モトローラ・ソリューションズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モトローラ・ソリューションズの意味・解説 

モトローラ・ソリューションズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/19 05:43 UTC 版)

モトローラ・ソリューションズ
種類
公開会社
市場情報 NYSEMSI
業種 通信事業
前身 モトローラ
設立 2011年1月4日
本社 シャンバーグ
主要人物
Greg Brown (会長CEO)
製品 コンピュータシステム
双方向ラジオ
売上高 US$ 19.282 billion (2010)[1]
営業利益
US$ 789 million (2010)[1]
利益
US$ 633 million (2010)[1]
総資産 US$ 25.577 billion (2010)[1]
純資産 US$ 10.987 billion (2010)[1]
従業員数
32,000 (2010)[1]
ウェブサイト MotorolaSolutions.com

モトローラソリューションズ (NYSEMSI) は、アメリカ合衆国の通信事業の会社である。

2011年1月、前身であったモトローラはモトローラ・ソリューションズとモトローラ・モビリティに分割された。本社所在地は、イリノイ州シカゴヘラー・インターナショナル・ビルディング英語版にある。

事業部門

  • 現在の事業部門
    • 政府部門:官公庁や公衆安全に関する製品・サービス。 アナログ・デジタル2ウェイラジオ、音声・データ通信、モバイルコンピューティング製品、無線LANによるセキュリティシステムなど。
  • 過去の事業部門:

無線ネットワークインフラ部門の売却

2010年7月19日に、ノキア シーメンス ネットワークス(以下、NSN)とモトローラ・ソリューションズの前身であるモトローラ社(以下、モトローラ)は、NSNがモトローラの無線ネットワークインフラ部門の大部分を12億米ドルで買収する合意に達したことを発表した。これによりNSNは米国および日本におけるプレゼンスを大幅に強化するとともに、ベライゾンKDDIなど、モトローラの顧客である通信事業者との関係強化を目指した。

当初は12月31日に売却を完了して2011年1月1日から新体制で開始を調整したが、中国商務省から「独占禁止法に触れる」として承認されず、12月28日にスタート目標を2011年第一四半期へ延期した。

2012年1月24日に、中国の大手通信機器ベンダー、ファーウェイ・テクノロジーズ(華為)が、イリノイ州シカゴの連邦裁判所へ、1月4日にモトローラから分割されたモトローラ・ソリューションズの同部門買収差し止めを求めて提訴した。これは今回の買収によりモトローラと提携していた華為の持つGSMやUMTS関連の知財や、業務上の秘密などが不当にNSNへ渡るという内容であった。3月9日にシカゴの連邦裁判所がこの訴えを認め、事実上買収が凍結された。買収自体が他メーカーを含めて再交渉になるか、NSNにとって「興味がない」と言われていた華為の技術に関わる部分を切り離しての売却となるかが注目がされたが、4月10日モトローラは華為との間で係争中であったすべての訴訟を解決することで和解した。係争項目の一つに、華為がモトローラの機密情報を不正に入手していたという2010年の訴えが含まれており、華為はモトローラの同部門買収が米国政府の圧力で実現できなかった背景もあり、華為はモトローラにかなりのダメージを与えた結果となった。

この和解を受け、中国商務省も買収を承認し、2011年4月29日に売却を完了[4]し、4月30日から新体制となった。

脚注

出典

  1. ^ a b c d e f 2010 Form 10-K, Motorola Solutions, Inc.”. United States Securities and Exchange Commission. 2011年9月15日閲覧。
  2. ^ Nokia Siemens Networks completes acquisition of certain wireless network infrastructure assets of Motorola Solutions”. Nokiasiemensnetworks.com. 2013年9月21日閲覧。
  3. ^ Zebra Technologies Completes Acquisition of Motorola Solutions’ Enterprise Business”. MotorolaSolutions.com. 2014年10月27日閲覧。
  4. ^ "Nokia Siemens Networks completes acquisition of certain wireless network infrastructure assets of Motorola Solutions" Nokia Siemens Networks, April 29 2011

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モトローラ・ソリューションズ」の関連用語

モトローラ・ソリューションズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モトローラ・ソリューションズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモトローラ・ソリューションズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS