奏乃はるととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 奏乃はるとの意味・解説 

奏乃はると

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/15 09:11 UTC 版)

奏乃 はると(そうの はると、4月3日[1] - )は、宝塚歌劇団雪組に所属する男役。雪組組長[1]

東京都清瀬市[1]吉祥女子高等学校出身[1]。身長168cm[1]。愛称は「にわ」、「はると」[1]

来歴

1997年、宝塚音楽学校入学。

1999年、音楽学校卒業後、宝塚歌劇団に85期生として入団[2]。入団時の成績は12番[2]。雪組公演「再会ノバ・ボサ・ノバ」で初舞台[1]。組まわりを経て雪組に配属[2]

2014年9月1日付で雪組副組長に就任[3]

2019年2月11日付で雪組組長に就任[4]

2026年2月23日付で雪組から専科へ異動することが発表された[5]

主な舞台

初舞台

組まわり

雪組時代

出演イベント

  • 2002年1月、逸翁デー『タカラヅカ・ホームカミング』
  • 2002年6月、TCAスペシャル2002『LOVE』
  • 2003年1月、『清く正しく美しく』
  • 2003年1月、逸翁デー『タカラヅカ・ホームカミング』
  • 2003年9月、『レビュー記念日』
  • 2004年7月、宝塚巴里祭2004『ボンジュール・パリ』[6]
  • 2005年1月、逸翁デー『タカラヅカ・ホームカミング』
  • 2005年12月、『花の道 夢の道 永遠の道』
  • 2006年8月、『雪組エンカレッジ・コンサート[7]
  • 2007年1月、『清く正しく美しく』
  • 2013年9月、第27回『イゾラベッラ サロンコンサート』 主演
  • 2018年5月、『凱旋門』前夜祭

脚注

注釈

  1. ^ 1/30〜2/3は体調不良のため休演。代役は鳳華はるなと橘幸が務めた。

出典

  1. ^ a b c d e f g 『宝塚おとめ 2024年度版』 宝塚クリエイティブアーツ、2024年、75頁。ISBN 978-4-86649-258-2
  2. ^ a b c 100年史(人物) 2014, p. 111.
  3. ^ 『2014年 宝塚Stage Album』 宝塚クリエイティブアーツ、2015年、80頁。ISBN 978-4-908135-34-7
  4. ^ 宝塚宙組3番手スター・愛月ひかるが来年2月に専科へ異動 スポーツ報知。
  5. ^ 宝塚歌劇団 透真かずきの雪組組長就任を発表 同副組長に真那春人 26年2月23日付」『スポーツニッポン』2025年5月29日。2025年5月30日閲覧。
  6. ^ 宝塚巴里祭2004「ボンジュール・パリ」('04年・宝塚ホテル) タカラヅカ・スカイ・ステージ。
  7. ^ 雪組「エンカレッジ コンサート」('06年雪組・バウ・千秋楽) タカラヅカ・スカイ・ステージ。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「奏乃はると」の関連用語

奏乃はるとのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奏乃はるとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奏乃はると (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS