1987年の宝塚歌劇公演一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 05:18 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動本項目では、1987年の宝塚歌劇公演一覧(1987ねんのたからづかかげきこうえんいちらん)について示す。
宝塚大劇場公演
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
()内は、作者または演出者名。参考資料は90年史[1]。
星組
- 1月1日 - 2月11日
- 『紫子』(柴田侑宏 脚本・演出)
- 『ジュビリー・タイム!』(酒井澄夫)
花組
- 2月13日 - 3月24日
- 『遥かなる旅路の果てに』(太田哲則)
- 『ショー・アップ・ショー』(草野旦)
雪組
- 3月26日 - 5月12日
- 『宝塚をどり讃歌』(植田紳爾)
- 『サマルカンドの赤いばら』(大関弘政)
月組
- 5月15日 - 6月23日
- 『ME AND MY GIRL』(小原弘稔 脚色・演出)
星組
- 6月26日 - 8月5日
- 『別離の肖像』(植田紳爾)
花組
- 8月7日 - 9月23日
- 『あの日薔薇一輪』(柴田侑宏)
- 『ザ・レビュースコープ』(横澤英雄)
雪組
- 9月25日 - 11月10日
- 『梨花 王城に舞う -マルコ・ポーロ秘話-』(阿古健)
- 『ザ・レビュースコープ』(横澤英雄)
月組
- 11月13日 - 12月20日
- 『ME AND MY GIRL』(小原弘稔 脚色・演出)
東京宝塚劇場公演
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
()内は、作者または演出者名。参考資料は90年史[2]。
月組
- 3月4日 - 3月30日
- 『パリ、それは悲しみのソナタ』(植田紳爾)
- 『ラ・ノスタルジー』(岡田敬二)
星組
- 4月3日 - 4月29日
- 『紫子』(柴田侑宏 脚本・演出)
- 『シュビリー・タイム!』(酒井澄夫)
花組
- 6月4日 - 6月30日
- 『遥かなる旅路の果てに』(太田哲則)
- 『ショー・アップ・ショー』(草野旦)
雪組
- 7月4日 - 7月29日
- 『宝塚をどり讃歌』(植田紳爾)
- 『サマルカンドの赤いばら』(大関弘政)
月組
- 8月2日 - 8月30日
- 『ME AND MY GIRL』(小原弘稔 脚色・演出)
星組
- 11月1日 - 11月29日
- 『別離の肖像』(植田紳爾)
花組
- 12月3日 - 12月27日
- 『あの日薔薇一輪』(柴田侑宏)
- 『ザ・レビュースコープ』(横澤英雄)
宝塚バウホール公演
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
()内は、作者または演出者名。参考資料は90年史[3]。
花組
月組
- 1月17日 - 2月2日
- 『スウォード・フラッシュ!』(小原弘稔 構成・演出)
雪組
- 2月7日 - 2月17日
- 『誇りたかき愛の詩』(大関弘政 脚本・演出)
星組
花組
- 4月18日 - 5月5日
- 『ドリーム・オブ・ドリームズ』(阿古健)
雪組
- 5月31日 - 6月14日
- 『リプライズ!』(岡田敬二)
星組
- 8月13日 - 8月22日
- 『WHAT'S THE TITLE・・・!』(正塚晴彦)
- 8月28日 - 9月15日
- 『グリーン・スリーブス』(太田哲則 脚本・演出)
月組
- 9月22日 - 10月4日
花組
- 10月17日 - 11月3日
- 『あかねに燃ゆる君』(谷正純)
その他の日本公演
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
()内は、作者または演出者名。参考資料は90年史[4]。
花組・特別
雪組・特別
- 2月7日 - 2月14日 名古屋・中日劇場
- 『ショー・ボート』(酒井澄夫 脚色・演出)
花組
- 4月16日 - 5月8日 大津、市川、綾瀬、川崎、前橋、浦和、郡山、仙台、浜松、犬山、久留米、福岡
- 『真紅なる海に祈りを』(柴田侑宏)
- 『ヒーローズ』(三木章雄)
星組・特別
- 5月19日・20日 東京・簡易保険ホール
- 『WHAT'S THE TITLE・・・!』(正塚晴彦)
星組
- 9月5日 - 9月27日 一宮、瀬戸、市川、町田、知多、豊田、多治見、甲府、日立、水戸、習志野、伊勢崎、浦和、宇都宮、大館、秋田、湯沢
- 『紫子』(柴田侑宏 脚本・演出)
- 『ジュビリー・タイム!』(酒井澄夫)
月組・特別
- 9月10日 - 9月15日 東京・青山劇場
- 『スウォード・フラッシュ!』(小原弘稔 構成・演出)
- 9月19日・20日 名古屋・中日劇場
- 『スウォード・フラッシュ!』(小原弘稔 構成・演出)
花組・特別
星組・特別
- 10月10日 - 10月12日 東京・日本青年館
- 『蒼いくちづけ』(小池修一郎)
花組
- 10月17日 - 11月8日 松阪、刈谷、野洲、習志野、柏崎、美濃加茂、新潟県弥彦、本庄、日野、調布、徳山、広島、岡山、福山、江南、尾張旭、奈良
- 『琥珀色の雨にぬれて』(柴田侑宏)
- 『ヒーローズ』(三木章雄)
脚注
参考文献
- 編集:森照実・春馬誉貴子・相井美由紀・山本久美子『宝塚歌劇90年史 すみれの花歳月を重ねて』宝塚歌劇団、2004年。ISBN 4-484-04601-6。
- 1987年の宝塚歌劇公演一覧のページへのリンク