長野県松本文化会館とは? わかりやすく解説

長野県松本文化会館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/06 09:03 UTC 版)

長野県松本文化会館
(キッセイ文化ホール)

情報
正式名称 長野県松本文化会館
完成 1992年
開館 1992年7月18日
収容人員 2,746人
客席数 該当項目参照
延床面積 20,902m²
用途 コンサート演劇
運営 一般財団法人長野県文化振興事業団
所在地 390-0311
長野県松本市大字水汲69-2
位置 北緯36度15分27.94秒 東経137度58分55.16秒 / 北緯36.2577611度 東経137.9819889度 / 36.2577611; 137.9819889 (長野県松本文化会館
(キッセイ文化ホール)
)
座標: 北緯36度15分27.94秒 東経137度58分55.16秒 / 北緯36.2577611度 東経137.9819889度 / 36.2577611; 137.9819889 (長野県松本文化会館
(キッセイ文化ホール)
)
アクセス 該当項目参照
外部リンク キッセイ文化ホール
テンプレートを表示

長野県松本文化会館(ながのけんまつもとぶんかかいかん)は、長野県松本市にある多目的ホール

概要

長野、伊那に次ぐ3館目の県立文化会館として開館した[1]長野県が設置し、管理運営は長野県文化振興事業団が行う。毎年夏に開催されるセイジ・オザワ 松本フェスティバル(サイトウ・キネン・フェスティバル松本)のメイン会場として知られるほか、コンサート演劇クラシック演奏会などに対応できる。

キッセイ薬品工業命名権(ネーミングライツ)を取得したことにより、2012年7月1日から愛称を「キッセイ文化ホール」とすることが決定した。

脚注

  1. ^ 市民タイムズWEB キッセイホール30周年 来月新日本フィル公演

施設・客席数

  • 大ホール:2,000席
  • 中ホール:最大746席
  • 国際会議場、会議室

交通アクセス

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長野県松本文化会館」の関連用語

長野県松本文化会館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長野県松本文化会館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長野県松本文化会館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS