車載カメラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 車載カメラの意味・解説 

車載カメラ

読み方:しゃさいカメラ
別表記:車載用カメラ

自動車電車などの乗り物設置されるカメラのこと。多く車体前方を写すものを指すが、車内様子記録する監視カメラや、周囲安全確認のためのカメラも車載カメラに含まれることがある交通事故など不測の事態起こった時の証拠映像となることを目的として設置されることが多い。

ドライブレコーダー

(車載カメラ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/10 19:49 UTC 版)

ドライブレコーダー和製英語Drive Recorder)とは、車載型の映像記録装置。英語ではダッシュカム: Dashcam)と呼ばれるが、「ドライブレコーダー」に近い表現としてドライビングレコーダー(: Driving Recorder)という表現もある。日本ではしばしば「ドラレコ」と略される。


  1. ^ a b 小川計介 (2009年5月28日). “ドライブレコーダ普及へのシナリオ 第3回:米国で普及するもう一つのドライブレコーダ 、“日陰の存在”から表舞台へ”. 日経 xTECH. 日経BP. 2018年10月20日閲覧。
  2. ^ ““ドライブレコーダーの生みの親”、データ・テックは 「全ての人の安全を守る」ためにクラウドをどう生かしているか”. ITmedia. (2017年12月11日). https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1712/11/news006.html 
  3. ^ ドライブレコーダーの開発、息子失った父の無念があった:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル. 2021年3月28日閲覧。
  4. ^ ドラレコ“開発”秘話 息子を亡くした父の無念”. テレ朝news. 2021年3月28日閲覧。
  5. ^ 「事故の真相を知りたい」——ドライブレコーダー誕生の発端になった突然の悲劇”. 致知出版社 (2023年2月26日). 2024年2月11日閲覧。
  6. ^ a b 開発の歴史”. 日本交通事故鑑識研究所. 2024年2月11日閲覧。
  7. ^ ドライブレコーダー 全国交通事故遺族の会 理事 片瀬邦博”. http://red.zero.jp/toinaosu.+2021年3月28日閲覧。
  8. ^ a b c 事故車の"証人"、映像・音で残すドライブレコーダー - 1 / 2 NIKKEI NET BIZ+PLUS 2007年4月25日・日経産業新聞 2007年3月29日
  9. ^ a b c d e 『タクシー49%、乗用車0.1%…ドライブレコーダー普及率』読売新聞 2009年6月18日
  10. ^ a b 安全な車を再考する!(岡崎五朗)第17回 ドライブレコーダーの本格的普及は実現可能か - 1 / 2 SAFETY JAPAN(日経BP社) 2006年3月10日
  11. ^ a b c カメラ&メモリの価格低下で、注目を集めるドライブレコーダー市場 Business Media 誠 2009年1月16日
  12. ^ ドライブレコーダーが犯罪解明の決定打に 新潟女児殺害事件でも「動く防犯カメラ」として活躍”. 産経新聞 (2018年5月28日). 2021年3月25日閲覧。
  13. ^ ドライブレコーダの最新動向に関する調査結果詳細版 (PDF) )矢野経済研究所 2007年3月5日
  14. ^ 平成18年度 映像記録型ドライブレコーダーの搭載効果に関する調査 報告書 (PDF) 国土交通省 自動車交通局 2007年3月
  15. ^ “結婚式帰りに運転手に暴行 車載カメラに一部始終”. fnn-news.com. (2018年3月28日). https://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00388387.html 2018年4月4日閲覧。 
  16. ^ 2020年度ドライブレコーダー国内出荷実績”. 電子情報技術産業協会 (2021年). 2021年3月25日閲覧。
  17. ^ 読売新聞 第18354号』 : “ドライブレコーダー義務化 国交省 貸切バス対象(33面) 2016年3月8日 読売新聞社
  18. ^ “運転トラブルの動かぬ証拠!ドライブレコーダーに熱視線…「あおり運転」問題化で設置車急増、性能もアップ”. 産経WEST (産経新聞社). (2017年10月24日). https://www.sankei.com/west/news/171024/wst1710240039-n1.html 2019年1月24日閲覧。 
  19. ^ a b c d 印南志帆 (2018年7月6日). “ドラレコ品切れ続出!「爆売れ」止まらぬ理由”. 東洋経済ONLINE. 東洋経済新報社. 2019年1月24日閲覧。
  20. ^ 2018年度ドライブレコーダー統計出荷実績
  21. ^ 「あおり運転」事件でドライブレコーダー販売急増”. 日本放送協会(2019年8月19日作成). 2019年8月19日閲覧。
  22. ^ “あおり”対策グッズずらり スマホアプリも人気”. テレビ朝日(2019年8月19日作成). 2019年8月19日閲覧。
  23. ^ JR中央線にドライブレコーダー 運転台から録画
  24. ^ a b c d e 大槻智洋 (2012年7月11日). “事故大国で人気沸騰、ドライブレコーダー3機種を分解 「粗利3割、スマホでは代替できない」と台湾メーカーが期待”. 日本経済新聞. 日経エレクトロニクス (日本経済新聞社). https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0502R_V00C12A7000000/ 2014年3月19日閲覧。 
  25. ^ a b c 寺町幸枝 (2012年1月13日). “台湾で「映像記録型ドライブレコーダー市場」が急成長中”. PUNTA (DADA INC.). http://punta.jp/archives/2617 2014年3月19日閲覧。 
  26. ^ ドライブレコーダー映像 - YouTube
  27. ^ a b c d “韓国 車載カメラブーム到来”. フジサンケイ ビジネスアイ・ストリーム. ブルームバーグ (日本工業新聞社). (2013年11月24日). http://www.business-i.co.jp/featured_newsDetail.php?4438 2014年3月26日閲覧。 
  28. ^ a b c “自動車用ブラックボックス売上げ急増”. Chosun Online (朝鮮日報). (2011年2月27日). http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/02/27/2011022763011.html 2014年3月29日閲覧。 
  29. ^ a b c d DAMON LAVRINC (2013年2月18日). “隕石でわかった、ロシア「車載カメラの常識」”. WIRED.jp. コンデナスト・ジャパン. 2014年3月26日閲覧。
  30. ^ a b c d 遠藤良介 (2013年2月24日). “悪徳警官のおかげ? ロシア隕石撮影の裏事情”. SankeiBiz (産経デジタル). オリジナルの2013年3月6日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130306210952/http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130224/mcb1302241039000-n1.htm 2014年3月29日閲覧。 
  31. ^ a b c 山本敦 (2018年9月3日). “ケンウッド、高画質録画対応のドラレコ - IFA2018”. マイナビニュース (マイナビ). https://news.mynavi.jp/article/20180903-687771/ 2018年10月20日閲覧。 
  32. ^ a b c “【美優Navi対応ドラレコ DR01D インプレ】黒つぶれにも白飛びにも強い、ナビ連携のハイスペックドラレコ”. 価格.com新製品ニュース (カカクコム). (2015年6月11日). http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7034/id=48495/ 2015年6月25日閲覧。 
  33. ^ a b c d ドライブレコーダーの主な機能・用語説明”. オートバックス. 2015年6月25日閲覧。
  34. ^ a b c d 佐久間秀 (2017年5月18日). “富士通テン、事故時の“ドラレコの法的有効性”を調査。その結果は?”. Car Watch. インプレス. 2017年5月26日閲覧。
  35. ^ a b c デジタル記録データの証拠能力について”. みるみる.コラム. TOA. 2015年6月25日閲覧。
  36. ^ a b クリューシステムズのクラウド型自動車日報・事故映像記録に GuardTimeの原本性証明を追加』(プレスリリース)クリューシステムズ、日本ガードタイム、2011年11月14日https://www.atpress.ne.jp/news/237942015年6月25日閲覧 
  37. ^ a b carview! 編集部 (2017年5月25日). “万が一の事故、ドラレコに法的有効性はあるのか?”. carview!. カービュー. 2017年5月26日閲覧。
  38. ^ JAF Mate FAQよくあるご質問『Q2.記録した映像は裁判の証拠として認められますか?』
  39. ^ a b 「ドラレコ」販売が急増、事故の記録で脚光”. 東洋経済. 2019年7月17日閲覧。
  40. ^ 富士通テン :富士通テン「ドライブレコーダーが日産自動車のオプションに採用」
  41. ^ 自動車運行管理システム事業撤退に関するお知らせ - HORIBA


「ドライブレコーダー」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「車載カメラ」の関連用語

車載カメラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



車載カメラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドライブレコーダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS