2004年2009年とは? わかりやすく解説

2004年 - 2009年

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 19:34 UTC 版)

ポルノグラフィティ」の記事における「2004年 - 2009年」の解説

2004年 - 2009年 ライヴ形態ライヴタイトル詳細FC会員限定イベント FANCLUB UNDERWORLD 24会場5公演 2004年11月09日【広島県広島クラブクアトロ ※昼公演/夜公演11月11日福岡県Zepp Fukuoka11月16日北海道Zepp Sapporo11月18日宮城県Zepp Sendai サポートメンバー 小畑"PUMP"隆彦(Dr.野崎森男(Ba.) ただすけ(Key.) NAOTO(Vn.) nang-chang(Mani.) セットリスト 01. Search the best way02. 天気職人03. 夕陽星空と僕04. 蝙蝠05. マシンガントーク06. More Than Words07. シスター08. リビドー09. ライオン10. メリッサ11. 黄昏ロマンス-ENCORE-12. アポロ 備考 2人体制での初の単独ライヴ。 スペシャルライヴ 5th Anniversary Special Live "PURPLE'S"3会場6公演 2004年12月22日大阪府大阪城ホール12月23日大阪府大阪城ホール12月26日愛知県愛知県体育館12月27日愛知県愛知県体育館12月30日東京都東京体育館12月31日東京都東京体育館カウントダウン公演 サポートメンバー 小畑"PUMP"隆彦(Dr.野崎森男(Ba.) ただすけ(Key.) NAOTO(Vn.) nang-chang(Mani.) セットリスト 01. ミュージック・アワー02. まほろば○△03. フィルムズ04. サウダージ05. 天気職人06. 愛が呼ぶほうへ07. Sheepsong of teenage love soldier〜08. Century Lovers09. アポロ10. Hard Days, Holy Night(12/22,23)/Human Being(12/26-)11. 東京ランドスケープ12. 音のない森13. シスター14. アゲハ蝶15. ネオメロドラマティック16. ヒトリノ夜17. Mugen18. メリッサ19. 黄昏ロマンス-ENCORE-20. プッシュプレイ21. ジレンマ 備考PORNO GRAFFITTI BEST RED'S』『PORNO GRAFFITTI BEST BLUE'S』を引っ提げデビュー5周年記念ライヴ。 ライヴタイトルは赤(RED'S)と青(BLUE'S)の2色を混ぜると紫(PURPLE'S)になることから。 12月31日公演3年連続となる東京体育館でのカウントダウンライヴとなった収録作品 17thシングルネオメロドラマティック/ROLL』※「プッシュプレイ」のライヴ音源収録ライヴDVDUMD5th Anniversary Special Live "PURPLE'S" IN TOKYO TAIIKUKAN 2004』 ホールツアー C1000タケダ Presents7thライヴサーキット "SWITCH"36会場52公演 2005年春"SWITCH"05月07日【埼玉県大宮ソニックシティ05月08日【埼玉県大宮ソニックシティ05月10日兵庫県神戸国際会館こくさいホール05月13日大阪府フェスティバルホール05月14日大阪府フェスティバルホール05月16日滋賀県滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール05月19日熊本県熊本市民会館05月20日長崎県長崎ブリックホール05月23日福岡県福岡サンパレスホテル&ホール05月24日福岡県福岡サンパレスホテル&ホール05月28日岐阜県長良川国際会議場05月31日三重県三重県文化会館06月02日【愛知県名古屋国際会議場センチュリーホール06月03日【愛知県名古屋国際会議場センチュリーホール06月05日【広島県広島厚生年金会館06月06日【広島県広島厚生年金会館06月08日【島根県島根県民会館06月11日東京都東京国際フォーラム・A06月12日東京都東京国際フォーラム・A06月19日東京都東京国際フォーラム・A06月22日静岡県静岡市民文化会館06月23日静岡県静岡市民文化会館06月25日和歌山県和歌山市民会館06月27日岡山県倉敷市民会館06月28日香川県香川県県民ホール06月30日愛媛県愛媛県県民文化会館ポルノグラフテー IN OKINAWA Shine on the beach後述07月23日沖縄県宜野湾海浜公園野外劇場秋"SWITCH"09月25日山梨県山梨県立県民文化ホール09月28日福井県福井フェニックスプラザ09月29日石川県石川厚生年金会館10月01日【新潟県新潟県民会館10月03日【長野県長野県松本文化会館10月05日【茨城県茨城県立県民文化センター10月09日【山形県山形県県民会館10月11日宮城県仙台サンプラザホール10月13日岩手県岩手県民会館10月16日群馬県群馬県民会館10月18日福島県郡山市民文化センター10月20日栃木県栃木県総合文化センター10月24日北海道函館市民会館10月26日北海道北海道厚生年金会館10月27日北海道北海道厚生年金会館10月29日北海道札幌ペニーレーン24SPECIAL LIVE HOUSE公演11月02日【秋田県秋田県民会館11月04日【青森県青森市文化会館11月09日【大阪府フェスティバルホール追加公演11月12日愛知県名古屋国際会議場センチュリーホール追加公演"SWITCH" FINAL12月13日東京都日本武道館追加公演12月14日東京都日本武道館追加公演12月16日東京都日本武道館追加公演12月17日東京都日本武道館追加公演12月18日東京都日本武道館追加公演 サポートメンバー 小畑"PUMP"隆彦(Dr.野崎森男(Ba.) ただすけ(Key.) NAOTO(Vn.) nang-chang(Mani.) セットリスト 春"SWITCH"01. Ouch!!02. ラスト オブ ヒーロー03. メリッサ04. 東京ランドスケープ05. n.t.06. ヴィンテージ07. アゲハ蝶08. 何度も09. Twilight, トワイライト10. うたかた11. ROLL12. ドリーマー13. プッシュプレイ14. ミュージック・アワー15. ネオメロドラマティック16. Let's go to the answer17. We Love Us-ENCORE-18. 日替わり曲(シスター黄昏ロマンス19. ジレンマ 秋"SWITCH"01. NaNaNa サマーガール02. ラスト オブ ヒーロー03. PRISON MANSION04. 東京ランドスケープ05. DON'T CALL ME CRAZY06. Free and Freedom07. アゲハ蝶08. 何度も09. Twilight, トワイライト10. うたかた11. ROLL12. ドリーマー13. プッシュプレイ14. メリッサ15. ミュージック・アワー16. ネオメロドラマティック17. Let's go to the answer18. We Love Us-ENCORE-19. ジョバイロ20. ジレンマ "SWITCH" FINAL01. Let's go to the answer02. Heart Beat03. ビタースイート04. 東京ランドスケープ05. DON'T CALL ME CRAZY06. Free and Freedom07. アゲハ蝶08. 何度も09. Twilight, トワイライト10. 愛が呼ぶほうへ11. ROLL12. ジョバイロ13. プッシュプレイ14. Century Lovers15. ネオメロドラマティック16. メリッサ17. We Love Us-ENCORE-18. ミュージック・アワー19. ジレンマ20. Hard Days, Holy Night 備考 5thアルバムTHUMPχ』を引っ提げたホールツアー。 2人体制となった新生ポルノグラフィティの初ツアーで、ツアータイトルには「みんなの気持ち前向きにスイッチして欲しい」というメンバー想い込められている。 ツアー期間が三分されており、それぞれ春"SWITCH"、秋"SWITCH"、"SWITCH" FINAL呼ばれている。 7月23日のサマースペシャル公演は"ポルノグラフテー IN OKINAWA Shine on the beach"、10月29日SPECIAL LIVE HOUSE公演は"ポルノ オブ ジョイトイ M字開脚 俺達勝負パンツ穿いてきてるんだYO!"にライヴタイトルが変更された。 "SWITCH" FINAL間中12月15日には、ファンクラブイベントlove up! Xmas企画 "SWITCH" 感謝祭』を日本武道館開催収録作品 ライヴDVD7th LIVE CIRCUIT "SWITCH" 2005』 スペシャルライヴ "SWITCH" SUMMER SPECIALポルノグラフテー IN OKINAWA Shine on the beach1公演 2005年7月23日沖縄県宜野湾海浜公園野外劇場 サポートメンバーゲスト サポートメンバー 小畑"PUMP"隆彦(Dr.野崎森男(Ba.) ただすけ(Key.) NAOTO(Vn.) nang-chang(Mani.) スペシャルゲスト楽座エイサーセットリスト 01. 社員 on the beach02. メリッサ03. PRISON MANSION04. 東京ランドスケープ05. サウダージ06. ROLL07. 黄昏ロマンス08. うたかた09. Twilight, トワイライト10. アゲハ蝶11. ミュージック・サワー12. ドリーマー13. プッシュプレイ14. Century Lovers15. ネオメロドラマティック16. Mugen17. ミュージック・アワー18. Let's go to the answer-ENCORE-19. ヴィンテージ20. 21. NaNaNa サマーガール22. ジレンマ 備考 初の単独野外ライヴとなる、"SWITCH"ツアーのサマースペシャル公演。 ライヴタイトル及び本公演でのバンド名のポルノグラフテーとは、ポルノグラフィティ沖縄郷土料理であるラフテーをかけたダジャレである。 サブタイトルShine on the beach5thアルバム収録の「社員 on the beach」から。 限定ライヴ C1000タケダ Presentsポルノグラフィティ プレミアムLIVE2会場2公演 2005年8月17日東京都】SHIBUYA-AX8月24日大阪府なんばHatch サポートメンバーゲスト サポートメンバー 小畑"PUMP"隆彦(Dr.野崎森男(Ba.) ただすけ(Key.) NAOTO(Solo/1st Vn.) nang-chang(Mani.) スペシャルゲスト 本間昭光(Pf.) SPAM(Per.) NAOTO Strings セットリスト 01. 憂色Love is you〜02. 夕陽星空と僕03. 小説のように04. 愛が呼ぶほうへ05. ROLL06. ヴィンテージ07. Free and Freedom08. 元素L09. パレット10. PRISON MANSION11. Let's go to the answer12. ドリーマー13. ネオメロドラマティック14. ミュージック・アワー15. NaNaNa サマーガール-ENCORE-16. サウダージ17. ジレンマ 備考 メンバーCM出演していた「C1000タケダ」のキャンペーンS賞当選者対象としたプレミアムライヴ。 限定ライヴ ポルノグラフィティ ライブ in 因島市1会場3公演 2005年11月22日広島県因島市民会館 ※中学生の部11月23日広島県因島市民会館 ※小学生の部/高校生の部 サポートメンバー 小畑"PUMP"隆彦(Dr.野崎森男(Ba.) ただすけ(Key.) NAOTO(Vn.) nang-chang(Mani.) セットリスト 中学生の部01. アポロ02. ジョバイロ03. サウダージ04. DON'T CALL ME CRAZY05. 愛が呼ぶほうへ06. メリッサ07. アゲハ蝶08. ミュージック・アワー09. ネオメロドラマティック10. Let's go to the answer11. Mugen-ENCORE-12. ジレンマ 小学生の部01. アポロ02. ジョバイロ03. サウダージ04. Mugen05. アゲハ蝶06. メリッサ07. ミュージック・アワー08. ネオメロドラマティック09. 愛が呼ぶほうへ-ENCORE-10. ジレンマ 高校生の部01. アポロ02. ジョバイロ03. Mugen04. DON'T CALL ME CRAZY05. サボテン06. 愛が呼ぶほうへ07. アゲハ蝶08. メリッサ09. ミュージック・アワー10. ネオメロドラマティック11. Let's go to the answer-ENCORE-12. ジレンマ 備考 メンバー故郷である因島市2006年1月10日尾道市合併することを受け、「島の子供達に"因島市住んでいたことを忘れないでほしい"という故郷へ想い音楽通じて伝えたい」と開催したスペシャルライヴ。 先述趣旨のもと、因島市内及び因島市在住小学校、中学校、高校生徒達招待した無料ライヴであり、チケット一般発売はされなかったが、広島県内では23日小学生の部の模様生中継された。 ライヴ内では元メンバーTama因島高校先輩である東ちづるから寄せられメッセージ新藤代読した。 スペシャルライヴ 横浜ロマンスポルノ'06キャッチハネウマsupported by POCARI SWEAT1会場2公演 2006年7月22日神奈川県横浜スタジアム7月23日神奈川県横浜スタジアム サポートメンバー/ライヴナビゲーター サポートメンバー 小畑"PUMP"隆彦(Dr.野崎森男(Ba.) ただすけ(Key.) NAOTO(Vn.) nang-chang(Mani.) ライヴナビゲーター ハネウマちゃん セットリスト 01. タネウマライダー02. 幸せについて本気出して考えてみた03. サウダージ04. 天気職人05. シスター06. ジョバイロ07. メリッサ08. ヒトリノ夜09. Century Lovers10. うたかた11. 夕陽星空と僕12. 何度も13. グラヴィティ14. ジューンブライダー15. Winding Road16. 愛なき・・・17. ラック18. 空想科学少年19. POISON20. プッシュプレイ21. NaNaNa サマーガール22. ミュージック・アワー23. ハネウマライダー-ENCORE-24. 愛が呼ぶほうへ25. ロマンチスト・エゴイスト26. ジレンマ 備考 初のスタジアムライヴ。 デビュー前後数回開催されていた"ロマンスポルノ"が6年ぶりに復活ライヴ内で、6作目のオリジナルアルバム・シングル「Winding Road」年内リリース発表された。 収録作品 ライヴDVDBlu-ray横浜ロマンスポルノ'06 〜キャッチ ザ ハネウマ〜 IN YOKOHAMA STADIUM限定ライヴ POCARI SWEAT×PORNO GRAFFITTILIVE "REBODY"7会場8公演 2006年10月10日東京都Zepp Tokyo10月11日東京都Zepp Tokyo10月17日広島県広島クラブクアトロ10月19日福岡県Zepp Fukuoka10月24日愛知県Zepp Nagoya10月26日大阪府Zepp Osaka10月30日北海道Zepp Sapporo11月01日【宮城県Zepp Sendai サポートメンバー 松永俊弥Dr.根岸孝旨(Ba.) 本間昭光(Key.) SPAM(Per.) nang-chang(Mani.) セットリスト 01. Name is man君の味方~02. サボテン03. フィルムズ04. オレンジ05. アゲハ蝶06. INNERVISIONS07. Devil in Angel08. Winding Road09. デッサン#110. リビドー11. メリッサ12. まほろば○△13. PRIME14. Century Lovers15. ミュージック・アワー16. ハネウマライダー-ENCORE-17. Swing18. 愛が呼ぶほうへ19. ジレンマ 備考2006 ポカリスエットキャンペーン」の当選者限定スペシャルライヴ。 FC会員限定ライヴ 8thライヴサーキット "OPEN MUSIC CABINET" love up! 会員限定プレライヴ"PRE-OPEN MUSIC CABINET"1公演 2007年3月19日福岡県Zepp Fukuoka サポートメンバー 小畑"PUMP"隆彦(Dr.野崎森男(Ba.) ただすけ(Key.) 本間昭光(Pf.) NAOTO(Vn.) 坂井"LAMBSY"秀彰(Per.) nang-chang(Mani.) セットリスト 01. ハネウマライダー02. オレ天使03. Devil in Angel04. BLUE SKY05. アポロ06. BLUE SNOW07. ヴォイス08. 休日09. Winding Road10. サウダージ11. Mr.ジェロニモ12. m-FLOOD13. PRISON MANSION14. 横浜リリー15. DON'T CALL ME CRAZY16. Century Lovers17. NaNaNa サマー&ウィンターガール18. メリッサ19. Mugen20. アゲハ蝶21. グラヴィティ-ENCORE-22. ライン23. ジレンマ 備考 『8thライヴサーキット "OPEN MUSIC CABINET"』のlove up! 会員限定プレライヴ。 アリーナツアー 8thライヴサーキット "OPEN MUSIC CABINET"11会場24公演 2007年3月24日福岡県マリンメッセ福岡3月25日福岡県マリンメッセ福岡3月29日広島県広島サンプラザホール3月30日広島県広島サンプラザホール4月07日愛媛県愛媛県武道館4月08日愛媛県愛媛県武道館4月12日神奈川県横浜アリーナ4月13日神奈川県横浜アリーナ4月20日埼玉県さいたまスーパーアリーナ4月21日埼玉県さいたまスーパーアリーナ4月22日埼玉県さいたまスーパーアリーナ4月29日大阪府大阪城ホール4月30日大阪府大阪城ホール5月01日大阪府大阪城ホール5月04日【愛知県日本ガイシホール5月05日【愛知県日本ガイシホール5月11日宮城県ホットハウススーパーアリーナ5月12日宮城県ホットハウススーパーアリーナ5月26日静岡県静岡エコパアリーナ5月27日静岡県静岡エコパアリーナ6月02日【北海道真駒内セキスイハイムアイスアリーナ6月03日【北海道真駒内セキスイハイムアイスアリーナ6月16日石川県石川県産業展示館4号館6月17日石川県石川県産業展示館4号館 サポートメンバー/ライヴナビゲーター サポートメンバー 小畑"PUMP"隆彦(Dr.野崎森男(Ba.) ただすけ(Key.) 本間昭光(Pf.) NAOTO(Vn.) 坂井"LAMBSY"秀彰(Per.)※埼玉(4/21)を除く23公演 柳田謙二(Per.)※埼玉(4/21)公演 nang-chang(Mani.) ライヴナビゲーター フラッディ セットリストUsage of the Wing〜01. ハネウマライダー02. オレ天使03. Devil in AngelThe Sky Reflects Nothing〜04. BLUE SKY05. アポロ06. BLUE SNOWHeart is Kokoro〜07. ヴォイス08. 休日09. Winding Road10. サウダージHuman Never Remain the Same〜11. Mr.ジェロニモ12. m-FLOOD13. PRISON MANSION14. 横浜リリー〜Multi-Faces of the LIVE〜15. DON'T CALL ME CRAZY16. Century Lovers17. NaNaNa サマー&ウィンターガール18. 日替わり曲(メリッサMugen)※3/24のみ両曲演奏19. アゲハ蝶20. グラヴィティ-ENCORE-21. ウェンディの薄い文字22. ライン(-5/27)/リンク(6/2-)23. ジレンマ-W ENCORE-24. ミュージック・アワー(6/17) 備考 6thアルバムm-CABI』を引っ提げ20万人動員した初のアリーナツアーデビューから8年分のレパートリーの中からセレクトした楽曲いくつかのテーマ分けキャビネットを開くようにひとつずつ披露していくという、『m-CABI』のコンセプト引き継いだ内容ライヴ展開された。 当初はホールツアーの予定で、実際に2006年秋頃から会場押さえ始めていたが、直近のライヴLIVE "REBODY")がキャンペーン当選者限定ライヴだったこともあり、急遽アリーナツアー変更された。 収録作品 ライヴDVDBlu-ray"OPEN MUSIC CABINET" LIVE IN SAITAMA SUPER ARENA 2007』 ライヴハウスツアー SUBARU IMPREZA presents9thライヴサーキット "ポルノグラフィティがやってきた"18会場38公演 2007年ライヴハウス公演11月26日東京都新木場studioCOASTセットリストAパターン11月27日東京都新木場studioCOAST(A)12月02日【宮城県Zepp Sendai(A)12月03日【宮城県Zepp Sendai(A)12月05日【宮城県Zepp SendaiセットリストBパターン12月06日【宮城県Zepp Sendai(B)12月10日大阪府Zepp Osaka(B)12月11日大阪府Zepp Osaka(B)12月13日大阪府Zepp Osaka(A)12月14日大阪府Zepp Osaka(A)12月16日高知県高知BAY5 SQUARE(A)12月17日高知県高知BAY5 SQUARE(B)12月24日広島県広島CLUB QUATTRO(A)12月25日広島県広島CLUB QUATTRO(B)12月27日神奈川県横浜BLITZ(A)12月28日神奈川県横浜BLITZ(B)2008年0107日【北海道Zepp Sapporo(A)0108日【北海道Zepp Sapporo(A)01月10日【北海道Zepp Sapporo(B)0111日北海道Zepp Sapporo(B)0115日福岡県Zepp Fukuoka(A)0116日福岡県Zepp Fukuoka(A)0118日福岡県Zepp Fukuoka(B)0119日福岡県Zepp Fukuoka(B)0122日愛知県Zepp Nagoya(A)0123日愛知県Zepp Nagoya(A)0125日愛知県Zepp Nagoya(B)0126日愛知県Zepp Nagoya(B)0129日東京都Zepp Tokyo(A)0130日東京都Zepp Tokyo(A)0201日【東京都Zepp Tokyo(B)0202日【東京都Zepp Tokyo(B)ホール公演0214日千葉県市川市文化会館(A)0220日富山県富山オーバードホール(B)0222日京都府京都会館(A)0227日宮崎県宮崎市民文化ホール(B)0229日佐賀県佐賀市文化会館(A)0302日【大分県iichiko グランシアタ(B) サポートメンバー 松永俊弥Dr.)※高知(12/16)・広島公演を除く35公演 野崎真助Dr.)※高知(12/16)・広島公演 根岸孝旨(Ba.) 本間昭光(Key.) nang-chang(Mani.) セットリスト ライヴハウス公演 AパターンBパターンAパターン逆順ベアーズが1曲目)01. Please say yes, yes, yes02. メリッサ03. Light and Shadow04. リンク05. ミュージック・アワー06. ウォーカー07. 農夫赤いスカーフ08. そらいろ09. 鉄槌10. 空蝉11. Aパターン)/モンスターBパターン)12. My 80's(A)黄昏ロマンス(B)13. ネオメロドラマティック(A)パレット(B)14. ジョバイロ15. ROLL16. ハネウマライダー17. マシンガントーク18. ベアーズ-ENCORE-19. あなたがここにいたら20. Hard Days, Holy Night(12/16 - 25)21. ジレンマ ホール公演 BパターンAパターンBパターン逆順01. ベアーズ02. マシンガントーク03. ハネウマライダー04. ROLL05. ホール06. パレット07. 黄昏ロマンス08. あなたがここにいたら09. 空蝉10. 鉄槌11. そらいろ12. 農夫赤いスカーフ13. ウォーカー14. ミュージック・アワー15. リンク16. Light and Shadow17. メリッサ18. Please say yes, yes, yes-ENCORE-19. ギフト20. Century Lovers21. ジレンマ 備考 7thアルバムポルノグラフィティ』を引っ提げ、「ロックバンドとしての原点回帰」をテーマ掲げたツアーツアータイトルは『ポルノグラフィティ収録の「ロックバンドがやってきた」から。 アルバム制作同様に松永俊弥根岸孝旨本間昭光サポートメンバー迎えている。 『1stライヴサーキット "Tour 08452 〜Welcome to my heart〜"』以来となるライヴハウスメイン据えたツアーで、ライヴハウス公演では史上初め全国6ヶ所のZeppで4Days公演実施その後単独ライヴ未開催の6府県ホール公演実施しデビュー9年目にしてライヴ公演47都道府県制覇達成した収録作品 ライヴDVDBlu-ray"ポルノグラフィティがやってきた" LIVE IN ZEPP TOKYO 2008』 スペシャルライヴ 10th Anniversary Project開会宣言LIVE横浜淡路ロマンスポルノ'0810イヤーズ ギフト〜2会場4公演 2008年9月06日【神奈川県横浜スタジアム9月07日【神奈川県横浜スタジアム9月14日兵庫県国営明石海峡公園芝生広場9月15日兵庫県国営明石海峡公園芝生広場 サポートメンバー/ライヴナビゲーター サポートメンバー 松永俊弥Dr.根岸孝旨(Ba.) 本間昭光(Key.) NAOTO(Vn.) 三沢またろう(Per.) nang-chang(Mani.) ライヴナビゲーター 土木工事(ツチキコージ) セットリスト 01. ライオン02. 痛い立ち位置03. ヒトリノ夜04. ポストマン05. ベアーズ06. グラヴィティ07. We Love Us08. 愛が呼ぶほうへ09. 幸せについて本気出して考えてみた10. 横浜リリー(9/6,7)/農夫赤いスカーフ(9/14,15)11. アゲハ蝶12. カルマの坂13. ヴォイス14. Report 2115. ミュージック・アワー16. Heart Beat17. リンク18. メリッサ19. 稲妻サンダー9920. ハネウマライダー21. ギフト-ENCORE-22. Love,too Death,too23. アポロ24. Please say yes,yes,yes25. ダイアリー 08/06/09 備考 デビュー10周年イヤー突入するタイミング開催されたスペシャルライヴ。 公演中ゲリラ雷雨直撃した9月7日公演は「伝説豪雨ライヴ」と語り継がれている(詳細エピソード参照)。 14日15日公演国営明石海峡公園行われた初のライヴイベントとなった収録作品 ライヴDVDBlu-ray横浜・淡路ロマンスポルノ'08 〜10イヤーズ ギフト〜 LIVE IN AWAJISHIMAFC会員限定イベント FANCLUB UNDERWORLD 310会場18公演 2008年10月27日神奈川県横浜BLITZ10月28日神奈川県横浜BLITZ10月31日新潟県NIIGATA LOTS11月05日【広島県広島クラブクアトロ ※昼公演/夜公演11月07日【愛媛県松山市総合コミュニティーセンター11月10日福岡県Zepp Fukuoka11月13日北海道Zepp Sapporo11月15日宮城県Zepp Sendai昼/夜11月20日愛知県Zepp Nagoya昼/夜11月25日大阪府Zepp Osaka11月26日大阪府Zepp Osaka昼/夜12月12日東京都Zepp Tokyo12月13日東京都Zepp Tokyo昼/夜 サポートメンバーゲスト サポートメンバー 野崎真助Dr.野崎森男(Ba.) nang-chang(Key./Mani.) ゲスト 森ハヤシ セットリスト 学園天国ツッパリHigh School Rock'n Roll (登校編)卒業写真クイズコーナー01. ギフト(-11/7)/ビタースイート11/10-)02. ジョバイロ(-11/7)/ギフト11/10-)03. A New Day04. 約束の朝05. ネオメロドラマティック(-11/7)/Love,too Death,too11/10-)06. Century Lovers07. Love,too Death,too(-11/7)/ネオメロドラマティック11/10-)-ENCORE-08. 今宵、月が見えずとも09. Please say yes, yes, yes10. Hard Days, Holy Night(12/12,13備考 FC会員限定ライヴ 10thライヴサーキット "ロイヤル ストレート フラッシュ"love up! 会員限定プレライヴ1公演 2009年1月30日大阪府Zepp Osaka サポートメンバー 野崎真助Dr.根岸孝旨(Ba.) 本間昭光(Key.) NAOTO(Vn.) 三沢またろう(Per.) nang-chang(Mani.) セットリスト 01. ギフト02. メリッサ03. リンク04. 痛い立ち位置05. サウダージ06. リビドー07. 東京ランドスケープ08. Love,too Death,too09. ROLL10. 約束の朝11. あなたがここにいたら12. Century Lovers13. 空想科学少年14. ハネウマライダー15. Mugen16. ネオメロドラマティック17. 今宵、月が見えずとも-ENCORE-18. ジレンマ 備考10thライヴサーキット "ロイヤル ストレート フラッシュ"』のlove up! 会員限定プレライヴ。 アリーナツアー 10thライヴサーキット "ロイヤル ストレート フラッシュ"13会場29公演 2009年2月05日【大阪府大阪城ホール2月06日【大阪府大阪城ホール2月14日静岡県静岡エコパアリーナ2月15日静岡県静岡エコパアリーナ2月27日広島県広島サンプラザホール2月28日広島県広島サンプラザホール3月06日【三重県三重県営サンアリーナ3月07日【三重県三重県営サンアリーナ3月14日福岡県マリンメッセ福岡3月15日福岡県マリンメッセ福岡3月20日埼玉県さいたまスーパーアリーナ3月21日埼玉県さいたまスーパーアリーナ3月22日埼玉県さいたまスーパーアリーナ3月28日兵庫県神戸ワールド記念ホール3月29日兵庫県神戸ワールド記念ホール4月04日北海道北海道立総合体育センター 北海きたえーる4月05日北海道北海道立総合体育センター 北海きたえーる4月11日宮城県仙台市体育館4月12日宮城県仙台市体育館4月18日愛媛県愛媛県武道館4月19日愛媛県愛媛県武道館4月25日新潟県朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター4月26日新潟県朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター5月02日愛知県日本ガイシホール5月03日愛知県日本ガイシホール5月20日東京都国立代々木競技場 第一体育館追加公演5月22日東京都国立代々木競技場 第一体育館追加公演5月23日東京都国立代々木競技場 第一体育館追加公演5月24日東京都国立代々木競技場 第一体育館追加公演 サポートメンバー/ライヴナビゲーター サポートメンバー 野崎真助Dr.根岸孝旨(Ba.) 本間昭光(Key.) NAOTO(Vn.) 三沢またろう(Per.) nang-chang(Mani.) ライヴナビゲーター セバスチャン セットリスト 01. 今宵、月が見えずとも02. ギフト03. メリッサ04. リンク05. 痛い立ち位置(-3/22)/サボテン(3/28-)06. サウダージ07. リビドー08. 東京ランドスケープ09. Love,too Death,tooツアー本編)/蝙蝠追加公演)10. 月飼いツアー本編)/この胸を、愛を射よ追加公演)11. ROLL12. 約束の朝(-3/22)/ハート(3/28-)13. あなたがここにいたら14. didgedilli15. メドレー015-1. DON’T CALL ME CRAZY015-2. ジョバイロ015-3. 愛が呼ぶほうへ015-4. アゲハ蝶015-5. アポロ015-6. ミュージック・アワー16. Century Lovers17. 空想科学少年18. ハネウマライダー19. Mugen20. ネオメロドラマティック21. シスター-ENCORE-22. ダイアリー 00/08/2623. Please say yes, yes, yes24. ジレンマ 備考 デビュー10周年イヤー開催された、トータル22万人動員アリーナツアーツアータイトル前年リリースベストアルバムACE』『JOKER』からトランプポーカー)を連想したもの。 5月24日公演ライヴ通算400公演達成し11月28日東京ドーム公演開催発表された。 収録作品 ライヴDVDBlu-ray"ロイヤル ストレート フラッシュ" LIVE IN YOYOGI DAIICHI TAIIKUKAN 2009』 スペシャルライヴ 東京ロマンスポルノ'09 〜愛と青春の日々〜1公演 2009年11月28日東京都東京ドーム サポートメンバーゲスト/ライヴナビゲーター サポートメンバー 村石雅行Dr.根岸孝旨(Ba.) 本間昭光(Key.) NAOTO(Solo/1st Vn.) 三沢またろう(Per.) nang-chang(Mani.) スペシャルゲスト かりん(25絃箏) 鬼太鼓座和太鼓NAOTO Strings ライヴナビゲーター 写楽セットリスト 01. Jazz up02. グァバジュース03. Time or Distance04. ラック05. アニマロッサ06. ビタースイート07. Name is man君の味方〜08. ダイヤモンド09. ドリーマー10. アゲハ蝶11. うたかた12. ラビュー・ラビュー13. 元素L14. 夕陽星空と僕15. ライン16. 邪険にしないで17. Light and Shadow18. 惑星キミ19. まほろば○△20. Rainbow21. 渦22. 音のない森23. ナイトトレイン24. Century Lovers25. 幸せについて本気出して考えてみた26. 今宵、月が見えずとも27. A New Day28. ミュージック・アワー29. ジョバイロ30. サウダージ31. この胸を、愛を射よ-ENCORE-32. 瞳の奥をのぞかせて33. アポロ34. ハネウマライダー35. ジレンマ 備考 デビュー11年突入記念して開催された初の東京ドーム公演で、「映像作品化やテレビでオンエア一切なし」と公言した一夜限りのスペシャルライヴ。 サブタイトルの「愛と青春の日々」は、同年9月リリースの「この胸を、愛を射よ」の仮タイトルであった。 ライヴロゴやライヴグッズには"和"のテイスト仕掛けられており、ライヴ内では和太鼓集団鬼太鼓座25絃箏・かりんをゲスト迎え、全35曲を4時間に渡って披露したメンバー2人35歳になったことから)。 ライヴ内の映像演出にはWAGE時代からの付き合いである小島よしお出演した収録作品 8thアルバム∠TRIGGER』※ファンからの強い要望により「うたかた」のライヴ映像収録

※この「2004年 - 2009年」の解説は、「ポルノグラフィティ」の解説の一部です。
「2004年 - 2009年」を含む「ポルノグラフィティ」の記事については、「ポルノグラフィティ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「2004年2009年」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2004年2009年」の関連用語

2004年2009年のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2004年2009年のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのポルノグラフィティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS