2003年の宝塚歌劇公演一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2003年の宝塚歌劇公演一覧の意味・解説 

2003年の宝塚歌劇公演一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/10 23:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

本項目では、2003年の宝塚歌劇公演一覧(2003ねんのたからづかかげきこうえんいちらん)について示す。

宝塚大劇場公演

()内は、作者または演出者名。参考資料は90年史[1]

雪組

宙組

月組

花組

星組

雪組

宙組

月組

東京宝塚劇場公演

()内は、作者または演出者名。参考資料は90年史[2]

花組

星組

雪組

  • 3月28日 - 5月4日
    • 『春麗の淡き光に』(植田紳爾)
    • 『Joyful!!』(藤井大介)

宙組

  • 5月9日 - 6月22日
    • 『傭兵ピエール』(石井昌也 脚本・演出)
    • 『満天星大夜總会』(齋藤吉正)

月組

  • 6月27日 - 8月3日
    • 『花の宝塚風土記』(酒井澄夫)
    • 『シニョールドン・ファン』(植田景子)

花組

  • 8月8日 - 9月14日
    • 『野風の笛』(谷正純 脚本・演出)
    • 『レヴュー誕生』(小林公平 原案、草野旦)

星組

  • 9月19日 - 11月3日
    • 『王家に捧ぐ歌<オペラ「アイーダ」より>』(木村信司 脚本・演出)

雪組

  • 11月8日 - 12月23日
    • 『Romance de Paris』(正塚晴彦)
    • 『レ・コラージュ -音のアラベスク-』(三木章雄)

宝塚バウホール公演

()内は、作者または演出者名。参考資料は90年史[3]

宙組

星組

  • 1月18日 - 1月24日

月組

  • 1月28日 - 2月4日
    • 『春ふたたび』(植田紳爾 作、児玉明子 演出)
    • 『恋天狗』(植田紳爾 作、荻田浩一 演出)

雪組

  • 3月1日 - 3月9日
    • 『春ふたたび』(植田紳爾 作、大野拓史 演出)
    • 『恋天狗』(植田紳爾 作、児玉明子 演出)

花組

  • 3月15日 - 3月23日
    • 『おーい春風さん』(植田紳爾 作、川上正和 演出)
    • 『恋天狗』(植田紳爾 作、小柳奈穂子 演出)

雪組

宙組

  • 8月2日 - 8月11日
    • 『里見八犬伝』(鈴木圭 脚本・演出)

月組

  • 9月6日 - 9月15日
    • 『なみだ橋 えがお橋』(谷正純)

花組

星組

  • 12月7日 - 12月16日
    • 巌流』(齋藤吉正)

その他の日本公演

()内は、作者または演出者名。参考資料は90年史[4]

宙組・特別

月組

花組・特別

  • 3月28日 - 4月3日 赤坂ACTシアター
    • 『不滅の棘』(木村信司 脚本・演出)

星組

  • 4月25日 - 5月18日 広島、浜田、出雲、福岡、熊本、鳥栖、名古屋、富士、横浜、さいたま

星組・特別

雪組

  • 6月21日 - 7月13日 仙台、名取、盛岡、二戸、郡山、会津若松、新潟、桐生、宇都宮、大宮、浜松、川口、市川
    • 『春麗の淡き光に』(植田紳爾)
    • 『Joyful!!』(藤井大介)

雪組・特別

  • 6月28日 - 7月4日 東京・日本青年館
    • 『アメリカン・パイ』(小柳奈穂子 脚本・演出)

宙組

宙組・特別

  • 8月16日 - 8月22日 東京・日本青年館
    • 『里見八犬伝』(鈴木圭 脚本・演出)

月組・特別

  • 9月20日 - 9月26日 東京・日本青年館
    • 『なみだ橋 えがお橋』(谷正純)
  • 9月24日 - 9月29日 東京芸術劇場
    • 紫吹淳コンサート―Lica―Rica/L.R[el-a:r]―』(齋藤吉正 構成・演出)
  • 10月3日 - 10月9日 大阪・シアタードラマシティ
    • 『紫吹淳コンサート―Lica―Rica/L.R[el-a:r]―』(齋藤吉正 構成・演出)

特別

  • 10月14日 - 10月16日 東京・日本青年館
    • 『樹里咲穂コンサート―JUBILEE-S―』(藤井大介 構成・演出)

花組

  • 10月11日 - 11月2日 大阪、福岡、小倉、松山、西条、福山、福岡、岡谷、甲府、小平、松戸、市川、名古屋

花組・特別

  • 10月25日 - 10月31日 東京・日本青年館
    • 『二都物語』(太田哲則 脚本・演出)

特別

  • 11月26日 - 11月29日 新神戸オリエンタル劇場
    • 初風緑コンサート―Carmine―カーマイン』(草野旦 構成・演出)
  • 12月2日 - 12月4日
    • 『初風緑コンサート―Carmine―カーマイン』(草野旦 構成・演出)

星組

  • 12月19日 - 12月30日 大阪・シアタードラマシティ

星組・特別

  • 12月21日 - 12月27日 東京・日本青年館
    • 『巌流』(齋藤吉正)

催し物

参考資料は90年史[5]

小林一三翁生誕130年記念 清く正しく美しく -逸翁先生に捧げる宝塚ナウ-

逸翁デー -タカラヅカ・ホームカミング-

  • 1月25日 宝塚大劇場

逸翁デー -タカラヅカ・ホームカミング-

TCAスペシャル2003

  • 6月5日 - 6月6日 宝塚大劇場
    • 『ディア・グランド・シアター』-宝塚大劇場10年の軌跡-(構成・演出:三木章雄

第44回宝塚舞踊会

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 90年史 2004, p. 273.
  2. ^ 90年史 2004, p. 284.
  3. ^ 90年史 2004, p. 287.
  4. ^ 90年史 2004, p. 303.
  5. ^ 90年史 2004, p. 172.

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2003年の宝塚歌劇公演一覧」の関連用語

2003年の宝塚歌劇公演一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2003年の宝塚歌劇公演一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2003年の宝塚歌劇公演一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS