特別ルール「捕まってはいけない」とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 特別ルール「捕まってはいけない」の意味・解説 

特別ルール「捕まってはいけない」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/12 09:20 UTC 版)

笑ってはいけないシリーズ」の記事における「特別ルール「捕まってはいけない」」の解説

2010年の『スパイ』から『トレジャーハンター』まで行われた訓練1つ(『空港』『熱血教師』はなし)。「番組史上最も過酷な罰ゲーム」と評された『24時間耐久鬼ごっこ』(2000年放送)を元にしている。高視聴率をとった前述2000年版松本不参加であり、また2010年から始まった捕まってはいけない」でも松本藤原曰く「(左股関節を)手術したばっかりだから走った出来ない」状態のために不参加。後の回(後述)でも松本毎回拉致等で参加せずそれに伴いゲスト鬼ごっこでのみ参加という流れ恒例になった。 鬼は以前と同じ『チ○コマシーン』『パイ』『ハリセン』等の罰ゲーム加え、『噛みつき注意』『デコピン』『デブD』『一服』『一本釣り』『日高昆布』『祭』などが追加された。『噛みつき注意』は手を噛まれる、『デコピン』はおでこをデコピン、『デブ』はその名の通り巨漢の鬼からビンタされ(通常の鬼に比べ走るスピードが遅いためか長男次男三男がおり連携して襲ってくる)、『一服』は鬼とタバコ一服する唯一罰ゲームでないキャラ)、『一本釣り』は上の階から釣竿鼻フックをされて引っ張られ、『日高昆布』は濡れた昆布叩かれ、『祭』は神輿の形をした三角木馬に座らされ、それぞれ何回も運ぶ動きさせられる。鬼に捕まると、メンバーの服に執行された罰の名前が書かれテープが貼られた。鬼ごっこ1時間行われるが、最初20分が経過するその後10分ごとに鬼が追加されていき、残り1分になると『胴上げと書かれた鬼が集団登場する上、捕まると何度も彼らに胴上げされる。ここでもヘイポーのへタレ炸裂し、『ヘイポーと書かれた服を着て巨大ハリセン持って登場したが、下り坂勢いがついて持っていた巨大ハリセン踏んでこけた上メンバーハリセン奪われてしばかれるなどの返り討ち遭い追い返された。なお、今回の鬼はブラックアーミー軍団と同じお仕置き隊が演じているため、目元露出している。 『青春ハイスクール』では「レクリエーション」と統合の上特別訓練称した脱出ゲーム」へ変更された。本項では便宜上それについても記述する2015年12月17日には、この「捕まってはいけない」をベースにしたニンテンドー3DS用ソフトダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 絶対に捕まってはいけない ガースー黒光りランド』(ダウンタウンガキのつかいやあらへん!! ぜったいにつかまってはいけない ガースーくろびかりランド)がアルケミストより発売された。 捕まってはいけない地球防衛軍 2013年の『地球防衛軍』で行われ溝端淳平参加した黒鬼拉致監禁された松本救出するために監禁所を示す地図入った宝箱探すことになるが、20分ごとに鬼が追加されていくうえ、監禁されている松本20分ごとに「こちょばし」攻撃を受けることになる。鬼は『スリッパ』『ハリセン』などに加え、『四つん這い』『自転車通勤』『エルビス』『キ○タマシーン』『ハネムーン』『優勝』『ドライブ』『バズーカ』『江頭』が追加された。『エルビス』は太い油性ペンで顔にもみあげ田中場合はこれにチョビヒゲも加わる)を書かれる、『ハネムーン』は大量空き缶付いたベルト着けられて音で居場所わかってしまう(方正空き缶ついているひもが階段の手すりに絡まってしまい、しばらく身動きできなかったが、ひもを噛み切ってようやく動けようになった)、『ドライブ』は脇阪寿一運転する時速300km超のレクサス・LFA4000万円相当)に同乗させられ富士スピードウェイサーキット周回。そして、『江頭』は江頭が尻に粉を詰め、それを顔に噴射するというものだったが、放送上で不発に終わる。これはセッティング時間掛かった上、テープチェンジタイミング重なり実際噴射するまでかなりの時間掛かったため。 捕まってはいけない大脱獄 2014年の『大脱獄』で行われ田原俊彦参加した藤原指示により脇腹痛めている松本監禁される役となり、敷地内のどこかにある鍵を探し出してドア開け松本救出するが、間違った鍵(サイズ合わない鍵)を使うと松本が『おばちゃんおばちゃん1号)』鬼にキスをされる。鬼は10分ごとに追加され最初は『スリッパ』『ハリセン』であるが、10分ごとに『ケツバット』『足かせ』『麻呂』『遠藤一家』『ハットして!Good』『ごめんよ涙』『危険』『小橋建太』が追加された。『ケツバット』は「笑ってはいけない同様に黒鬼黄色バット尻を叩かれる、『足かせタイツには『足枷と書かれていた)』は足に音の出る大きな球体結び付けられ方正リヤカー使おうとした時に黒鬼ハリセン外され方正は「えぇ奴やったぁぁ」と誉めた。)、『麻呂』は顔に化粧をされる、『遠藤一家』は(捕まった人が誰であろうが)部屋に連れて行かれその場遠藤父・母・弟が登場し彼らと会話をするが、直後に彼らにプロレス攻撃をされる、『ハットして!Good』は頭に大量の爆竹をつけた帽子を被らされた上で爆破、『ごめんよ涙』は「ごめんよ涙装置」と呼ばれる玉ねぎスライスマシーン2台を左右両方設置してある台に頭を入れられて、スライスマシーンを動作させ切った玉ねぎで涙を出させる、『危険』は車の前に縛りつけられ周囲周回する、『小橋建太』は他の黒鬼羽交い締めにされて小橋張り手を何発も食らう方正はこの時老眼であり、そのせいか『小橋健太』を『小梅太夫』(現:コウメ太夫)と見間違えたらしい。本物の鍵は、藤原ポケット入っていた。 自分が罰を受けたないせいか仲間を盾にしたり、(鬼に)仲間を売るなどと悪い部分多く見られる(特に方正田中)。なお、ゲストヘイポー以外の黒鬼NSC生徒である。 捕まってはいけない名探偵 2015年の『名探偵』内で行われ柳楽優弥参戦した控え室着替えをしていると突然黒鬼現れ松本拉致監禁され、敷地内のどこかにある鍵を探し出して松本救出することになるが、間違った鍵を使うと松本が『おばちゃんおばちゃん1号)』鬼と『イジリー岡田』鬼に高速鼻ペロンチョをされる。鬼は20分ごとに追加され、『スリッパ』『ハリセン』『ケツバット』に加え、『風船祭』『パンダ』『遠藤一家』『時限爆弾』『銀盤女王安藤美姫)』『江頭』『中抜き』『生ビール』『サンダーライガー』などが追加された。『風船祭』は体に大量風船装着される、『パンダ』は顔にパンダメイクをされる、『時限爆弾』は1分後に作動する爆弾つけられる中身びっくり箱)、『銀盤女王』は安藤美姫スケートリンクの上ハリセン叩かれる。この時、方正老眼影響からか『銀盤女王』を『銀座の女王』と見間違えてしまった。『江頭』は江頭2:50に鼻を舐められる、『中抜き』はショベルカーが罰を受けるメンバーの上を跨ぐように通り通りすぎた直後爆発する、『生ビール』は小峠英二バイきんぐ)にビールサーバーの泡(シェービングクリーム)を吹きかけられる、『サンダーライガー』は獣神サンダーライガーロメロ・スペシャルかけられた上そのままハリセン股間叩かれるというもの。 捕まってはいけない科学博士 2016年の『科学博士』内で行われヒロミ参戦した。『名探偵』同様、控え室着替えをしていると突然黒鬼現れ松本拉致監禁され、敷地内のどこかにある鍵を探し出して松本救出する事になるが、間違った鍵を使うと松本が『おばちゃんおばちゃん1号)』鬼と『出目金木下隆行TKO))』鬼に電流攻撃される。鬼は10分ごとに追加され、『スリッパ』『ハリセン』『ケツバット』に加え、『玄関マット』『鉄拳』『真田丸』『101匹わんちゃん』『モンスタートラック』『積年の恨み』『ゆーとぴあ』『江頭』などが追加された。『玄関マット』は筒状巻いた玄関マットで「笑ってはいけない同様に尻を叩かれる、『鉄拳』は顔に鉄拳メイクをされる、『真田丸』は甲冑着せられ三角木馬乗せられ体育館内を引き回される、『101匹わんちゃん』は体に101個ののペットバルーンをつけられる、『モンスタートラック』はモンスタートラック乗せられグラウンド一周する、『ゆーとぴあ』はグラウンド小屋の上から長く伸ばしたゴムパッチンをされる、『江頭』は江頭2:50一緒に自転車チューブ巻かれそのままチューブ膨らませ破裂させるというもの。『積年の恨み』は真っ先ヒロミ捕らえられ羽交い締めにされ、そこにB21スペシャル相方だったデビット伊東ミスターちん登場してヒロミ過去話を暴露しつつヒロミハリセン叩いていた。さらに『ハマの番長』では、スペシャルゲスト鬼として野球解説者三浦大輔(現・横浜DeNA監督)が登場し三浦捕まって四つん這い姿勢を取らされた遠藤の尻に渾身のストレート投球した未公開版では、『ブリーフ投げ』と『せーの!バズーカ』が登場している。『ブリーフ投げ』は、ブリーフを穿かされジャイアントスイングされる、『せーの!バズーカ』は「大晦日といえば?」というお題答えメンバー同時に発表したが合わなかったため、捕まった方正がパイバズーカを喰らった。ゲームとは全く関係ないが、浜田学校内に入る際に同じ場所(1.5cmの段差)で2回つまずくハプニングがあった。(しかも1回目つまずいた直後笑ってしまい、この時はゲーム開始前通常の笑ってはいけないルール適用されるため、そのままアウトとなりお尻しばかれた。) 捕まってはいけないアメリカンポリス 2017年の『アメリカンポリス』内で行われ俳優ムロツヨシ参戦した藤原指示により松本監禁される役となり、敷地内のどこかにある鍵を探し出してドア開け松本救出する今回以降、偽の鍵は登場しない)が、10経過ごとに松本お仕置きを受ける。鬼は『スリッパ』『ハリセン』『チ○コマシーン』に加え、『ジーパン』『アメフト』『顔面粘着テープ』『マリーアントワネット』『鬼札 巨大ゴムパッチン』『TKO木下』『江頭』などが追加された。『ジーパン』は笑ってはいけない同様に尻を叩かれる、『顔面粘着テープ』は顔面粘着テープ巻きつけられ、『マリーアントワネット』は方正マリーアントワネット衣装お色直しされる(鬼が来た瞬間ムロドレス中に隠れシーンもあった)、『鬼札 巨大ゴムパッチン』は2階放送室宝箱中に入っており、鬼札を貼られた者が巨大ゴムパッチンを受けるというものである方正即決浜田指名した。)。未公開シーンでは、『浜口家』と『怪力レスラー』が追加され、『浜口家』は浜田浜口家(母)に呼ばれ部屋行きアニマル浜口が鬼から逃げ秘策伝授するとの事だったが、実際浜口京子レスリングかけられ実践練習させられるというもの。『怪力レスラー』は中西学チョークスリーパーかけられるというものである。『江頭』は牢屋の下から現れ松本キスをした。その後ドア開けてそのまま退散したが、鍵がかかっていないことが判明したため訓練終了した。これに関して藤原は、「固定観念囚われてはいけない」と注意促した捕まってはいけないトレジャーハンター 2018年の『トレジャーハンター』内で行われボクシング王座井上尚弥参戦した藤原指示により松本監禁される役となり、敷地内のどこかにある鍵を探し出してドア開け松本救出する。鬼は『チ○コマシーン』『TKO木下』『江頭』に加え、『ビーサン』『メガホン』『ライダース』『トップスター』『身代わり人形』『バケモノ』『枯葉シャワー』『パンスト映え』『フライングパイ』『ハンドパワー』『ビッグバン』などが追加された。『ビーサン』と『メガホン』はスリッパひしゃくと同様頭を殴られ、『ライダース』はライダースジャケット尻を叩かれる。『トップスター』は方正宝塚歌劇団風の衣装お色直しされた。『バケモノ』は浜田が顔に輪ゴムをたくさん巻きつけられるもので、『枯葉シャワー』はダンプトラック積んだ大量枯葉田中生き埋めにするというもの。『ビッグバン』はショベルカー巨大風船を割るというもの(鍵はこの風船中に入っていた。)。『身代わり人形』は人形持った者が罰を受ける前に身代わりにしたい者の名前を言えば、そのメンバーに罰を転嫁できるというもので、手に入れた田中井上ともに浜田身代わり指名した脱出ゲーム青春ハイスクール) 「捕まってはいけない」及びレクリエーション企画代替として、特別授業称し5人と助っ人成田凌が以下の4つ脱出ゲーム挑み失敗したお仕置きが行われる。ゲーム進行ケンドーコバヤシ担当。なおこの場合は本来の「笑ってはいけないルール中断されるミイラの間 『宝探しアドベンチャー 謎解きバトルTORE!』ステージミイラの間行われたものと同じルール行い挑戦者3名が一問多答クイズ挑み制限時間内に全3問正解したらクリアとなり失敗したお仕置きとして激臭砲を浴びせて閉じ込められる。なお、問題ジャンル挑戦者得意ジャンル及びお笑い関連である。 1人目の挑戦者田中で、1問目の問題は「図鑑NEO載っているサメ種類10種類答えろ」という問題10問答えることが出来た。2問目の問題は「M-1グランプリ歴代王者10答えろ」という問題だが、答えている途中で時間切れになってしまい、激臭砲を浴びせられ閉じ込められてしまった。2人目の挑戦者松本・浜田(ダウンタウン)で、1問目の問題は「キングオブコント歴代王者5組答えろ」という問題、2問目の問題は「吉本女性ピン芸人を5人答えろ」という問題、3問目の問題は、昨年捕まってはいけないの時に出され人名を5人答え問題であったが、3問とも正解出来たので、ダウンタウンは罰を免れた怪力ステージ 代表者2名がつるされた8メートルロープ上りくす玉割ればクリア失敗した代表者お仕置きされる。1人目の挑戦者方正だったがほとんど上に登れず失敗となった2人目の挑戦者松本(代表者となっている)で、松本腕力強いため腕の力だけで登るように言われたが成功し難なくお仕置き免れた回転ステージ 高速回転椅子30回転されて、10以内10メートル先におかれたスイッチ押せばクリアとなる。3名が挑み失敗した代表者お仕置きされるもので、田中助っ人成田30回転とどまった失敗した一方でリーダー指名され浜田50回転増えた成功しお仕置き免れた。 なお、田中回転したあと、スイッチに向かう際、目が回って転んでしまった。その転び方が不自然な転び方だったのでここでも演技疑惑出てしまった。 爆破間 代表者1人椅子つながれ残った4人が謎解きクイズ挑み制限時間内に全員正解したらクリア失敗したら逆バンジー+弾着爆破の刑を受ける。今回松本浜田方正田中遠藤の中で頭がいいのは誰という問題を2分以内に5人全員回答し失敗した1人でも解答出来なかった)場合成田が逆バンジー+弾着爆破生贄になる役になるもので結局浜田だけが解答出来ず成田が逆バンジー+弾着爆破となり、解答できなかった浜田爆笑し方正が「ゴッドや」と言い残して別れるオチとなった対決の間 未公開スペシャル放送された企画レクリエーション企画リメイクリメイク前は松本浜田方正遠藤田中が各ゲストチーム組み戦う方式だったが、今回ガキ使メンバー+成田の6人と霜降り明星EXITミキ若手芸人3組6人の対決行い方正松本田中が「なりきりしりとり指定人物なりきってしりとりを行う)」、浜田遠藤成田が「ドンピシャカラーワード(ケンコバ指定した色をいい色がついた物を言う)」を行い負けた場合はチ○コマシーンのお仕置きを受ける。最終的に6人全員がチ○コマシーンのお仕置き受けたが、終了後浜田から「田中(のチ○コマシーン)のリアクション見てみたい」とリクエストを受け再検証を見せ最終的に若手3組もチ○コマシーンを受ける羽目になった

※この「特別ルール「捕まってはいけない」」の解説は、「笑ってはいけないシリーズ」の解説の一部です。
「特別ルール「捕まってはいけない」」を含む「笑ってはいけないシリーズ」の記事については、「笑ってはいけないシリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「特別ルール「捕まってはいけない」」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「特別ルール「捕まってはいけない」」の関連用語

特別ルール「捕まってはいけない」のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



特別ルール「捕まってはいけない」のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの笑ってはいけないシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS