もうし‐こみ〔まうし‐〕【申(し)込み】
申込み
申込
(申込み から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/22 14:15 UTC 版)
申込(申し込み・申込み:もうしこみ)とは、
- 承諾と並んで契約を構成する意思表示。→「契約#申込みと承諾の合致」を参照
- 結婚の申込みについては、プロポーズを参照。
申込み
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/21 00:59 UTC 版)
都道府県公安委員会が行う機械警備業務管理者講習は、現在、ほぼその全てが、都道府県警備業協会に委託されているが、現在講習が行われていないと思われる地域があり、また、申し込み方法も地域により警備業協会に申込みを行うところと、自分の住居地を管轄する警察署に申込みを行うところと分かれているので、日程等についてはどちらかに問い合わせを行う必要がある。なお、住居地にかかわらず他の公安委員会が行う講習であっても受講できる。
※この「申込み」の解説は、「機械警備業務管理者」の解説の一部です。
「申込み」を含む「機械警備業務管理者」の記事については、「機械警備業務管理者」の概要を参照ください。
「申込み」の例文・使い方・用例・文例
- 確定申込み
- 消費者が、クレジットカード会社に入会申込みをします
- 既に申込みが定員に達しました
- 私は日本語クラスに申込みをしました。
- 私は日本語クラスを申込みしたい。
- 日本語クラスに申込みをしました。
- 日本語クラスを申込みしたい。
- 私はその申込みを受けた。
- 私はそれの早期申込みを済ませました。
- 私は留学の申込みのスケジュールを変更する。
- 先々月に自動振込の申込みをしたにも関わらず督促が来るとはどういうことでしょうか。
- トムはその申込み用紙に記入した。
- 初版の予約はもう締め切りで, 後口の申込みは来年 3 月から受付けるそうだ.
- 決闘の申込みに応ずる
- 申込みの期日はいつ切れますか
- 決闘状という決闘申込みの文書
- 申込みのページへのリンク