致知出版社とは? わかりやすく解説

致知出版社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/08 05:09 UTC 版)

致知出版社
正式名称 株式会社致知出版社
現況 事業継続中
種類 株式会社
市場情報 非上場
出版者記号 88474, 8009
取次コード 4746
法人番号 5011001064490
設立日 1973年昭和48年)8月9日
代表者 代表取締役社長 藤尾秀昭
本社郵便番号 150-0001
本社所在地 東京都渋谷区神宮前四丁目24-9
定期刊行物 『致知』
関係する人物 竹井博友
外部リンク https://www.chichi.co.jp/
テンプレートを表示

致知出版社(ちちしゅっぱんしゃ)は、東京都渋谷区に本社を置く日本出版社である。

概説

「“人間学”を探究する」という出版社。実業家で地産株式会社社長・竹井博友1973年(昭和48年)に設立した 「大自然出版」が始まりである。その後、「竹井出版」への改称を経て、1992年(平成4年)に現社名に改められた[要出典]

社名と同名の月刊誌『致知』は創刊以来、有名無名を問わず、各界各分野で一道を切り開いた人物の体験談を紹介している。『致知』愛読者の会「木鶏クラブ」は全国各地に拡がり、その数は150支部に及ぶ。その他単行本出版事業、セミナー事業も活発。書店では扱わない直販制[要出典]

沿革

脚注・出典

外部リンク



致知出版社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 07:12 UTC 版)

田口佳史」の記事における「致知出版社」の解説

40数年にわたり、有名無名を問わず各界で道を開いた人々英知学ぼうという月刊致知」を中心にセミナー講演会などで人間学説き続けている。

※この「致知出版社」の解説は、「田口佳史」の解説の一部です。
「致知出版社」を含む「田口佳史」の記事については、「田口佳史」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「致知出版社」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「致知出版社」の関連用語

致知出版社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



致知出版社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの致知出版社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの田口佳史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS