パンター
パンター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/23 09:20 UTC 版)
パンター
- Panther
ドイツ語でヒョウ(豹)のことで、特にクロヒョウ(黒豹)を指す。柄付きのヒョウはレオパルト(Leopard)と呼んで区別している。パンテルとも日本語表記される場合もある。
- V号戦車パンター - 第二次世界大戦中のドイツ軍の戦車。
- パンター (水雷衝角艦) - 19世紀末の、オーストリア・ハンガリー帝国海軍の水雷衝角艦。
- パンター (砲艦) - ドイツ帝国海軍の砲艦。
- アウグスバーガー・パンター - アウクスブルクをホームとするドイツホッケーリーグ(DEL)のチーム。
- KF51 パンター - 2022年に公開されたラインメタル社(ドイツ)開発の戦車。
- Pantar
- パンター (写真レンズ) - ゲルツ社およびカール・ツァイスの写真レンズの商標。
- Punter
- 英語で博奕打ちのこと。
- パンター (アメリカンフットボール) - アメリカンフットボールのポジション。パントを蹴る専門のポジション。
パンター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/12 16:45 UTC 版)
2群8枚。ドッペルアナスチグマートシリーズIIaの後継として設計された。 詳細は「パンター (写真レンズ)」を参照
※この「パンター」の解説は、「ゲルツ」の解説の一部です。
「パンター」を含む「ゲルツ」の記事については、「ゲルツ」の概要を参照ください。
- パンターのページへのリンク