無反動砲とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 武具 > > 無反動砲の意味・解説 

むはんどう‐ほう〔‐ハウ〕【無反動砲】


【無反動砲】(むはんどうほう)

Recoilless rifle

野戦砲一種で、発射時の反動少なく抑え制退器砲架などに固定せず運用できるようにしたもの
口径小さなもので40mm、最大では主力戦車匹敵する120mmまで。
口径カノン砲よりも小型軽量反面命中精度有効射程で劣る。

この性質のため、砲兵管轄ではなく歩兵砲としての運用想定して作られる
特に機械化歩兵において車載兵器として運用される事が多く、主に車両への攻撃陣地への制圧射撃使用される
近年では対戦車ミサイルシェア奪われているが、対戦車ミサイルより安価多目的に使用できることから、未だ歩兵支援火器主流一つである。
また、煙幕弾信号弾照明弾などの非破壊的な砲弾運用にも用いられる

反動低減のメカニズム

そもそも反動とは砲弾初速対す反作用であり、砲身後ろ押される事で発生する
従って、反作用砲身受け止めずそのまま後方逃がしてしまえば反動発生しない

実際の所、装薬爆発全方位広がるため、完全に反動を逃がす事はできない
また、エネルギー後方逃げていく事で相当なロス発生し、砲の性能を落とす事になる。
とはいえ後方爆風逃げ道作る事で反動がかなり軽減されるのは確かである。

無反動砲は、砲弾同時に何かを後方発射噴射する事で反動減少させている。
当初の無反動砲では、砲弾同質量の油脂と鉛の塊(バラスト)を後方撃ち出していた。
近年では装薬発射ガス後方噴射する方式主流となっている。
また、プラスティック木製チップ(カウンターマス)を用いるものもある。

無反動砲の基本原理とはあまり関係ないが、砲弾ロケット弾用いるものもある。
後からロケット加速する事で、装薬の量を減らしてさらに反動低減できる。

何れにせよ発射する砲身後方から高熱高速気流「バックブラスト(back blast)」が発生する
砲の真後ろメートル以内人がい場合その人間はまず間違いなく死亡する
同様の理由から、砲身を上に向けたり、すぐ後ろに壁がある屋内使用するのは極めて危険である。

近年ではトーチカ市街地での運用想定し、バックブラストを抑える工夫施されている。

各国の主な無反動砲

第二次世界大戦中

第二次世界大戦後

関連バズーカ

recoilless.jpg

Photo:MASDF

60式106mm無反動砲陸上自衛隊


無反動砲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/09 13:25 UTC 版)

無反動砲(むはんどうほう、英語: recoilless rifle/recoilless gun)は、作用反作用の法則を利用して発射時の反動を軽減し、駐退復座機構や頑丈な砲架を省略した大砲である。ごく一部で「不反衝砲」という訳語が当てられたこともある[1]


注釈

  1. ^ 詳細は「de:RMK_30」および「en:Rheinmetall_RMK30」を参照
  2. ^ </ˈdyːzən kaˈnoːnə/>.日本語のカタカナ発音/表記としては「デューゼンカノーネ」が原音に近い。
  3. ^ この構造上、デイビス式では通常の火砲のように尾栓の中央に撃針が配置できないため、弾薬の雷管は薬莢の側面にある。
  4. ^ この構造故、クルップ式もデイビス式と同様に撃針と雷管が側面にあるものが多い。
  5. ^ クルップ社による基礎研究の結論では、後方噴射式の無反動砲の場合、砲身長が同一の砲身から同重量の砲弾を通常の火砲と同じ初速で発射するには、5倍の発射薬が必要であるとされた。
  6. ^ ただし、この砲を設計・生産したのはラインメタルボルジッヒ(Rheinmetall-Borsig)社である。
  7. ^ a b 構造上閉鎖器(尾栓)が存在しないデイビス式や、尾栓があっても撃針を内蔵することが難しいクルップ式の弾薬は雷管)が弾薬の底面ではなく側面にあることが基本だが、クロムスキット式やバーニー式では側面に撃針や信管を設けることができないため、通常の火砲と同じく尾栓に撃針があり、弾薬も薬莢底面の中央に信管がある。
  8. ^ 近代火砲では砲全体のバランスを保つために「平衡機」と呼ばれる部品が必要になるが、これは砲架の複雑化と大重量化を招く。また、小型軽量の利点を生かして肩担して用いることを求めた場合、砲尾が重くなることは射手への負担の増加と命中精度の低下(砲尾の重さに引き釣られて砲口が上を向きやすくなるので、着弾点がずれる)を増大させる。
  9. ^ T9同様、弾頭にはM1 155mm榴弾砲のものが流用される設計となっていた。
  10. ^ “デイビス砲”や“バーニー砲”と異なり、この方式の無反動砲が“クロムスキット砲(Kromuskit Gun)”と呼ばれることはほぼない。
  11. ^ 逆に言えば、砲弾の重量が同量で初速も同程度でよい場合、クルップ式やクロムスキット式に比べて必要な発射薬の量は少なくて済む。
  12. ^ Динамо Реактивных Пушек"とは直訳すると「動的反応性銃」となるが、ニュアンスとしては(「作用反作用の法則」の)「反作用を利用する砲」というような意味である。
    現在のロシア語の軍事用語としては、「無反動砲」は"Безоткатное орудие"と呼ばれる。
  13. ^ ソビエトにおいてクルチェフスキーのみが無反動砲の開発を手がけていたわけではなく、コンダコフ(Кондаков)という技術者もおり、陸戦兵器を中心に手がけたクルチェフスキーに対し、こちらは主に航空機に搭載する無反動砲を手がけた。
    Emmanuel Gustin's Home Page>Russian Recoilless Guns)※2018年11月18日閲覧
  14. ^ クルチェフスキーが粛清されたことは、彼がトハチェフスキーオルジョニーゼの支援を得ていたことが大きい。ただし、クルチェフスキーの推進した無反動砲の問題を指摘して計画を中止させたのは、直接的にはトハチェフスキーである。
  15. ^ ソビエト赤軍の戦車隊指揮官であり、ソ連邦英雄であるヴァシリ・セルゲーエヴィッチ・アルヒポフ(Василий Сергеевич Архипов)(ロシア語版)は,戦後の著書である『Время танковых атак』(『戦車で攻撃する時』)の中で、SU-4は有用な兵器で、ドイツ戦車に対しても有効だった、と評している。
  16. ^ ドイツ語の軍事用語としては、特に形式を指定しない「無反動砲」は"Rückstoßfreies Geschütz"(直訳では「反動から自由な砲」の意)と呼ばれる。
  17. ^ "Düsenkanone"の"Düse(n)"(ノズルの意)とはこの薬莢頸部のことを指す。
  18. ^ 翼下に装備すれば後方噴射の問題はほぼ無視できるが、再装填のできない単発式であることは変わらず、また重量の問題から大口径にできないという問題も生じる。
  19. ^ 試作砲の開発にはチェコスコダ(シュコダ)社も参加している。
  20. ^ 破孔部は薬莢と弾頭の間ではなく薬莢胴部と底板の間に構成されている。
  21. ^ メッサーシュミットMe210/410他に搭載されたBK 5 5cm機関砲に比べ、本体重量で1/2だが投射弾量は6倍となっている。
  22. ^ しかし低圧砲も通常の戦車砲に比して初速の低さから精度・射程で劣るため対戦車戦では不利で、主砲はより小型の機関砲に留め対戦車ミサイルを併用したり、戦車砲自体を駐退機マズルブレーキ改良による低反動化、軽量化の改良により軽戦車装輪戦車などに搭載する方向へシフトした。
  23. ^ a b ※弾頭は外装式となっている
  24. ^ 砲自体の構造はガス噴射式の無反動砲だが、弾頭は外装式のものを分離式尾筒を用いて発射する特殊な形式である。
  25. ^ クルップ式の作動原理を用いて少量の炸薬で発射し弾頭内のロケットモーターで本格加速する方式

出典

  1. ^ 南陽介『第三次世界大戦』(昭和27年、太平洋出版社)、119頁
  2. ^ Уголок неба>SG 104 ※ロシア語ページ ※2021年11月6日閲覧
  3. ^ Lexikon der Wehrmacht>Panzerabwehrkanonen ※2021年11月6日閲覧
  4. ^ Lexikon der Wehrmacht>Leichtgeschütze ※2021年11月6日閲覧
  5. ^ RUSSIAN AVIATION MUSEUM>DRP/APK recoilless cannon ※2018年11月18日閲覧
  6. ^ DEUTSCH ELUFTWAFFE>Düsen Kanone DüKa88 ※2021年11月6日現在リンク切れ
  7. ^ a b c Уголок неба>Duka 88 ※ロシア語ページ ※2021年11月6日閲覧
  8. ^ DEUTSCH ELUFTWAFFE>Düsen Kanone DüKa88 - Die 8,8-cm-DKM 43 ※2021年11月6日現在リンク切れ
  9. ^ DEUTSCH ELUFTWAFFE>Düsen Kanone DüKa88 - Weiter Düka Projekte ※2021年11月6日現在リンク切れ
  10. ^ Tank Encyclopedia|Harold Biondo|September 27, 2017|"German Tank-based Railway Guns" ※2021年11月6日閲覧
  11. ^ Tom Murphy|March 2010 / September 6, 2022|Small Arms Review V13N6 (March 2010) / SMALL ARMS REVIEW.com|"HAND CANNON 20MM: THE RUCINI TOP 20" ※2023年3月24日閲覧
  12. ^ flickr>John B. Mahaffey Museum Complex - M4 4.2-inch Recoilless Chemical Mortar ※2018年12月10日閲覧


「無反動砲」の続きの解説一覧

無反動砲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/11 09:35 UTC 版)

マーセナリーズ」の記事における「無反動砲」の解説

韓国軍中国軍使用している固定式対戦車砲南部地域では設置されている地点が多いが、北部地域ではロシアン・マフィア少数のみ使用している。装弾40発。

※この「無反動砲」の解説は、「マーセナリーズ」の解説の一部です。
「無反動砲」を含む「マーセナリーズ」の記事については、「マーセナリーズ」の概要を参照ください。


無反動砲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/17 08:35 UTC 版)

アニメ版星のカービィの用語一覧」の記事における「無反動砲」の解説

第78話ロボット扮しエスカルゴンカービィ撃った武器99話ではソードナイト魔獣ヘビーロブスター攻撃するために使用

※この「無反動砲」の解説は、「アニメ版星のカービィの用語一覧」の解説の一部です。
「無反動砲」を含む「アニメ版星のカービィの用語一覧」の記事については、「アニメ版星のカービィの用語一覧」の概要を参照ください。


無反動砲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 08:42 UTC 版)

朝鮮人民軍の兵器一覧」の記事における「無反動砲」の解説

SPG-9 - B-10軽量化した無反動砲。 B-10無反動砲 - 82mm口径の無反動砲。九州南西海域工作船事件でも海中から回収されたが、細部異なる。 B-11無反動砲 - B-10大型化した107mm口径の無反動砲。海軍特殊部隊の上狙撃旅団B-10替わって配備されている。

※この「無反動砲」の解説は、「朝鮮人民軍の兵器一覧」の解説の一部です。
「無反動砲」を含む「朝鮮人民軍の兵器一覧」の記事については、「朝鮮人民軍の兵器一覧」の概要を参照ください。


無反動砲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 06:33 UTC 版)

マーセナリーズ2 ワールド イン フレームス」の記事における「無反動砲」の解説

強力な無反動砲。連射利かないが非常に威力高く戦車などの装甲車両にも有効。

※この「無反動砲」の解説は、「マーセナリーズ2 ワールド イン フレームス」の解説の一部です。
「無反動砲」を含む「マーセナリーズ2 ワールド イン フレームス」の記事については、「マーセナリーズ2 ワールド イン フレームス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「無反動砲」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「無反動砲」の例文・使い方・用例・文例

  • 無反動砲という砲
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



無反動砲と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「無反動砲」の関連用語

無反動砲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



無反動砲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの無反動砲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマーセナリーズ (改訂履歴)、アニメ版星のカービィの用語一覧 (改訂履歴)、朝鮮人民軍の兵器一覧 (改訂履歴)、マーセナリーズ2 ワールド イン フレームス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS