パンツァーシュレックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > パンツァーシュレックの意味・解説 

【パンツァーシュレック】(ぱんつぁーしゅれっく)

Panzerschreck
ドイツ個人携帯対戦車兵器で、「戦車への脅威」という意。
正式名称は"Raketenpanzerbuchse(ラケーテンパンツァービュクセ)"(ロケット対戦車銃

1942年11月から始まったアメリカ軍北アフリカ攻略戦において、ドイツ軍バズーカ愛称知られるM1ロケットランチャー鹵獲し、その性能注目した
1943年入って間もなくドイツ軍はこのバズーカ原型とする対戦車兵器開発始め、「RPzB43」として年末には部隊配備開始した
バズーカ同じくロケット推力として飛翔する成形炸薬弾用いるのは同じだが、単なるコピーではなく弾頭口径60mmから88mmに大型化し、撃発方式バズーカバッテリー電源用いた電気方式から、永久磁石組み込んだ発電機電源用い方式変更された。
また、バズーカ出現する以前からドイツ軍純粋な無反動砲や、それに使用する成型炸薬弾(88mm~105mm)の研究開発進めていた事もRPzB43の開発影響している。

RPzB43は射手装填手の2名で操作し有効射程150mほどで、200mm以上の装甲板貫通できた。
一方で射手発射の際にロケットから後方噴出する炎や吹き返しから身を守るために、頭部保護するマスク被り長手袋をはめる煩わしさがあったため、改良型の「RPzB54」ではガス避け照準窓の防盾が装備された。
RPzB54は重量11kgと取り回しがやや不便であったため、後に射程を減らすことなく軽量化が行われたRPzB54/1が登場し重量も9.5kgまで削減された。
そして多くのRPzB54もこのRPzB54/1に改造された。

パンツァーシュレックは多くメーカー生産参加して大量生産が行われ、全戦線多用された。
しかし、1945年1月個人携帯対戦車兵器パンツァーファウスト統一するという指令出たため、生産終了された。


パンツァーシュレック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/20 08:45 UTC 版)

パンツァーシュレックドイツ語: Panzerschreck)は、第二次世界大戦中にドイツ国防軍が使用した対戦車ロケット擲弾発射器: Raketenpanzerbüchse、ラケーテンパンツァービュクセ:直訳で「ロケット対戦車筒」の意)の通称である。




「パンツァーシュレック」の続きの解説一覧

パンツァーシュレック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 15:39 UTC 版)

マシーネンクリーガーの登場兵器」の記事における「パンツァーシュレック」の解説

装甲ロケットランチャー。主にシュトラール軍無人兵器装備されている。形状第二次大戦のそれに酷似している。

※この「パンツァーシュレック」の解説は、「マシーネンクリーガーの登場兵器」の解説の一部です。
「パンツァーシュレック」を含む「マシーネンクリーガーの登場兵器」の記事については、「マシーネンクリーガーの登場兵器」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「パンツァーシュレック」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パンツァーシュレック」の関連用語

パンツァーシュレックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パンツァーシュレックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパンツァーシュレック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマシーネンクリーガーの登場兵器 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS