民主自由党_(日本)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 民主自由党_(日本)の意味・解説 

民主自由党 (日本)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 00:03 UTC 版)

日本政党
民主自由党
成立年月日 1948年3月15日[1][2]
前身政党 同志クラブ[2][3][4]
民主党幣原派[1]
日本自由党[1][2][3][4]
解散年月日 1950年3月1日[5]
解散理由 民主党連立派との合同[5]
党名改称[6]
後継政党 自由党[6]
政治的思想・立場 保守主義[2][3][4][6]
テンプレートを表示

民主自由党(みんしゅじゆうとう)は、1948年昭和23年)に結党された日本政党略称民自党[3][4]

前年暮れに日本社会党との連立政権に反対して離党した元民主党議員からなる同志クラブ・民主クラブと、野党であった日本自由党とが合同して民主自由党を結成した。昭和電工事件後に山崎首班工作事件などの騒動があったものの、吉田が再び内閣総理大臣となった。

党史

役職

歴代執行部役員表

総裁 幹事長 総務会長 政務調査会長 参議院議員会長 最高顧問
吉田茂 山崎猛 斎藤隆夫 周東英雄 板谷順助 幣原喜重郎
 〃  〃  〃  〃 松嶋喜作  〃
 〃 広川弘禅 星島二郎 青木孝義  〃  〃
 〃  〃  〃  〃 岡田喜久治  〃
 〃  〃  〃 佐藤栄作  〃  〃

歴代総裁一覧

総裁 在任期間
1 吉田茂 1948年(昭和23年) - 1950年(昭和25年)
参考文献:村川一郎・石上泰州『日本の政党』1995年3月丸善株式会社・丸善ライブラリー、ISBN 4-621-05153-9
宇野俊一ほか編 『日本全史(ジャパン・クロニック)』 講談社、1991年、1094頁。ISBN 4-06-203994-X

党勢の推移

衆議院

選挙 当選/候補者 定数 備考
(結成時) 153 466
第24回総選挙 264/420 466 追加公認+5

(参考文献:石川真澄(一部山口二郎による加筆)『戦後政治史』2004年8月、岩波書店岩波新書ISBN 4-00-430904-2

  • 当選者に追加公認は含まず。追加公認には会派に加わった無所属を含む。

脚注

  1. ^ a b c 宇野俊一ほか編 『日本全史(ジャパン・クロニック)』 講談社、1991年、1094頁。ISBN 4-06-203994-X
  2. ^ a b c d 日本大百科全書(ニッポニカ) コトバンク. 2018年11月22日閲覧。
  3. ^ a b c d デジタル大辞泉 コトバンク. 2018年11月22日閲覧。
  4. ^ a b c d 大辞林 第三版 コトバンク. 2018年11月22日閲覧。
  5. ^ a b c 宇野俊一ほか編 『日本全史(ジャパン・クロニック)』 講談社、1991年、1098頁。ISBN 4-06-203994-X
  6. ^ a b c 百科事典マイペディア コトバンク. 2018年11月22日閲覧。
  7. ^ 宇野俊一ほか編 『日本全史(ジャパン・クロニック)』 講談社、1991年、1096頁。ISBN 4-06-203994-X

関連項目


「民主自由党 (日本)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「民主自由党_(日本)」の関連用語

民主自由党_(日本)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



民主自由党_(日本)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの民主自由党 (日本) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS