青騎 司 (あおき つかさ、3月10日 [ 1] - )は、宝塚歌劇団 花組 に所属する男役。
東京都 練馬区 [ 1] 、八雲学園高校 出身[ 1] 。身長173cm[ 1] 。愛称は「リリー」、「リリーたん」[ 1] 。
来歴
2016年 4月、宝塚音楽学校 入学。
2018年 4月、宝塚歌劇団に104期生 として入団。入団時の成績は19番。星組 宝塚大劇場 公演『ANOTHER WORLD/Killer Rouge』で初舞台。その後、花組に配属。
初舞台
2018年4月~6月、 『ANOTHER WORLD/Killer Rouge』(宝塚大劇場のみ)
花組時代
2018年7 - 10月、『MESSIAH -異聞・天草四郎- 』新人公演:助蔵(本役:峰果とわ )『BEAUTIFUL GARDEN −百花繚乱−』
2018年11 - 12月、『蘭陵王―美しすぎる武将―』(梅田芸術劇場 シアタードラマシティ・KAAT神奈川芸術劇場 )
2019年2 - 4月、『CASANOVA 』新人公演:アルヴィーゾ(本役:澄月菜音 )
2019年6 - 7月、『花より男子 』(赤坂ACTシアター)牧野進
2019年6月、『恋スルARENA』(横浜アリーナ)[ 注釈 1]
2019年8 - 11月、『A Fairy Tale -青い薔薇の精-』新人公演:精霊ダンサー『シャルム!』
2020年1月、『マスカレード・ホテル 』(ドラマシティ・日本青年館 ) - 吉永
2020年7 - 11月、『はいからさんが通る 』
2021年1 - 2月、『NICE WORK IF YOU CAN GET IT 』(東京国際フォーラム ・梅田芸術劇場 ) - アレックス
2021年4 - 7月、『アウグストゥス-尊厳ある者-』『Cool Beast!!』
2021年8 - 9月、『哀しみのコルドバ 』『Cool Beast!!』(全国ツアー)
2021年11 - 12月、『元禄バロックロック』新人公演:公使(本役:春矢祐璃 )『The Fascination(ザ ファシネイション)!』(宝塚大劇場)
2022年1 - 2月、『元禄バロックロック』『The Fascination(ザ ファシネイション)!』(東京宝塚劇場 )
2022年3 - 4月、『冬霞(ふゆがすみ)の巴里』(ドラマシティ・東京建物 Brillia HALL ) - 求婚者 ムッシュ・ボヌール
2022年6 - 7月、『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』 - 新人公演:レオ・フェステティクス伯爵(本役:羽立光来 )『Fashionable Empire』(宝塚大劇場)
2022年8 - 9月、『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』『Fashionable Empire』(東京宝塚劇場)
2022年10 - 11月、『フィレンツェに燃える 』 - ジロッティ『Fashionable Empire』(全国ツアー)
2023年1月、『うたかたの恋 』『ENCHANTEMENT(アンシャントマン)-華麗なる香水(パルファン)-』(宝塚大劇場)
2023年2 - 3月、『うたかたの恋』新人公演:クラウス警視総監(本役:紅羽真希 )『ENCHANTEMENT(アンシャントマン)-華麗なる香水(パルファン)-』(東京宝塚劇場)
2023年4 - 5月、『二人だけの戦場 』(梅田芸術劇場・東京建物 Brillia HALL )
2023年7 - 10月、『鴛鴦歌合戦(おしどりうたがっせん) 』新人公演:浅葱(本役:紅羽真希)『GRAND MIRAGE!』
2023年11 - 12月、『BE SHINING!!』(昭和女子大学人見記念講堂 ・神戸国際会館 )
2024年2 - 3月、『アルカンシェル』(宝塚大劇場)
2024年4 - 5月、『アルカンシェル』(東京宝塚劇場)新人公演:コーエン(本役:紫門ゆりや )、デートリッヒ・フォン・コルティッツ(本役:峰果とわ)
2024年7 - 8月、『ドン・ジュアン 』(御園座 )
2024年9 - 2025年1月、『エンジェリックライ』新人公演:ミケーレ神父(本役:紅羽真希) 『Jubilee(ジュビリー)』
2025年3月、『マジシャンの憂鬱』『Jubilee』(博多座 )
2025年6 - 9月、『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』
2025年11 - 12月、『DEAN』(ドラマシティ・日本青年館ホール)
脚注
外部リンク
各組
所属生徒
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
所属生徒
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
所属生徒
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
所属生徒
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
所属生徒
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
現役の理事
現役生徒
過去の主な在籍者
新専科に在籍していた生徒
生徒・期別一覧
1 - 10
11 - 20
21 - 30
31 - 40
41 - 50
51 - 60
61 - 70
71 - 80
81 - 90
91 - 100
101 - 110
111 - 120
公演一覧
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
用語一覧
専用劇場
定期公演会場
劇団統括団体
関連会社
メディア展開
関連項目
歴代主演男役・主演娘役・組長・副組長の'・・'は先代次代関係なし、'-'は先代次代関係あり。◎マークは現在宝塚歌劇団に在籍している演出家。 カテゴリ