PRTRとは? わかりやすく解説

PRTR(環境汚染物質排出・移動登録)

 工場事業場から大気河川、海などに排出したり、廃棄物として処分場移動したりした有害化学物質の量を企業が行政に報告行政データ公表することで、有害化学物質排出削減目指す制度を指す。被害因果関係は必ずしもまだはっきりしていないものの、環境汚染人体への影響疑わしい規制物質含めた有害化学物質管理する手法となる。
 アメリカオランダ韓国などではすでに同様の制度導入されている。
 アメリカではインターネットなどで簡単に工場ごとの排出データ入手できる市民監視システム進んでいる。経済協力開発機構OECD)は1996年加盟各国導入勧告しており、日本でも通商産業省環境庁が、約356種の化学物質対象に、企業排出量の報告義務付ける化学物質排出管理促進法案」を1999年国会提出2001年度中に施行2002年度データから公表する方向検討している。
 化学物質管理するには、原料中間製品有害物質がどれだけ含まれているかを把握する必要がある有害化学物質製造輸入業者使用企業販売する際、危険性取り扱い上の注意事項などを記載する製品安全シートMSDS)の成分情報充実なども求められている。

PRTR制度

(PRTR から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/11 17:33 UTC 版)

PRTR制度(ぴーあーるてぃーあーるせいど)は、有害性が疑われる化学物質が、どこから、どのくらい、環境大気水域土壌など)中へ排出されているか(排出量)、廃棄物などとして移動しているか(移動量)を把握し、集計・公表する仕組み。事業者の化学物質管理を促進したり、化学物質リスクコミュニケーションの基礎資料となったりして、環境中の化学物質のリスク低減を目的とする。




「PRTR制度」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PRTR」の関連用語

PRTRのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PRTRのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
環境省環境省
Copyright © 2024 Kankyosho All rights reserved.
プラスチック処理促進協会プラスチック処理促進協会
Copyright(C) Plastic Waste Management Institute All Rights Reserved.
発泡スチロール協会発泡スチロール協会
Copyright (c) 2024 Japan Expanded Polystyrene Association All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPRTR制度 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS