日本洋酒酒造組合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/12 03:42 UTC 版)
| 団体種類 | 認可法人(酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律に基づく酒造組合) | 
|---|---|
| 設立 | 1953年(昭和28年)7月15日 | 
| 所在地 |  東京都中央区日本橋二丁目12番7号 髙島屋グループ本社第2ビル2階  | 
    
| 法人番号 | 4010005004017 | 
| 主要人物 | 神田秀樹(理事長) | 
| 会員数 | 72社(2016年4月12日現在) | 
日本洋酒酒造組合(にほんようしゅしゅぞうくみあい、英文名称:JAPAN SPIRITS & LIQUEURS MAKERS ASSOCIATION)は、酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律に基づいて組織された法人。
概要
- 沿革
 
活動内容
- 飲酒運転や未成年者の飲酒防止のための活動
 - イッキ飲みや妊産婦・授乳中の者の飲酒に対する注意喚起
 - 品質表示や誤飲防止表記、広告に関する自主基準の制定
 - 酒税などに関するロビー活動
 - 洋酒に関する調査統計、広報活動および会員間相互の連絡業務など
 
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 日本洋酒酒造組合のページへのリンク