベイビーフェイス
チンギー インターナショナル・カルチュアル・センター
19 2005年 ブライアン・マックナイト
ファンタジア
ニック・キャノン
ニコール・リッチー
シアラ パラマウント・スタジオ
20 2006年 ヴィヴィカ・A・フォックス
タイリース・ギブソン
クリス・ブラウン パサデナ・シビック・オーディトリアム
21 2007年 ラトーヤ
オマリオン
ニーヨ BET
2008年は主催のトリビューン・エンターテイメントの売却や全米脚本家組合ストライキのため未開催
22 2009年 テレンス・ハワード
タラジ・P・ヘンソン
ケリー・ヒルソン BET
Centric
ジョージア・ワールド・コングレス・センター
23 2010年 テレンス・ハワード
タラジ・P・ヘンソン
メラニー・フィオナ コブ・エナジー・パフォーミング・アーツ・センター
24 2011年 セドリック・ジ・エンターテイナー ミゲル フォックス・シアター (アトランタ)
25 2012年 セドリック・ジ・エンターテイナー エル・ヴァーナー プラネット・ハリウッド
26 2013年 アンソニー・アンダーソン K.ミシェル オーリンズ・アリーナ
27 2014年 ウェンディー・ウィリアムズ ニコ&ヴィンス
28 2015年 エリカ・バドゥ ジデーナ
29 2016年 エリカ・バドゥ チャンス・ザ・ラッパー

関連項目

外部リンク


ソウル・トレイン・ミュージック・アワード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/21 07:00 UTC 版)

トリーナ」の記事における「ソウル・トレイン・ミュージック・アワード」の解説

ソウル・トレイン・ミュージック・アワードは、ブラック・ミュージックにおける優れた作品与えられる賞である。トリーナこれまでに2回ノミネートされている 年対象結果2001 "Pull Over" Best R&B/Soul or Rap Music Video ノミネート 2002 "Told Y'all" Best R&B/Soul or Rap Music Video ノミネート

※この「ソウル・トレイン・ミュージック・アワード」の解説は、「トリーナ」の解説の一部です。
「ソウル・トレイン・ミュージック・アワード」を含む「トリーナ」の記事については、「トリーナ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ソウル・トレイン・ミュージック・アワード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソウル・トレイン・ミュージック・アワード」の関連用語

ソウル・トレイン・ミュージック・アワードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソウル・トレイン・ミュージック・アワードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソウル・トレイン・ミュージック・アワード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのトリーナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS