テレビの操作ミスなどによる人為事故とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > テレビの操作ミスなどによる人為事故の意味・解説 

テレビの操作ミスなどによる人為事故

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 21:13 UTC 版)

放送事故」の記事における「テレビの操作ミスなどによる人為事故」の解説

放送全体操作ミスなどで停止した2000年4月19日 テレビ東京株式ニュース番組開始直後の9時40分から9時47分までの7分25秒間番組の映像流れず、「しばらくお待ちください」のテロップ表示された。テレビ東京後日行われた放送番組審議会において、社外スタジオ工事関係者映像信号などを切断したのが原因説明している。 2005年2月3日 NHK山口放送局 総合テレビ教育テレビ - 上述2007年12月3日 北陸朝日放送第24回アジア野球選手権中継 日本台湾』など第24回アジア野球選手権大会日本対台湾」戦の中継全国ネットのうち、北陸朝日放送では、放送延長データ入力ミスにより2154以降試合終了まで地上デジタル放送では放送中断され視聴者北京五輪出場決定瞬間視聴できなかった。約20分ほどで復旧したが、ワンセグでは翌日放送開始まで視聴できなかった。 2012年2月19日 山陰中央テレビ放送開始予定時刻だった4時54分から6時52分までの約2時間鳥取県鳥取市など、県東中部の約125,000世帯放送開始しなかった。放送休止中だった2時半ごろから松江市本社送信所行っていた機器増設工事終了後作業員中継装置電源入れ忘れたのが原因2012年5月22日23日 スカパー!標準画質チャンネル1352分頃から、最長では翌日0時31分まで、複数チャンネル視聴不能になった。下水道工事作業員回線誤って切断したため。 2016年3月5日 長崎文化放送ありえへん∞世界』などローカル枠10時48分ごろから「しばらくお待ちください」と表示され1132分ごろまで約39分間中断した事故の原因は、本社社屋電源工事をしていた外部業者作業員が、放送機器につながるブレーカー誤って落としたため。 2020年10月8日 日本テレビ『まもなくダウンタウンDX215530秒すぎより「ピー」という音(テストトーンと共にNETWORKと書かれたCG映像読売テレビのネットマーク。本来は中継回線ネット番組のない時間帯CM中、素材送り回線先方の局へ送る素材VTR前後表示されるもので、放送には出ない)が1分間ほど表示されたあと、続いて海底映像などフィラーが約1分半放送された。原因は同番組制作送出局である読売テレビ側のデータ入力に関する人為的なミスよるもので、送出元である読売テレビ関西地方)では通常通り放送されていた。 フィラーのあとは通常のCM放送戻り日本テレビ放送エリア関東地方)では『まもなくダウンタウンDX』は全編放送されなかったが、22時からの『ダウンタウンDX』の本編自体予定通り放送された。 2020年12月8日 サンテレビ『騎士竜戦隊リュウソウジャー』7時12分頃と17分頃の2回、誤って番組タイトルなどが書かれスタッフ確認用の画面表示され26分頃には約1分30秒にわたり、画面真っ暗になった。サンテレビ社員ミス重なったために発生したトラブルであるとして同局ホームページ上に謝罪文掲載し該当番組翌日7時から再放送する措置行った2021年10月8日 ABCテレビやすとものいたって真剣です番組開始直後0時1930秒頃から0時3558秒までの約1628秒間番組の映像音声乱れ流れなくなった。まず本社お天気カメラ映像切り替わり数分後に番組再開されるも、すぐに「しばらくお待ちください」のフィラー画面となってそのまま9分10秒間放送停止した番組停止した時点から再開し放送休止していた時間分を拡大する対応が取られたため、本編欠落はのべ13秒にとどまった前日10月7日)からのテレビ朝日制作報道ステーション』の臨時延長千葉県北西部震源とする地震発生による)を受け、ABCが本番組をはじめとするローカル枠レギュラー番組放送時刻再設定する際に、放送データ入力誤ったのが原因。この報道特別番組一部地域除きアメトーーク!』(テレビ朝日制作。ABCは時差ネット)等を休止してネット受けしていたが、系列局においても『アメトーーク!』のEPGデータ残ったままになるなど、映像・音声以外の部分にも混乱がみられた。 2022年2月20日 青森テレビお連れします!新東~りんごちゃんがあなたをお連れします!~』番組開始直後16時から18分、該当番組流れないトラブル発生翌日2月21日青森テレビホームページ上に謝罪文掲載し該当番組同月26日14時30分から再放送する措置を行うことを発表した青森テレビ担当者番組データ設定ミスしたのが原因としており、該当番組同時ネットする予定だったIBC岩手放送テレビユー福島にも影響生じた2022年3月31日 BSJapanextジャパネットたかた テレビショッピングジャパ得)』テレビショッピング放送途中で映像一時停止するトラブル発生したチャンネル運営しているジャパネットブロードキャスティング人為的なミス原因としており、3日前に発生した放送事故後述)も踏まえ、「事故起こさない仕組みづくりをより一層強化し再発防止努めてまいります」とのコメント出したCM送出自体操作ミスなどで誤った1953年8月28日 日本テレビ 正午時報日本初民放テレビ番組放送開始したこの日正午、初のテレビCM精工舎時報CM)が裏返し映り音声流れないという事態が生じた。「3秒足らず放送中止した」という定説長く信じられたが、最後までそのまま放送したことがのちに明らかになった。原因再生機にフィルム裏返しセットしたためで(フィルムパーフォレーション長手方向両側につけられているため逆さまセットできる)、画像裏返しとなり光学式サウンドトラックフィルム長手方向片側に、画像コマとは独立設けられている)が再生ヘッドの上を通らなかったために無音となった日本初テレビ放送事故とされる2018年10月31日 TBSテレビゴゴスマ -GO GO!Smile!-』15時25分ごろ、スタジオからCMに入るタイミングで「恐れ入りますがこのまましばらくお待ちください」との静止画が約3分間表示されたあと復旧したその後15時47分ごろに「さきほど番組放送中映像音声乱れましたことをお詫びいたします」と謝罪するテロップ画面表示された。TBSは「別の作業データ本放送誤って流れてしまった人為的なミスです。すでに対策はとってあり、今後このようなことが起きないよう徹底してまいります」とするコメント出した。この番組名古屋CBCテレビ制作で、TBSのほか一部系列局北海道放送静岡放送など)にネットされているが、このトラブルがあったのはTBSのみだった。 2021年6月6日 読売テレビ深夜放送する予定だったCM1本(15秒)を放送していなかったことが後日広告主からの指摘判明し謝罪した当初該当CM放送する予定だった番組放送休止になったため、別の放送CMを移す必要があったが、管理責任者などがそれらを失念していたのが原因としている。 2022年3月28日 BSJapanextALL!V・ファーレン 全力で光れ V・ファーレン長崎 2021年真実CM放送全4回のうち3回放送されないトラブル発生したチャンネル運営しているジャパネットブロードキャスティング人為的なミス原因としており、「今後チェック体制強化し再発防止努めてまいります」とのコメント出した。この放送局事故発生前日の2022年3月27日開局たばかりだった。 CM送出タイミング人為的に誤った1995年1月7日 テレビ長崎幽☆遊☆白書最終回のため特別にオープニングテーマ微笑みの爆弾」がエンディングフルサイズ流れるという演出だったが、誤ってCMに切り替わってしまい、一部欠落した自動番組制御装置APC)の設定ミスよるものかと思われる2014年10月13日 TBS系列キングオブコント2014第一回戦シソンヌ紹介VTR放送するはずが、誤ってCM流される事態発生したスタッフ操作ミスによりVTR再生させるボタンCM移行ボタン押し間違えたもの。 2022年5月22日 西日本地区フジテレビ系列KEIBA BEAT』「第83回オークス(優駿牝馬)」を中継していた際に起きた事故。このレースでは発走直前に、5番サウンドビバーチェ放馬したため発走10分以上遅れたこのためレース後に放映するはずのCM予定通り放送できず、しばらく中継映像映した態となっていた。その後番組制作元の東海テレビネット局関西テレビ始めとする西日本地区フジネットワークFNS加盟16局が、レース途中で突如CM放映した結局レースゴールまで放映できず、エンディングでゴールシーンを放送したのみであったローカル局でのCM等差し替えミスの例1997年11月17日 広島テレビ名探偵コナン読売テレビから送出された大阪ガスクレジット広島県内における日本ガス協会加盟事業者広島ガス福山ガス因の島ガス)の連名クレジット差し替える際にミス発生している。 2003年1月25日 東北放送『機動戦士ガンダムSEED』本編中の1821分に突然NTT東日本CMに切り替わってしまい、本編が約15欠落した。この番組スポンサーNTT東日本西日本連名であるが、送出局の毎日放送では中継回線通じNTT西日本CMのみが送出されているため、東北放送宮城県)を含むNTT東日本エリアではNTT東日本CM差し替える必要がある。本来差し替えるべき部分NTT西日本CMそのまま流れてしまったことから、自動番組制御装置APC)の設定ミスにより本編挿入されたものとみられている。 なお、TBSをはじめ、東北放送以外のNTT東日本エリアではこのような問題発生していなかった。 画面アスペクト比操作ミスなどで誤った2008年4月5日4日深夜BS11『俗・さよなら絶望先生』画面アスペクト比16:9作品だが、誤って4:3送出したため画面左右方向圧縮されて(画像縦長になって)放送された。4月12日正しアスペクト比での再放送行った2008年6月8日 千葉テレビ地上アナログ放送)『我が家のお稲荷さま。通常では、地上アナログ放送画面比に合わせ16:9映像上下黒帯付加したレターボックス形式放送していたが、この日は誤って4:3アスペクト比送出されたために、本来の映像左右切り取られ放送された。6月23日22日深夜)に再放送行った地上デジタル放送では正常な映像流れた2021年9月15日 テレビ埼玉地上デジタル放送)『電脳コイル第1話放送であったが、本作品は画面アスペクト比16:9ワイド映像HD放送制作されていたところ、当日の放送では画面左右方向圧縮され画像縦長になって)左右に黒帯付加されアスペクト比4:3の状態で誤って放送された(CM枠通常通り)。翌週9月22日第1話再放送を行うことになった。なお、前週までの同時間帯では画面アスペクト比4:3作品放送されていた。 2022年1月23日22日深夜BSフジ電脳コイル第1話から第6話までを一挙放送した際に前述テレビ埼玉同様にアスペクト比変換不具合により、4:3の状態で放送された。これを受け、BSフジ1月30日31日早朝29日30日深夜)に再放送することを公式Twitterにて明らかにした。 その他の操作ミス事例1982年1月25日 TBSテレビ 正午前の『JNNニュース1149分頃、突如NHK番組名曲アルバム』が10秒間割りこんだ。NTT中継回線接続ミスとみられている。 2011年11月6日 RKB毎日放送今日感テレビ日曜版番組内で、プロ野球福岡ソフトバンクホークスのパ・リーグクライマックスシリーズ優勝を祝う特集VTR放送。そのVTRの中で、放送日前日福岡 Yahoo!JAPANドーム(現:福岡PayPayドーム)で行われた埼玉西武ライオンズとのファイナルステージ第3戦の延長10回裏・ソフトバンク長谷川勇也選手同点タイムリーヒット実況映像流していた最中に、『ジャパネットたかたテレビショッピング』の高田明らの「22番申込み電話番号一部)でお願いします」「パソコンデジカメ付いてなんと100円!」「今すぐお電話下さい」という音声流れ不体裁発生したVTR再度再生して同様の音声トラブル起き、同番組コーナー中断した2013年4月1日 - 8月19日 NHK名古屋放送局 各番組気象情報NHKニュース おはよう日本』をはじめ、午前中気象情報使用される東海地方北陸地方対象週間天気予報で、天気予報を偶然見ていた気象予報士が、岐阜県岐阜市三重県津市予報入れ替わって表示されているのを指摘し発覚した名古屋地方気象台から受け取データ自動反映させる装置設定誤り原因。 さらにその後2013年4月1日から1年あまりにわたって長野県長野市降水確率愛知県名古屋市と同じ数字表示していたことも判明した2015年9月14日 読売テレビ『ヒルナンデス!』1349分ごろ、画面が突然日本テレビのネットマーク画面となり、27秒後、2秒間の黒画面経て阿蘇山噴火画像が1分11秒間表示された後、「しばらくお待ちください画面が1分35秒間表示された。読売テレビ公式ホームページ上で視聴者謝罪した原因放送データ上の人為的ミス2016年9月12日 関西テレビ好きな人がいること』この日の放送で、本来流れるはずだった副音声が局の設定ミスにより流れず同局謝罪した2020年7月3日 NHK総合テレビ列島ニュース番組冒頭の約20秒間直前放送されていた14時全国向け定時ニューススタジオ映像映ったままの状態になり、担当アナウンサー本番終え談笑している姿がそのまま放送された(ただし、音声正常だった)。その後番組開始から約16分後に進行キャスター番組冒頭映像が切り替わらず放送後スタジオ映し出されたことを謝罪した。なお、これを受けて放送常時同時配信見逃し番組配信サービスNHKプラス」における『列島ニュース』のこの日の放送見逃し配信では、冒頭20秒間映像について画面中央に「この映像配信しておりません」という文字書かれ一枚絵差し替える処理が施された。

※この「テレビの操作ミスなどによる人為事故」の解説は、「放送事故」の解説の一部です。
「テレビの操作ミスなどによる人為事故」を含む「放送事故」の記事については、「放送事故」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「テレビの操作ミスなどによる人為事故」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テレビの操作ミスなどによる人為事故」の関連用語

テレビの操作ミスなどによる人為事故のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テレビの操作ミスなどによる人為事故のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの放送事故 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS