朝葉 ことの (あさのは ことの、10月3日 [ 1] - )は、宝塚歌劇団 花組 に所属する娘役。
東京都 目黒区 [ 1] 、八雲学園高等学校 出身[ 1] 。身長163cm[ 1] 。愛称は「ことねえ」、「ことの」[ 1] 。
来歴
2015年、宝塚音楽学校 入学。
2017年、音楽学校卒業後、宝塚歌劇団に103期生 として入団[ 2] 。入団時の成績は7番[ 2] 。雪組 公演「幕末太陽傳 /Dramatic “S”!」で初舞台[ 1] 。その後、花組に配属[ 2] 。
2022年のバウ・ワークショップ「殉情 」で、バウホール 公演初ヒロイン[ 3] [ 4] 。
2023年の「鴛鴦歌合戦 」で新人公演初ヒロイン[ 5] [ 6] 。併演のショー「GRAND MIRAGE!」で初のエトワールに抜擢[ 6] [ 5] 。
初舞台
花組時代
2017年10月、『はいからさんが通る 』(ドラマシティ・日本青年館 ) - 女学生/新聞屋少年
2018年1 - 3月、『ポーの一族 』 - 新人公演:メアリー(本役:華雅りりか )
2018年5月、『Senhor CRUZEIRO(セニョール クルゼイロ)!』(バウホール ) - リタ
2018年7 - 10月、『MESSIAH(メサイア)-異聞・天草四郎- 』 - 新人公演:萬(本役:舞空瞳 )『BEAUTIFUL GARDEN-百花繚乱-』
2018年11 - 12月、『Delight Holiday』(舞浜アンフィシアター )
2019年2 - 4月、『CASANOVA 』 - 新人公演:セラフィーナ(本役:華優希 )
2019年6 - 7月、『花より男子 』(TBS赤坂ACTシアター ) - 松岡優紀
2019年6月、『恋スルARENA』(横浜アリーナ )[ 注釈 1]
2019年8 - 11月、『A Fairy Tale -青い薔薇の精- 』 - グラーテス、新人公演:アウラ(本役:更紗那知 )『シャルム!』
2020年1月、『マスカレード・ホテル 』(ドラマシティ・日本青年館) - 浜島
2020年7 - 11月、『はいからさんが通る』[ 注釈 2]
2021年4 - 7月、『アウグストゥス-尊厳ある者-』『Cool Beast!!』[ 注釈 2]
2021年11 - 12月、『元禄バロックロック』 - ラン、新人公演:アズサ(本役:若草萌香 )『The Fascination(ザ ファシネイション)!』(宝塚大劇場)
2022年1 - 2月、『元禄バロックロック』 - ラン『The Fascination(ザ ファシネイション)!』(東京宝塚劇場 )
2022年3 - 4月、『冬霞(ふゆがすみ)の巴里』(ドラマシティ・東京建物 Brillia HALL ) - テレーズ
2022年6 - 7月、『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』 - 新人公演:ル・ヴァイエ侯爵夫人(本役:美風舞良 )『Fashionable Empire』(宝塚大劇場のみ)
2022年10月、『殉情(じゅんじょう) 』(バウホール) - 春琴 バウWSヒロイン [ 3] [ 4]
2023年1月、『うたかたの恋 』 - ラリッシュ伯爵夫人 『ENCHANTEMENT(アンシャントマン)-華麗なる香水(パルファン)-』(宝塚大劇場)
2023年2 - 3月、『うたかたの恋』 - ラリッシュ伯爵夫人、新人公演:エリザベート (本役:華雅りりか)『ENCHANTEMENT(アンシャントマン)-華麗なる香水(パルファン)-』(東京宝塚劇場)
2023年4 - 5月、『二人だけの戦場 』(梅田芸術劇場 ・東京建物 Brillia HALL) - エルサ
2023年7 - 10月、『鴛鴦歌合戦(おしどりうたがっせん) 』 - 玉織姫/七緒、新人公演:お春(本役:星風まどか )『GRAND MIRAGE!』 新人公演初ヒロイン、初エトワール [ 5] [ 6]
2024年2 - 5月、『アルカンシェル』 - ジャンヌ
2024年9 - 2025年1月、『エンジェリックライ』 - ヴィータ『Jubilee(ジュビリー)』
2025年3月、『マジシャンの憂鬱』 - ギゼラ『Jubilee』(博多座 )
2025年6 - 9月、『悪魔城ドラキュラ/愛, Love Revue!』 - リサ・ツェペシュ
出演イベント
2019年12月、タカラヅカスペシャル2019『Beautiful Harmony』[ 注釈 3]
2021年1 - 2月、水美舞斗 スペシャルライブ『Aqua Bella!!』[ 7]
2024年7月、『宝塚巴里祭2024』
脚注
注釈
^ 6/26のみ特別出演。
^ a b B日程のみ出演。
^ コーラス。
出典
外部リンク
各組
所属生徒
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
所属生徒
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
所属生徒
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
所属生徒
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
所属生徒
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
現役の理事
現役生徒
過去の主な在籍者
新専科に在籍していた生徒
生徒・期別一覧
1 - 10
11 - 20
21 - 30
31 - 40
41 - 50
51 - 60
61 - 70
71 - 80
81 - 90
91 - 100
101 - 110
111 - 120
公演一覧
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
用語一覧
専用劇場
定期公演会場
劇団統括団体
関連会社
メディア展開
関連項目
歴代主演男役・主演娘役・組長・副組長の'・・'は先代次代関係なし、'-'は先代次代関係あり。◎マークは現在宝塚歌劇団に在籍している演出家。 カテゴリ
ロマンチック・レビュー
ジュテーム Je T'aime (1984年)
上演
上演期間
2月10日 - 3月21日:宝塚 ・6月3日 - 6月27日:東宝
主な出演者
アンドロジェニー -麗しき乙女たち- Androgyny (1985年)
ラ・ノスタルジー La Nostalgie (1986年)
上演
上演期間
11月14日 - 12月23日:宝塚・1987年3月4日 - 3月30日:東宝
主な出演者
ラ・パッション! La Passion (1989年)
上演
上演期間
2月17日 - 3月28日:宝塚・6月4日 - 6月28日:東宝
主な出演者
ル・ポアゾン 愛の媚薬 Le Poison (1990年)
上演
上演期間
8月9日 - 9月18日:宝塚・12月2日 - 12月26日:東宝
主な出演者
ナルシス・ノアール Narcisse Noir (1991年)
上演
上演期間
5月10日 - 6月25日:宝塚・8月4日 - 3月29日:東宝
主な出演者
夢・フラグランス Dream and Fragrance (1992年)
上演
上演期間
1月1日 - 2月11日:宝塚・4月4日 - 4月29日:東宝
主な出演者
ラ・カンタータ! La Cantata (1994年)
上演
上演期間
8月12日 - 9月26日:宝塚・12月1日 - 12月26日:東宝
主な出演者
ダンディズム! Dandyism (1995年)
上演
上演期間
6月30日 - 8月7日:宝塚・11月3日 - 11月27日:東宝
主な出演者
La Jeunesse! (1996年)
上演
上演期間
8月9日 - 9月16日:宝塚・12月2日 - 12月26日:東宝
主な出演者
魅惑II -ネオ・エゴイスト!- Egoïste (1997年)
上演
上演期間
5月9日 - 6月23日:宝塚・8月3日 - 8月30日:東宝
主な出演者
シトラスの風 Citrus (1998年)
Asian Sunrise (2000年)
上演
上演期間
11月10日 - 12月18日:宝塚・2001年2月17日 - 3月25日:東宝
主な出演者
Rose Garden (2001年)
上演
上演期間
10月5日 - 11月12日:宝塚・2002年1月2日 - 2月11日:東宝
主な出演者
テンプテーション! - 誘惑 - Temptetion (2003年)
上演
上演期間
10月3日 - 11月17日:宝塚・2004年1月2日 - 2月1日:東宝
主な出演者
ASIAN WINDS! - アジアの風 - (2005年)
上演
上演期間
11月4日 - 12月13日:宝塚・2006年1月2日 - 2月12日:東宝
主な出演者
ネオ・ダンディズム! - 男の美学 - Neo Dandyism (2006年)
上演
上演期間
8月11日 - 9月18日:宝塚・10月6日 - 11月12日:東宝
主な出演者
Amour それは… (2009年)
上演
上演期間
4月17日 - 5月18日:宝塚・6月5日 - 7月5日:東宝
主な出演者
ロマンス!! (Romance) (2016年)
上演
上演期間
8月26日 - 10月3日:宝塚・10月21日 - 11月20日:東宝
主な出演者
シトラスの風-Sunrise- (2018年)
上演
上演期間
3月16日 - 4月23日:宝塚・5月11日 - 6月17日:東宝
主な出演者
モアー・ダンディズム! (2021年)
上演
上演期間
9月18日 - 11月1日:宝塚・11月20日 - 12月26日:東宝
主な出演者
GRAND MIRAGE!(2023年)
上演
上演期間
7月7日 - 8月13日:宝塚・9月2日 - 10月8日:東宝
主な出演者
スタッフ
カテゴリ