【粘着榴弾】(ねんちゃくりゅうだん)
High Explosive Squash Head (HESH(ヘッシュ))
砲弾の一種。
装甲表面に粘度の高い炸薬を粘着させて爆破することで、装甲の裏面を剥離破壊し、車内の人員や機器に被害を与えるもの。
主にカノン砲、無反動砲といった直射火器で用いられる。
中空装甲や複合装甲に対しては効果が薄いため、現在ではイギリスのチャレンジャー2戦車など一部の戦車が使用するのみであまり使われていない。
なお、湾岸戦争でチャレンジャー戦車がイラク軍のT-55に対し、距離5000mで射撃して命中、撃破した記録がある。
関連:戦車 成形炸薬弾 装弾筒付徹甲弾
粘着榴弾
粘着榴弾と同じ種類の言葉
- 粘着榴弾のページへのリンク