2年寅組の生徒とは? わかりやすく解説

2年寅組の生徒

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 07:22 UTC 版)

でぶせん」の記事における「2年寅組の生徒」の解説

小山 大器こやま だいき) 小柄童顔イジメられっ子気弱だが性格は優しい。見かけ反してかなりの巨根で、下半身丸出しにされるなどの性的なイジメを受けることが多い。小山への虐め着任早々に(偶然から)防いだことから、最初に福島に懐く。初期には他のクラスメイトのことを福島教え役回りを担う。実家ラブホテル経営している。また、後に福島中心に友好関係になった七星を、仲間内唯一ちゃんと覚えている。 移動教室後、神夜に惚れられ付き合うようになる緋熊 五郎(ひぐま ごろう) 「寅組四天王」の一人。熊のような巨体かつ凶暴な性格で、他の不良達から恐れられる存在。顔に熊に引っ掻かれたような傷跡がある。強面。名前や見た目から「人喰いくまモン」「グリズリー」などと呼ばれる番長存在配下不良多く不良グループ1つ築いている。特に神夜と仲が悪く決闘するのが日常茶飯事。その怖い見た目から家族からも避けられており、その疎外感からグレていた。 入学式福島不良達への宣戦布告とも言える挨拶聞き明白な敵意見せる。いつものように神夜と教室決闘した際に割って入った福島助けられた上、「大事なもの」「家族」と諭されたために心を入れ替え福島を慕うようになる実際福島は、お宝コレクション警察手帳守ろうとしていただけだった)。なるべく暴力控え学校生活充実して満足するようになった結果家族との関係改善し、ますます福島恩人として感謝する義志沢 月人よしざわ げっと) 「寅組四天王」の一人長身鍛えられ細身イケメン言動穏やかだが、喧嘩慣れしており、トンファー常備しペットボトル入れたガソリン持ち込むなど、やること過激イジメ許さないとして、イジメをする側に積極的に暴力加えるが、やりすぎるため問題児扱いされている。小山ナントカ山と呼んで軽んじているようで、実は小山目を掛けており守ろうとしている(小山そのこと知らない)。 実は小学校の時は小柄かつひ弱で、いじめられっ子であった。特に全裸にされて焼却炉ゴミとして閉じ込められるという過去があり、その時助けてくれたのが、同じいじめられっ子であった小山であった(そのため、特に小山守ろうとする)。その後転校し中学急成長する。そのような過去からイジメ強く憎む。 新入生歓迎会において、持ち込んだガソリンのせいで旧校舎が火事となり、小山巻き込まれてしまう。小山助け出したものの、自分焼け落ちた瓦礫下敷きとなってしまい身動き取れなくなり、死を覚悟する。そこに福島現れ難なく瓦礫どかして助け出した上、上記身の上話を涙を流しながら共感してくれたために、福島慕い、さらに異性として好きになる実際福島は、落とした警察手帳」を助け出そう行動しており、月人過去共感したのは、自分学生時代同様のイジメ受けたからであった)。 神夜 晶かみや あきら) 「寅組四天王」の一人前髪ぱっつんセミロング見かけ華奢な美少女左手義手で常に黒いグローブをしており、またナイフ仕込まれている(福島から「リアル百鬼丸」と呼ばれている)。性格男勝りで、些細なことでもすぐにナイフ持ち出し暴力沙汰に及ぶ。ナイフ異常によく斬れ、一瞬にして相手の頭を刈り上げるなど、戦闘技術も高い。緋熊、月人次々と福島籠絡されていく中で、後述経緯から大人信用できず、福島しょせん偽善者だと決めつけ、反発続ける。 凶暴な父・神夜力から、幼少より「しつけ」と称する虐待受けてきた(左手キレた父に熱湯かけられことによるもの)。母もDV受けており、母を守るためにも父には強い反抗心があるが、その暴力によって母と共に精神的に支配されしまっており抵抗できない。父から逃れたい願っているが、結局、父の凶暴さ周り大人たちが見てみぬ振りをするために、大人信じられなくなっていた。 移動教室集金のため福島家庭訪問するエピソードにおいて、福島が父と戦うこととなる。武術の達人である父には福島でも勝てないと思い逃げるように言うが、覚醒した福島赤子の手撚るように父を倒し、さらに離婚届にも捺印させ、父から母と共に解放される偽善者判断していた自分恥じて福島感謝し以降、慕うようになる移動教室出来事通して小山惚れて告白し付き合うようになる祥子しょうこ) 寅組の生徒で神夜と仲が良い本人発言によると親とは何かしら確執がある模様月人助けた福島見て大人対す考え改めるようになり、神夜に大人信じてみたい」と口にしていた。 その後目立ったエピソードはなかったものの移動教室編では福島男子生徒、神夜達と共にババ抜き興じるなど彼らとの関係は良好になった模様山田花子やまだ はなこ) 寅組の生徒校長同じく落書きのような描かれ方で埴輪のような容姿をしており、プロフィール埴輪関連のものが多い。福島からは普通の生徒だと思われていたが、実は暴力団組長の娘で父親落書きのような描かれ方をしている(たまに鬼のような形相になる)が、小指がない。また、父親大金持ちながら200円のお釣り要求するなど意外とケチ一面もある。 黄龍 力生きりゅう りきお) 暴力団黄龍組」の組長息子名乗る青年目つき鋭く凶悪な面構えをしており、肩から腕にかけた派手な入れ墨特徴。「父親ヤクザ」を背景にした恐怖で、不良グループ1つ形成支配しており、配下樋口大友イジメて遊ぶなどしている。 実は普通の一般家庭出で暴力より勉強得意な優等生体操鞍馬)が得意。諸事情第一志望進学校落ち、帝辺高校入学してしまう。そこでイジメられないため、苗字が同じ組のヤクザ息子名乗り入れ墨シールであった。あくまでイジメられないための方便であったが、不良グループのリーダーとしてイジメを行う時の暗い喜び感じていた。 移動教室編で登場し福島を慕う緋熊や月人不良対立するその後自宅対す強盗事件で偶然居合わせた福島と共に事件解決する活躍をしたことでテレビ取材を受け、学校正体バレてしまう。樋口と大友中心に逆に今まで報復受けて1週間自殺追い込まれるも、福島助けられるその際福島叱咤奮起してケジメをつけるとしてスキンヘッドとなり(さらに凶相になる)、覚悟を決める樋口大友のせいで、2人と共に本物黄龍組に事務所監禁されても度胸見せ樋口大友和解するその後、実は叔父組長判明し面識はあったが迷惑をかけないため、力生には建設会社社長名乗っていた)、まんざら嘘でも無かった樋口と大友(ひぐち、おおとも黄龍不良グループ所属する不良少年。同グループ最下位で、黄龍から悪質なイジメ受けている(正確に黄龍対象にはならないよう他のメンバー2人イジられるパターンの方が多かった)。移動教室編の後半登場しコメディリリーフ的な役割務める。上を目指しているが、しょせん程度の低いチンピラ過ぎず最終的に自分らに適した立場というものを自覚する移動教室編の後半登場し度重なる黄龍イジメに耐えかね、神夜のナイフ盗んで彼女の仕業見せかけ殺そうとまで企む結局は2人度胸がないことや、風呂場で神夜を覗こうとしてバレ悲惨な目に遭わされる)。ところが、次編で黄龍が実は組長息子でないと判明すると、一転して報復開始し自殺追い込もうとする(黄龍全裸鞍馬をやらせ、それを好いている相手見せるなど)。その後本物黄龍組の車を傷つけてしまい、黄龍と共に3人で組事務所拉致されてしまう。殺される怯える中で堂々とした黄龍態度感心し加えて実は組長黄龍叔父だったことなどが判明したことから、黄龍和解して以降友人のような関係になっている七星 心美ななほし ここみ) 化粧による変装得意な少女。盾野のグループ一員で「クイーン」の称号与えられている。普段意図して地味めのメイクにしているため、福島だけではなく他の同級生からもあまり印象残らないクイーンとして行動する時には目の大きなギャル風であるが、その素顔は非常にのっぺりとした地味な顔立ちで(とはいえブサイクではない)、コンプレックス1つとなっている。 母子家庭育ち幼少より新体操選手となる英才教育受けていた(他にも少林寺拳法などの習い事をしており高い適性を示す)。才能はあったが、その地味顔により審査員印象残らないせいで大会で順位上がらず失望した母から虐待されるようになってしまう。特に、その際事故大怪我負い、もはや新体操に戻る道も絶たれる。グレ好いている男に身体捧げるが、それも上記顔立ち問題悲観し自殺しようとしたところを盾野に救われ彼に精神的に依存しつつも「クイーン」として、得意の変装身体の能力で「カワハギ」の標的たちを破滅させてきた。 盾野の命令によって福島に対してカワハギ」を行う。ブス専(しかも連続殺人鬼)にデリヘルとして送る、インチキカルト教団セミナーに送るなどしたがことごとく失敗する。盾野に見捨てられることに怯え最終手段として神夜に化けて緋熊と月人黒人不良集団に襲わせ、福島黒幕あるかのように工作するが、福島信頼しきっている緋熊と月人には効かなかった。結局、盾野に見捨てられ絶望する中、福島自分語り始め福島反応勘違いしてそのまま慕うようになる福島自身としては七星という名前すらよく覚えていない)。また、あるがまま自分というところで上記コンプレックス克服し、母とも和解する盾野 龍一たての りゅういち) 「寅組四天王」の一人メガネ掛けたインテリ風の美青年見た目通り、かなり頭がキレる外形的には学校暴力沙汰とは無縁な生活を送っているが、プライベートでは金持ちであることや外見からモテてており、女癖が悪い。後述する出自から他人(特に教師)を信じておらず、自らを「キング」としてチェス駒見立てた自らのグループによって標的本性暴くカワハギ」と呼ぶゲーム行い今までの寅組の教師達破滅させてきた。盾野が主題になるのは物語終盤であるが、初期から武良と話し合うシーン多く月人黄龍対す人物評など的を射ていることが多い。 世間から悪徳政治家みなされている大物政治家黒原剛造息子将来期待され同時に父を非常に恐れ)、優等生として振る舞っていたが、中学1年時に父への反抗心から吸ってみたタバコによって学校火事が起こる。慕っていた熱血教師野々村が父から大金渡されて、罪を被って教師辞めたことから人を汚いモノとして信用できなくなる。また、父・黒原政敵秘書自殺した行方不明になっていることも、父が命令して殺しているという妄想繋がり極度人間不信によって他者血まみれ死体になっている幻覚症状などがフラッシュバックするようになる同級生次々と福島慕って行く中、満を持して行動起こす。まずは、クイーンこと七星尖兵として「カワハギ」を行うが、ことごとく失敗する七星見限ると、残りメンバーと共に直接福島自宅乗り込み福島小山肉体関係にあると勘違いして行動し、やはり失敗する(この時に自分以外のメンバー全員夜にやられてしまう)。最終的に武良のアドバイスで父の邸宅招いて、かつての野々村のように賄賂受け取らせて本性を暴こうとするが、福島自身事態理解できていないこと(有名な政治家である黒原知らない)や、指輪効果によって目論見外れてしまう。加えて黒原狙った暗殺者現れ危機陥る中、指輪操られ福島暗殺者倒し、さらに野々村真相教えたことで悔い改めて改心するまた、互いに誤解しあっていた父親とも打ち解ける武良 広海(むら ひろみ) オールバックカチューシャ止めたガタイ良い青年。非常に冷静で頭のキレる性格で、傷だらけ鍛え上げられた肉体を持つ。物語序盤から登場し、盾野と会話しているシーンが多い。盾野と同様に福島同級生たちの本来の性格という点では的を射た発言多く、さらに盾野より一歩進んだ見解を示すことが多い。終始福島怪しむ言動見せるものの、結局、自らが行動することはなく、物語は終わる。最終話での福島FA先にも全く同じよう容姿人物がいたが関連性不明。 『シバトラ』にも同名で同じ容姿人物出ているが、関連性不明

※この「2年寅組の生徒」の解説は、「でぶせん」の解説の一部です。
「2年寅組の生徒」を含む「でぶせん」の記事については、「でぶせん」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「2年寅組の生徒」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2年寅組の生徒」の関連用語

2年寅組の生徒のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2年寅組の生徒のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのでぶせん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS