カムイ (列車)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カムイ (列車)の意味・解説 

カムイ (列車)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/07 00:52 UTC 版)

カムイは、北海道旅客鉄道(JR北海道)が札幌駅 - 旭川駅間を函館本線経由で運転する特別急行列車である。


注釈

  1. ^ 8000M+号数は、土休日運転の一部列車のみ。なお、2017年3月4日 - 2021年3月12日は、全列車が2000M+号数であった。
  2. ^ 前身の「スーパーカムイ」は2013年10月31日までは最高速度が130 km/h 、最短所要時間が1時間20分(表定速度:102.6 km/h)であった。
  3. ^ ただし「オホーツク」「宗谷」は「カムイ」「ライラック」とは停車駅・最高速度の違いがあり、この2列車が挿入される時間帯はパターンが崩れる。
  4. ^ a b 下り15, 35号、上り18, 36号はサロベツ、下り13, 25号、上り22, 34号は大雪。
  5. ^ この表定速度は、「急行を追い抜く急行」として知られ、東北本線の最速急行列車となった仙台駅青森駅行きの下り「くりこま」1号の81.6 km/h をも上回り、最高運転速度120 km/h の特急「ひばり」「はつかり」 (87.0 - 89.4 km/h) にも肉薄するものである。ちなみに「さちかぜ」を含む当時の道内列車の最高速度は100 km/hに設定されていた。
  6. ^ a b c 当初は1975年(昭和50年)7月1日からの運転開始を予定していたが、労使紛争の関係でこの日からの運転となった。
  7. ^ 785系充当編成[11]
  8. ^ 同じ6両編成中に「さちかぜ」の倍の4両の電動車を連結していたが、当時の道内の最高運転速度が100 km/hであり、711系電車との差がほとんどなかったことから運転時分の短縮は1 - 2分に留まった。
  9. ^ 運行開始当時、この列車愛称はJRの定期列車としては最も文字数の多いものであり、マルスでの字数制限の上限を超過したため、特急券は「スパホワイトアロ」もしくは「スハホワイトアロ」(L型券)と表記されていた。なお1995年に運行を開始した「スーパー雷鳥(サンダーバード)」は括弧抜きで13文字、1996年(平成8年)に運行を開始した「スーパーくろしお・オーシャンアロー」は17文字と、「スーパーホワイトアロー」を上回った。しかし、両列車は1997年(平成9年)に「サンダーバード」「オーシャンアロー」に改称されたため、再度最長の列車名となった。なお、2001年(平成13年)に登場した「ミッドナイトEXP高松」「ミッドナイトEXP松山」は発音すると16音であるが、列車名表示の上では11文字であった。
  10. ^ 2007年(平成19年)10月1日から2016年(平成28年)3月25日までは、快速「エアポート」として千歳線(新千歳空港駅 - 札幌駅間)に直通する列車が2000M+号数、札幌駅発着列車が3000M+号数。
  11. ^ ただし、団体旅行客の乗車など営業上の都合によって、4号車が全席指定席になる場合があった。この際、4号車一部「uシート」導入時に、パーティションで仕切られた自由席の区画についても座席の交換が行われ、これまでの簡易リクライニング式からフリーストップ式とされた。この場合、所定では自由席側の座席の頭部カバーに「指定席」と刺繍されたものが被せられ運用された。
  12. ^ 修学旅行等の団体貸切運用が組み込まれた場合は、札幌寄りの1両ないし2両を修学旅行用に貸切運用として扱い、3号車半室を通常の指定席、残りの半室と3両を自由席車両として運用した実績が存在する。なお、この場合は通常停車しない駅(奈井江駅妹背牛駅納内駅など)でも臨時に乗降を取り扱う場合があった。
  13. ^ 出典『鉄道のテクノロジー 北海道』の97頁には1987年(昭和62年)に781系が120 km/h運転を開始との記述もある。「ライラック」分も含めた全車両への高速化改良が間に合わず、翌年に完了がずれ込んだとも解釈できるが詳細は不明。

出典

  1. ^ 『鉄道ファン』通巻686号 pp.86-91
  2. ^ 【鉄道の旅】ライラック旭山動物園号*着ぐるみとゴキゲン撮影『日本経済新聞』朝刊2021年2月26日別刷りNIKKEIプラス1(9面)
  3. ^ a b c 鉄道ジャーナル』第395号、1999年9月1日、30-34頁。 
  4. ^ a b 観光列車のご紹介 | JRで行く富良野・美瑛2020”. 北海道旅客鉄道. 2020年7月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月7日閲覧。
  5. ^ 『THE JR HOKKAIDO』. (株)北海道ジェイ・アールエージェンシー. (2015年6月1日). p. 49 
  6. ^ a b THE JR HOKKAIDO. (株)北海道ジェイ・アールエージェンシー. (2018年7月1日). p. 45 
  7. ^ a b THE JR HOKKAIDO. (株)北海道ジェイ・アールエージェンシー. (2014年7月1日) 
  8. ^ 3月16日ダイヤ改正からの根室線(富良野〜新得間)運転時刻について” (PDF). JR北海道- Hokkaido Railway Company. 北海道旅客鉄道株式会社 (2024年2月2日). 2024年2月12日閲覧。
  9. ^ a b 『THE JR HOKKAIDO』. (株)北海道ジェイ・アールエージェンシー. (2001年12月1日). p. 37 
  10. ^ 札幌-旭川間 超急行「さちかぜ」発車 ノンストップ一時間半 - 北海道新聞1971年7月1日夕刊
  11. ^ a b c d e 『徹底チェック 特急全列車』 30-33頁
  12. ^ 『鉄道のテクノロジー 北海道』 92-93頁
  13. ^ a b c d e f 『鉄道のテクノロジー 北海道』 96-97頁
  14. ^ 『JR特急10年の歩み』 72-74頁
  15. ^ a b c d 『徹底チェック 特急全列車』 25-29頁
  16. ^ a b 『鉄道ジャーナル』通巻241号 p.13
  17. ^ 『JR特急10年の歩み』 55-56頁
  18. ^ 「JR年表」『JR気動車客車編成表 '91年版』ジェー・アール・アール、1991年8月1日、190頁。ISBN 4-88283-112-0 
  19. ^ a b 季刊『旅と鉄道』1991年冬の号 No.78「庶民派ランナー 急行列車」p39(鉄道ジャーナル社、1991年1月20日発行)
  20. ^ 『列車編成席番表 2012冬』(交通新聞社)[要ページ番号]
  21. ^ a b c 『711系物語』 135-137頁
  22. ^ 『711系物語』 139-141頁
  23. ^ a b 『JR特急10年の歩み』 39頁
  24. ^ 『北海道時刻表』2021年3月号 pp.66-68
  25. ^ JR北海道グループ中期経営計画2026 - 北海道旅客鉄道 2024年3月29日
  26. ^ 商標「ライラック」の詳細情報”. Toreru商標検索. 株式会社Toreru. 2022年8月2日閲覧。
  27. ^ 商標「ス-パ-ホワイトアロ-」の詳細情報”. Toreru商標検索. 株式会社Toreru. 2022年8月2日閲覧。
  28. ^ 商標「フラノラベンダーエクスプレス」の詳細情報”. ブランドテラス. パテント・インテグレーション株式会社. 2022年8月2日閲覧。

発表資料

  1. ^ a b 安全性向上に向けた輸送サービス抑制へのご理解について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2013年9月4日。 オリジナルの2013年9月21日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20130921053616/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2013/130904-1.pdf2013年9月21日閲覧 
  2. ^ a b c d e f 平成29年3月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2016年12月16日。 オリジナルの2016年12月16日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20161216091740/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2016/161216-3.pdf2016年12月16日閲覧 
  3. ^ a b 札幌〜旭川間特急列車新愛称「スーパーカムイ」に決定しました!』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2007年5月9日。 オリジナルの2007年9月27日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20070927213105/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2007/070509-1.pdf2014年7月5日閲覧 
  4. ^ a b 来春のダイヤ見直しについて』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2020年12月9日。 オリジナルの2020年12月9日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201209060401/https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20201209_KO_kaisei.pdf2020年12月9日閲覧 
  5. ^ a b 2021年3月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2020年12月18日。 オリジナルの2020年12月18日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201218050637/https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20201218_KO_Daikai.pdf2020年12月19日閲覧 
  6. ^ 函館線 伊納~近文間嵐山トンネル内の出火について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2015年12月28日。 オリジナルの2015年12月28日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20151228143516/https://www.jrhokkaido.co.jp/press/2015/151228-2.pdf2021年1月17日閲覧 
  7. ^ 特急「ライラック」にラッピングをします!』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2016年12月16日。 オリジナルの2016年12月16日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20161216091738/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2016/161216-4.pdf2016年12月16日閲覧 
  8. ^ a b c d 夏の臨時列車のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2017年5月19日http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2017/170519-1.pdf2017年5月19日閲覧 
  9. ^ a b c 特急「ライラック旭山動物園号」に乗って旭山動物園へ行こう!』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2017年5月19日。 オリジナルの2017年5月20日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20170520212559/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2017/170519-2.pdf2017年5月19日閲覧 
  10. ^ 春の臨時列車の一部運転取りやめについて” (PDF). 北海道旅客鉄道. 2021年9月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月25日閲覧。
  11. ^ 「夏の臨時列車」の指定席発売見合わせと一部列車の運転取りやめについて” (PDF). 北海道旅客鉄道. 2021年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月25日閲覧。
  12. ^ ご利用の減少に伴う一部列車の運休について” (PDF). 北海道旅客鉄道. 2022年3月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月25日閲覧。
  13. ^ 「ライラック旭山動物園号」運転取りやめについて” (PDF). 北海道旅客鉄道. 2021年6月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月25日閲覧。
  14. ^ 2022年3月ダイヤ改正について” (PDF). 北海道旅客鉄道. 2022年3月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月25日閲覧。
  15. ^ 夏の臨時列車のお知らせ(2013年度)”. 北海道旅客鉄道. 2019年11月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月23日閲覧。
  16. ^ a b 夏の臨時列車のお知らせ(2014年度)”. 北海道旅客鉄道. 2019年11月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月23日閲覧。
  17. ^ a b ~見どころいっぱいの富良野・美瑛エリアをとことん満喫!~ 「JRで行く富良野・美瑛2021」スタート!』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2021年3月26日。 オリジナルの2021年3月26日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210326075030/https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20210326_KO_FuranoBiei%202021%20%20.pdf2021年3月26日閲覧 
  18. ^ a b ~今年は“こども”が主役!~ 「JRで行く富良野・美瑛2022」スタート』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2022年3月18日。 オリジナルの2022年3月18日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20220318053734/https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/220318_KO_FuranoBiei.pdf2022年12月18日閲覧 
  19. ^ a b 夏の臨時列車のお知らせ(2004年度)”. 北海道旅客鉄道. 2016年12月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月7日閲覧。
  20. ^ a b 客室乗務員による車内サービスの終了について” (日本語) (PDF) (プレスリリース), 北海道旅客鉄道, (2019年1月24日), オリジナルの2019年1月26日時点によるアーカイブ。 2019年12月1日閲覧。
  21. ^ a b 「フラノラベンダーエクスプレス」使用車両の変更について”. 北海道旅客鉄道. 2015年6月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月7日閲覧。
  22. ^ 「フラノラベンダーエクスプレス」使用車両の変更について”. 北海道旅客鉄道. 2019年11月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月7日閲覧。
  23. ^ 「特急ヌプリ」「特急フラノラベンダーエクスプレス3号・4号」使用車両等の変更について”. 北海道旅客鉄道. 2013年10月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月7日閲覧。
  24. ^ 「フラノラベンダーエクスプレス3号・2号」使用車両の変更について”. 北海道旅客鉄道. 2015年6月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月7日閲覧。
  25. ^ 「フラノラベンダーエクスプレス3号・2号」使用車両の変更について”. 北海道旅客鉄道. 2015年6月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月7日閲覧。
  26. ^ 「フラノラベンダーエクスプレス3号・2号」の使用車両の変更について”. 北海道旅客鉄道. 2015年6月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月7日閲覧。
  27. ^ 「フラノラベンダーエクスプレス3号・2号」の使用車両の変更について”. 北海道旅客鉄道. 2015年6月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月7日閲覧。
  28. ^ 「フラノラベンダーエクスプレス3号・2号」の使用車両の変更について”. 北海道旅客鉄道. 2015年6月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月7日閲覧。
  29. ^ 「フラノラベンダーエクスプレス3号・2号」の使用車両の変更について”. 北海道旅客鉄道. 2015年6月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月7日閲覧。
  30. ^ 「特急フラノラベンダーエクスプレス1・4号」使用車両の変更について” (日本語) (PDF) (プレスリリース), 北海道旅客鉄道, (2015年6月17日), オリジナルの2019年11月11日時点によるアーカイブ。 2019年12月1日閲覧。
  31. ^ 「特急フラノラベンダーエクスプレス2号・3号」使用車両の変更について”. 北海道旅客鉄道. 2017年9月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月7日閲覧。
  32. ^ 「特急フラノラベンダーエクスプレス3号・4号」使用車両の変更について”. 北海道旅客鉄道. 2017年9月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月7日閲覧。
  33. ^ a b 特急フラノラベンダーエクスプレス 列車の旅で花畑気分を満喫しよう”. 北海道旅客鉄道. 2019年11月29日時点のseat.pdf オリジナルよりアーカイブ。2021年1月7日閲覧。
  34. ^ 「フラノラベンダーエクスプレス」の使用車両変更について”. 北海道旅客鉄道. 2019年9月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月7日閲覧。
  35. ^ ~30年間ありがとう~「クリスタルエクスプレス」 ラストラン”. 北海道旅客鉄道. 2019年11月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月7日閲覧。
  36. ^ 春の臨時列車の一部運転取り止めについて”. 北海道旅客鉄道. 2020年7月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月7日閲覧。
  37. ^ a b 緊急事態宣言解除後の対応の考え方について”. 北海道旅客鉄道. 2021年6月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月23日閲覧。
  38. ^ a b c 秋の臨時列車のお知らせ(2009年度)』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2009年8月21日。 オリジナルの2009年10月7日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20091007162842/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2009/090821-1.pdf2014年7月5日閲覧 
  39. ^ 秋の臨時列車のお知らせ(2012年度)” (日本語) (PDF) (プレスリリース), 北海道旅客鉄道, (2012年8月24日), オリジナルの2013年1月21日時点によるアーカイブ。 2019年12月1日閲覧。
  40. ^ 「特急 フラノ紅葉エクスプレス号」使用車両の変更について” (日本語) (PDF) (プレスリリース), 北海道旅客鉄道, (2012年8月24日), オリジナルの2013年1月21日時点によるアーカイブ。 2019年12月1日閲覧。
  41. ^ 秋の臨時列車のお知らせ(2015年度)” (日本語) (PDF) (プレスリリース), 北海道旅客鉄道, (2015年8月21日), オリジナルの2015年9月30日時点によるアーカイブ。 2019年12月1日閲覧。
  42. ^ 秋の臨時列車のお知らせ(2016年度)” (日本語) (PDF) (プレスリリース), 北海道旅客鉄道, (2016年8月24日), オリジナルの2016年9月9日時点によるアーカイブ。 2019年12月1日閲覧。
  43. ^ a b c 平成19年10月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2007年7月11日。 オリジナルの2007年9月27日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20070927213043/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2007/070711-1.pdf2007年9月27日閲覧 
  44. ^ a b c 〜かわいい動物たちと出発進行!!〜 4月28日 旭山動物園号がついにデビュー』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2007年4月25日。 オリジナルの2014年7月14日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20140714132430/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2007/070425-1.pdf2014年7月5日閲覧 
  45. ^ a b c 特急「旭山動物園号」を運転します』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2016年7月19日。 オリジナルの2016年7月19日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20160719133846/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2016/160719-1.pdf2016年7月19日閲覧 
  46. ^ a b 11年間ありがとう! 特急旭山動物園号 ラストラン』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2017年12月1日。 オリジナルの2017年12月1日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20171201122639/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2017/171201-1.pdf2017年12月1日閲覧 
  47. ^ a b 〜元旭山動物園飼育係 絵本作家 あべ弘士 さん オリジナルデザイン〜 特急「旭山動物園号」新登場!!』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2007年11月7日。 オリジナルの2007年1月27日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20070127161856/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2007/070117-1.pdf2014年7月5日閲覧 
  48. ^ 「旭山動物園号」使用車両の変更について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2013年2月5日。 オリジナルの2014年7月14日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20140714111927/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2013/130205-2.pdf2014年7月6日閲覧 
  49. ^ 「旭山動物園号」使用車両の変更期間延長について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2013年2月6日。 オリジナルの2014年7月14日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20140714190946/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2013/130206-3.pdf2014年7月6日閲覧 
  50. ^ 特急「旭山動物園号」リニューアルデビュー!!』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2013年5月15日。 オリジナルの2013年6月13日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20130613020215/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2013/130515-1-2.pdf2014年7月6日閲覧 
  51. ^ 「特急旭山動物園号」運転車両数の変更について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2016年2月26日。 オリジナルの2016年2月28日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20160228083832/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2016/160226-2.pdf2016年5月28日閲覧 
  52. ^ 夏の臨時列車のお知らせ(2016年度)』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2016年5月20日。 オリジナルの2016年5月23日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20160523091815/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2016/160520-3.pdf2016年5月28日閲覧 
  53. ^ 春の臨時列車のお知らせ(2016年度)』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2016年1月22日。 オリジナルの2016年1月25日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20160125204659/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2016/160122-1.pdf2016年5月28日閲覧 
  54. ^ 平成13年7月ダイヤ改正について』(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2001年4月25日。 オリジナルの2002年6月13日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20020613013510/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2001/daikai.html2002年6月13日閲覧 
  55. ^ 平成14年3月ダイヤ改正について』(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2001年11月28日。 オリジナルの2002年3月23日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20020323181754/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2001/143daikai.html2014年7月5日閲覧 
  56. ^ 平成14年12月ダイヤ改正について』(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2002年9月20日。 オリジナルの2002年10月10日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20021010072608/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2002/1412daiya.html2002年10月10日閲覧 
  57. ^ 平成16年3月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2003年12月26日。 オリジナルの2003年12月31日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20031231131233/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2003/031226.pdf2014年7月5日閲覧 
  58. ^ 平成18年3月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2005年12月22日。 オリジナルの2005年12月30日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20051230090557/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2005/051222.pdf2005年12月30日閲覧 
  59. ^ 札幌〜旭川間特急列車の愛称名募集について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2007年2月14日。 オリジナルの2007年9月27日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20070927213112/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2007/070214-3.pdf2007年9月27日閲覧 
  60. ^ 平成20年3月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2007年12月20日。 オリジナルの2012年6月3日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20120603084456/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2007/071220-1.pdf2012年6月3日閲覧 
  61. ^ 平成21年10月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2009年7月8日。 オリジナルの2013年12月2日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20131202225346/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2009/090708-1.pdf2013年12月2日閲覧 
  62. ^ 北海道内特急列車公衆電話サービス終了のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2009年9月10日。 オリジナルの2011年9月16日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20110916140330/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2009/090910-1.pdf2011年9月16日閲覧 
  63. ^ 平成22年12月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2010年9月24日。 オリジナルの2013年11月11日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20131111210309/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2010/100924-1.pdf2014年6月19日閲覧 
  64. ^ 平成22年9月24日発表「平成22年12月ダイヤ改正」資料の訂正について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2010年9月28日。 オリジナルの2015年6月24日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20150624133415/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2010/100928-1.pdf2015年6月24日閲覧 
  65. ^ 平成22年9月24日発表「平成22年12月ダイヤ改正」資料の訂正について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2010年11月16日。 オリジナルの2015年6月24日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20150624133247/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2010/101116-1.pdf2015年6月24日閲覧 
  66. ^ 平成24年10月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2012年8月3日。 オリジナルの2012年9月25日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20120925203427/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2012/120803-1.pdf2014年7月5日閲覧 
  67. ^ 特急スーパーカムイ6号の床下から出火したトラブルについて』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2013年5月5日。 オリジナルの2013年11月11日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20131111170428/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2013/130505-1.pdf2014年7月5日閲覧 
  68. ^ 特急スーパーカムイ6号の床下から出火したトラブルについて -解体作業状況-』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2013年5月7日。 オリジナルの2014年7月14日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20140714115011/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2013/130507-2.pdf2014年7月5日閲覧 
  69. ^ 11月以降のダイヤについて』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2013年9月20日。 オリジナルの2013年9月21日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20130921053935/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2013/130920-1.pdf2013年9月21日閲覧 
  70. ^ 平成26年8月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2014年7月4日。 オリジナルの2014年7月14日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20140714153703/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2014/140704-1.pdf2014年7月14日閲覧 
  71. ^ 平成28年3月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2015年12月18日。 オリジナルの2015年12月18日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20151218154545/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2015/151218-3.pdf2015年12月18日閲覧 
  72. ^ 特急「ライラック旭山動物園号」に乗って旭山動物園へ行こう!』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2017年10月27日。 オリジナルの2017年10月29日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20171029094211/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2017/171027-2.pdf2017年10月29日閲覧 
  73. ^ 12月~2月の道南方面・旭川方面 特急列車増発について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2017年11月17日。 オリジナルの2017年11月17日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20171117125429/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2017/171117-1.pdf2017年11月20日閲覧 
  74. ^ 間引き運転を実施していた特急列車の運転再開について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2018年9月19日。 オリジナルの2020年3月12日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200312044635/https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20180919_KO_Mabiki%20End.pdf2020年3月12日閲覧 
  75. ^ 新型コロナウイルス感染症による影響と対策について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2020年3月11日。 オリジナルの2020年3月12日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200312044240/https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20200311_KO_COVID-19.pdf2020年3月12日閲覧 
  76. ^ a b 特急列車の減便・減車について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2020年3月11日。 オリジナルの2020年3月12日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200312044214/https://www.jrhokkaido.co.jp/korona/pdf/20200311_KO_koronagennbinngennsha.pdf2020年3月12日閲覧 
  77. ^ 特急列車の減便・減車の変更について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2020年3月31日。 オリジナルの2020年3月31日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200331082616/https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20200331_KO_Genbin.pdf2020年3月31日閲覧 
  78. ^ 新型コロナウイルス感染症の影響による5月末までの一部列車運転取り止めについて』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2020年4月15日。 オリジナルの2020年4月15日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200415070245/https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20200415_KO_COVID-19.pdf2020年4月15日閲覧 
  79. ^ 新型コロナウイルス感染症の影響による減便・減車の拡大について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2020年5月20日。 オリジナルの2020年5月20日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200520063722/https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20200520_KO_Genbin%20june.pdf2020年5月20日閲覧 
  80. ^ 特急列車と快速「エアポート」の運転再開について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2020年6月10日。 オリジナルの2020年6月10日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200610055423/https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20200610_KO_AP%20Saikai.pdf2020年6月10日閲覧 
  81. ^ 来春のダイヤ見直しについて』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2020年10月14日。 オリジナルの2020年10月14日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201014052410/https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20201014_KO_kaisei.pdf2020年10月14日閲覧 
  82. ^ ご利用の減少に伴う一部列車の運休について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2021年5月12日。 オリジナルの2021年5月20日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210520173525/https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/210512_KO_AP%20Kamui.pdf2021年12月17日閲覧 
  83. ^ 緊急事態宣言発令を受けた当社の対応について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2021年5月19日。 オリジナルの2021年5月29日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210529090201/https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20210519_KO_covid.pdf2021年12月17日閲覧 
  84. ^ 来春のダイヤ見直しについて』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2021年9月15日。 オリジナルの2021年9月15日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210915060019/https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20210915_KO_3.pdf2021年12月17日閲覧 
  85. ^ 一部列車指定席の発売について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2021年10月19日。 オリジナルの2021年10月19日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20211021100322/https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20211019_KO_reserve.pdf2021年12月17日閲覧 
  86. ^ 2022年3月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2021年12月17日。 オリジナルの2021年12月17日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20211217052031/https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20211217_KO_kaisei.pdf2021年12月17日閲覧 
  87. ^ 【社長会見】一部特急列車の「全車指定席化」と「おトクなきっぷ」のリニューアル等について~より安心で快適な列車、おトクで便利な商品体系に生まれ変わります~』(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2023年11月15日https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20231115_KO_reservedseat.pdf2023年11月15日閲覧 
  88. ^ 2024年3⽉ダイヤ改正について』(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2023年12月15日https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20231215_KO_kaisei.pdf2024年1月6日閲覧 

報道記事

  1. ^ a b JR北、ミスチルや嵐の札幌ドームコンサートにあわせ臨時特急を運転」レイルラボ(2019年4月21日配信). オリジナルの2019年4月24日時点によるアーカイブ。2021年5月2日閲覧。
  2. ^ a b c 菊池義和 (2016年7月4日). ““フラノラベンダーエクスプレス”1・4号,「旭山動物園号」編成で運転” (日本語). 鉄道ファン・railf.jp. 鉄道ニュース(JR北海道) (交友社). http://railf.jp/news/2016/07/04/164000.html 2016年8月14日閲覧。 
  3. ^ a b 伊藤健一 (2011年7月14日). ““フラノラベンダーエクスプレス”3・4号を「旭山動物園号」が代走” (日本語). 鉄道ファン・railf.jp. 鉄道ニュース(JR北海道) (交友社). オリジナルの2016年3月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160304210717/http://railf.jp/news/2011/07/14/220000.html 2016年8月14日閲覧。 
  4. ^ a b c d “「スーパーカムイ」デビュー” (日本語). 交通新聞 (交通新聞社): p. 1頁. (2007年10月2日) 
  5. ^ a b “札幌到着は7時台 JR旭川支社 通勤特急の出発式”. 『交通新聞』 (交通新聞社): p. 3. (1998年4月17日) 
  6. ^ 大塚良治(湘北短期大学准教授) (2017年1月22日). “JR北海道は「札幌圏」の黒字転換をできるのか”. 週刊東洋経済. 東洋経済オンライン(鉄道ビジネス) (東洋経済新報社): p. 2. オリジナルの2017年1月28日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170128020544/http://toyokeizai.net/articles/-/154649?page=2 2017年1月28日閲覧。 
  7. ^ a b “JR7社14年のあゆみ” (日本語). 交通新聞 (交通新聞社): p. 9頁. (2001年4月2日) 
  8. ^ “列車事故:特急とトラック衝突 乗客ら25人軽傷 北海道” (日本語). 毎日新聞. 毎日jp (毎日新聞社). (2010年1月29日). オリジナルの2010年2月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20100202053936/http://mainichi.jp/select/jiken/graph/20100129/ 2010年2月2日閲覧。 
  9. ^ “JR北海道:特急「スーパーカムイ」出火 運行取りやめ” (日本語). 毎日新聞. 毎日jp (毎日新聞社). (2013年5月5日). オリジナルの2013年7月20日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/xRhDP 2013年5月15日閲覧。 
  10. ^ 千々部一好 (2013年9月20日). “JR北海道:一部特急を減速・減便 11月ダイヤ改正発表” (日本語). 毎日新聞. 毎日jp (毎日新聞社). オリジナルの2013年11月5日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/H5QJJ 2013年11月5日閲覧。 
  11. ^ “特急スーパーカムイ、乗務員用のドア開いたまま走行” (日本語). 北海道新聞. どうしんウェブ/電子版(社会) (北海道新聞社). (2017年1月13日). オリジナルの2017年1月13日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170113192042/http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0357249.html 2017年1月13日閲覧。 



「カムイ (列車)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カムイ (列車)」の関連用語

カムイ (列車)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カムイ (列車)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカムイ (列車) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS