2000年の宝塚歌劇公演一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2000年の宝塚歌劇公演一覧の意味・解説 

2000年の宝塚歌劇公演一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/10 23:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

本項目では、2000年の宝塚歌劇公演一覧(2000ねんのたからづかかげきこうえんいちらん)について示す。

宝塚大劇場公演

()内は、作者または演出者名。参考資料は90年史[1]

宙組

月組

花組

星組

雪組

宙組

月組

花組

TAKARAZUKA1000days劇場

()内は、作者または演出者名。参考資料は90年史[2]

星組

雪組

宙組

  • 3月24日 - 5月7日
    • 『砂漠の黒薔薇』(酒井澄夫)
    • 『GLORIOUS!!』(藤井大介)

月組

  • 5月12日 - 6月26日
    • 『LUNA-月の伝言-』(小池修一郎)
    • 『BLUE・MOON・BLUE』(齋藤吉正)

花組

  • 7月1日 - 8月14日
    • 『源氏物語 あさきゆめみし』(草野旦 脚本・演出)
    • 『ザ・ビューティーズ!』(中村一徳)

星組

  • 8月19日 - 9月17日
    • 『黄金のファラオ』(中村暁)
    • 『美麗猫<ミラキャット>』(三木章雄)

雪組

  • 9月22日 - 10月29日
    • 『デパートメント・ストア』(正塚晴彦)
    • 『凱旋門』(柴田侑宏 脚本、謝珠栄 演出・振付)

宙組

  • 11月3日 - 12月12日
    • 『望郷は海を越えて』(谷正純)
    • 『ミレニアム・チャレンジャー!』(石田昌也)

宝塚バウホール公演

()内は、作者または演出者名。参考資料は90年史[3]

花組

  • 1月28日 - 2月6日
    • 『冬物語』(酒井澄夫 監修、中村暁 脚本・演出)

星組

  • 3月4日 - 3月19日

雪組

  • 4月22日 - 5月5日
    • 『ささら笹舟』(谷正純)

宙組

月組

  • 8月6日 - 8月20日

花組

  • 9月9日 - 9月19日
    • 『トム・ジョーンズの華麗なる冒険』(太田哲則 脚本・演出)

星組

その他の日本公演

()内は、作者または演出者名。参考資料は90年史[4]

花組

花組・特別

星組・特別

  • 3月25日 - 3月31日 東京・日本青年館
    • 『聖者の横顔』(荻田浩一)
  • 7月26日 - 8月1日 赤坂ATCシアター
    • 『Love Insurance』(正塚晴彦)

雪組

  • 4月14日 - 5月7日 徳山、広島、松江、高松、熊本、鹿児島、小倉、福岡、沖縄
    • 『バッカスと呼ばれた男』(谷正純
    • 『華麗なる千拍子』(中村一徳 構成・演出)

宙組

  • 6月10日 - 7月2日 市川、川口、横須賀、札幌、青森、仙台、郡山、長野、松本、沼津、静岡
    • うたかたの恋』(柴田侑宏 脚本・演出)
    • 『GLORIOUS!!』(藤井大介)

宙組・特別

  • 6月29日 - 7月4日 東京・日本青年館

月組・特別

  • 7月28日 - 8月2日 東京・日本青年館
    • 『更に狂はじ』(大野拓史)

月組

  • 8月1日 - 8月21日 博多座
    • 『LUNA』(小池修一郎)
    • 『BLUE・MOON・BLUE』(齋藤吉正)

花組・特別

  • 9月24日 - 9月30日 東京・日本青年館
    • 『トム・ジョーンズの華麗なる冒険』(太田哲則 脚本・演出)

特別

  • 11月3日 - 11月7日
    • 『紫吹淳ライブコンサート "ALL ABOUT RIKA"』(小池修一郎 構成・演出)

星組

  • 10月20日 - 11月12日 大分、小倉、福岡、山口、広島、福山、浜松、相模大野、市川、大宮、江南、瀬戸、半田
    • 『黄金のファラオ』(中村暁)
    • 『美麗猫<ミラキャット>』(三木章雄)

星組・特別

  • 11月2日 - 11月7日 東京・日本青年館
    • 『花吹雪恋吹雪』(齋藤吉正)

雪組・特別

  • 12月5日 - 12月12日 大阪・シアタードラマシティ
    • 『月夜歌馨』(児玉明子)
  • 12月18日 - 12月24日 赤坂ATCシアター
    • 『月夜歌馨』(児玉明子)

ドイツ・ベルリン公演

特別協賛以外の出典は90年史[5]

公演日と公演地
  • 6月24日 - 7月7日 フリッドリッヒシュタット・パラスト劇場
演目
  • オリエンタル・ファンタジー『宝塚 雪・月・花』16場 (酒井澄夫 作・演出)
  • グランド・レビュー『サンライズ・タカラヅカ』24場 (岡田敬二 作・演出)
主催等
参加生徒

専科

(2人)

催し物

参考資料は90年史[7]

『逸翁デー』〜タカラヅカ・ホームカミング〜

TCAスペシャル2000

宝塚舞踊会

アデューTAKARAZUKA1000days劇場サヨナライベント

  • 12月13日 TAKARAZUKA1000days劇場
  • 総指揮:植田紳爾

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 90年史 2004, p. 272.
  2. ^ 90年史 2004, p. 284.
  3. ^ 90年史 2004, p. 287.
  4. ^ 90年史 2004, p. 302.
  5. ^ 90年史 2004, p. 120.
  6. ^ 90年史 2004, p. 305.
  7. ^ 90年史 2004, p. 122.

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2000年の宝塚歌劇公演一覧」の関連用語

2000年の宝塚歌劇公演一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2000年の宝塚歌劇公演一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2000年の宝塚歌劇公演一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS