旧セリノス王国とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 旧セリノス王国の意味・解説 

旧セリノス王国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/28 01:35 UTC 版)

ラグズ」の記事における「旧セリノス王国」の解説

大陸一の美しさを誇るの民の王国美し彩り国土大半占める。女神の名の下に戦火広げるベグニオンに反発したの民が、ベグニオン暦470年建国した。ベオク・ラグズ含め、テリウスの諸国家のなかで最も遅く建てられた。『蒼炎時代から20年前、濡れ衣を着せられベグニオン帝国臣民によって滅ぼされてしまった(後に「セリノスの大虐殺」と呼ばれる凄惨な事件)。『暁』の物語が終わるまでは、領地ベグニオン帝国治めていた。現在における旧国民は、王家の者が数人残っているのみ。 の民は【正】の気が強く、戦う術を持たない代わりに不思議な効果与え美しい歌、呪歌(ガルドル)を謡うことができ、歌い手呪歌謡い(ガルドラー)と呼称される。肉体は非常に弱くユニットとしても非常に打たれ弱いまた、相手の心を読む能力持っている食べ物新鮮な木の実しか受け付けられず、例にリュシオンが以前ティバーンの好物である肉やや酒を口にした際には生死の境目をさ迷ったとされるラフィエル 声:関智一ヒーローズ外見年齢24歳ラグズ。『暁』に登場クラス白鷺王子(プリンスイーグレット)。属性は天。 帝国滅ぼされセリノス王国第一王子。リュシオンとリアーネの兄。 外観通り非常に繊細物静かな性格をしており、他人思いやりなどを見るとすぐ涙してしまう一面もある(これは本来の性質らしい)。ニケやティバーン曰くの本来の理想性格ラフィエルのような性格だとされている。 「セリノスの大虐殺」より半年前に外れベオク奴隷狩りに捕まるが、彼を哀れに思った元老院ヘッツェル買い取られたことで救われる。しかし、その後ストレス体調崩してしまい、神殿運ばれ看病されたことで一命取り留めるも、病の影響で飛ぶことがかなわなくなってしまった。ヘッツェル帰してくれることを約束していたが、その後「セリノスの大虐殺」が起きてしまい、朦朧とした意識の中死してゆく一族のもとへ行きたい無我夢中思い飛べぬはずの翼を開き神殿飛び出す。しかし、へ行くはずがまったく逆方向(ベグニオンの西部にあるセリノスではなく東部デイン方面)へ飛んでいってしまい、デインより東の死の砂漠行き倒れていたところをニケにより助けられ、その伴侶となり以後ハタリに住むようになった。 ニケとともに砂漠越えて大陸へ行く道中ユンヌの声に導かれてミカヤとサザ出会いサザの話により自分以外滅びた思っていたの民、それも父ロライゼ、リュシオン、リアーネが生きていることを知る。デイン解放戦争終った後はガリア向かい、リュシオン達兄妹再会を果たすが、彼が話した「セリノスの大虐殺」の真実ラグズ帝国戦争へ発展していく。デギンハンザーによれば「友に良く似ているとのことであり、セフェランの正体一見して見破った後日談ではニケとともにハタリ戻っていくが、ニケ生存してない場合はセリノスに残り家族とともに暮らしていく。 呪歌いとして能力はかなり高いらしく、リュシオンはレニングを元に戻す際に、元々「なりそこない」の効果の薄いベオクに対して正の気が高まった状態で魔法陣用いてようやく成功させたが、ラフィエル簡易的な【再生】の呪歌ムワリム元に戻すことに成功しており、下記のとおり呪歌効果は3兄弟でもっとも有効範囲が広い。 20年前に負った病のため、翼を持ちながら飛ぶことができないそれゆえ移動できず、移動しがたい地形弱く化身時には移動力上がるものの、段差を登れなくなる。その代わり化身状態を問わず常に4マスユニット呪歌効果与えることができる。ほかには、飛べないゆえに翼系の特効受けない(ただし鳥系特効は受けるため、ダメージ換算天馬騎士ユニット同等程度までしか軽減できず、元々打たれ弱いので特効でなくても一撃撃破されることも多い)といった特徴がある。 (※)リュシオン 声:石田彰ヒーローズ外見年齢22歳ラグズ。『蒼炎』および『暁』に登場クラス白鷺王子(プリンスイーグレット)。属性は炎。 帝国滅ぼされセリノス王国第三王子ラフィエルの弟で、リアーネの兄。 「セリノスの大虐殺」が起きたとき、彼は父ロライゼと共にティバーン率いの民に救出され虐殺逃れることができた。それから20年上ものフェニキス滞在しているため、の民の者とは兄弟同然に親しい。しかし、そのせいか理想の民の性格とはかけ離れの民の性質である力強さ誇り高さが出ており、見た目反して気が強く積極的で激し性格になってしまった(ニケ曰く「あの見た目にあの性格は、ある意味暴力としか言えん」)。本人もティバーンのようになりたいらしく、軟弱な体に嫌気差している。ティバーンの好物片っ端から食べて死にかけたり、本来人攻撃することのできないの民にもかかわらずタナス公の顔面殴り逆に自分の手の骨の方にひびを入れたりと、アイクからは漢らしいと称される今でこそ現代語流暢に話すが、フェニキスに来た当初古代語しか話せなかったらしい。 「セリノスの大虐殺以降ベオク警戒し一時は“禁呪”を使おうとするまでに憎んでいたが、リアーネとの再会や『蒼炎』でのクリミア解放戦争通じて次第ベオク心を開くうになる。キルヴァスの王ネサラとは幼馴染。『暁』後日談では新国家重鎮となり、気の強い性格生かして精力的に活動したという。 『蒼炎』における唯一の行動ユニット化身前は1ユニットにしか呪歌効果与えられないが、化身すれば周囲4マスユニット対し呪歌効果与えることができる。また、その気の強さからか、ほかの二人よりも若干ではあるが打たれ強い。 リアーネ 声:鈴木絵理ヒーローズ外見年齢18歳ラグズ。『蒼炎』および『暁』に登場クラス白鷺姫(プリンセスイーグレット)。属性(『蒼炎』では風)。 帝国滅ぼされセリノス王国第四王女王族の中では最年少。 「セリノスの大虐殺」で亡くなった思われていたが、事件起きた際に姉達によって眠りつかされたことで虐殺逃れていた。20年後に眠りから目覚め枯れ果てをさ迷っていたところをリュシオンを追ってきたアイク達に遭遇しその後兄との再会を果たす。起きた惨事知りつつも神使サナキ謝罪受け入れ、リュシオンにもサナキ謝罪受け入れるように進言した。 20年眠っていたために見た目に対して精神年齢若干幼く、とても無邪気な性格。セリノスでの出来事のあとフェニキス身を寄せるその後漆黒の騎士拉致されるものの、大事になるまえにネサラらに救助される最後の戦いの後、リュシオンと共にラジャイオン元に戻すことに貢献したこのような経緯があるため、『蒼炎』ではユニットとしての参戦はない。 『蒼炎』の戦いの後3年間はガリア王宮住んでいたが、その間に兄リュシオンのの強い性格多少なり伝染ってしまった模様で、これと決めたことは絶対に曲げない普段古代語話し現代語勉強中で途切れ途切れながらも少し話せる。 『暁』では、ラフィエルもたらした「セリノスの大虐殺」の真実によってラグズ連合ベグニオン帝国戦争勃発することを知りアイク助け求めるために護衛ニアルチとともにクリミア向かった。しかし、戦争のことはこの時点では機密事項であり、悪意がないとはいえ情報漏洩犯しかけた(古代語訴えたため古代語わからないアイクには通じていなかったので、本当に漏れることはなかったが)ため、後日傭兵団正式に依頼行ったライはこのことを知って呆れていた。その後皇帝結成に伴い、負の気による体調悪化でティバーンに強制退場させられたリュシオンに代わってセリノス代表として参戦する幼馴染であるネサラを兄のように慕っており、周り反感を買いやすい彼を庇うこともある。なお、支援次第では、『暁』後日談にてネサラと結婚しその後黒翼の男児と白翼の女児儲け幸せに暮らす。 兄2人違い化身可否かかわらず周囲2マスにしか呪歌効果与えることができない。 なお、『蒼炎17章でのアイクが彼女を背負いながら戦うエリアでは、このときに限り彼女のステータス回覧できる。アイクによればその体重は非常に軽く、「ミストより半分ぐらい軽い」とさえ言うほど(ユニットとしての重量は2。ミストが5)。 ロライゼ ラグズ。『蒼炎』および『暁』に登場亡国セリノスの王。ラフィエルリーリア、リュシオン、リアーネの実父。 「セリノスの大虐殺」が起きたとき、ティバーンによってリュシオンとともに助け出されるも、心痛のため昏倒20年上の間眠ったままの状態でいる。 『蒼炎』『暁』共に名前のみの登場後日談にてリュシオンらの呪歌より目を覚ます。 リーリア ラグズ。 セリノスの第三王女 だったの民。故人。リュシオン、リアーネの姉。 『蒼炎時代から20年前、「セリノスの大虐殺」が起きたときにほかの王女たちと共にリアーネを眠りにつかせたが、その後セフェランの陰謀によってメダリオンとともに捕獲されてしまい、デイン国王アシュナードに引き渡され以後パルメニー神殿監禁邪神復活強要されていた。監禁されていた際に自分世話役で、後にアイクミスト母親となるエルナ出会いベオクありながら強い【正】の気と清らかな心を持つ彼女に心を開きメダリオンと「解放」の呪歌託したエルナリーリア思いを遂げるためにデインから逃げた後、長い監禁生活祟って病死する監禁され部屋の壁に大量古代語書き残しており、20年の時を経て、弟リュシオン、そしてエルナの子供たちであるアイクミスト伝わった。これにより、大虐殺真実一部紐解かれた。ただし、この時点では本来の元凶である帝国元老院関与疑わせる証拠はなかったこともあり、アシュナードが首謀者とされる解釈誤り起きた。この解消には、3年後の兄ラフィエル証言を待つこととなる。 エルラン ラグズ。 黒い羽を持つの民(黒鷺)で、「エルランメダリオン」本来の持ち主。セリノスの民の祖先にあたり、テリウス大陸では太古の昔に「三雄とともに【正の女神アスタルテ与し邪神メダリオン封印した永らく伝えられていた。 人が犯し続け過ちのせいで【暁の女神アスタテューヌ大洪水引き起こしてしまったことに罪悪感抱き女神正負に分たれた後は半身である【負の女神ユンヌを消さんとする【正の女神アスタルテに、戦乱起こしてしまったユンヌ封印するだけにとどめて欲しいと三雄と共に懇願し、「種族共存」と「アスタルテユンヌ封印されてから1000年間は大陸規模戦乱起こさない」と誓い(もしその誓い果たされなかった場合は、アスタルテ全ての“人”裁き下すことになった)、ユンヌ青銅メダリオン封印したその後初代ベグニオン皇帝となったオルティナ結ばれ史上初の印付きの子をもうけるものの、ベオクとの間に子が生まれたことでラグズとしての能力化身呪歌謡いの力)を失ってしまい、女神達を目覚めさせることができなくなり一時自殺考えるまでに精神的に追い詰められた(テリウス大陸では、女神与えられ自身の命を自らの手で奪うのは女神教え反すということで、自殺禁忌となっている)。その後事実隠蔽のためにオルティナ別れメダリオンセリノス王国預け三雄一人であるゴルドア王デギンハンザーの下で歴史から姿を消し長い時を過してきた。しかし、長い時が経って種族共存実現されず、そればかりかラグズとの共存実現しようとした先代神使ミサハ暗殺され、セリノスの同胞達は彼女を暗殺したとする濡れ衣を着せられ、「セリノスの大虐殺」が発生。ほとんどの国民殺められ、争い絶えない人に絶望し、その野望大陸規模戦乱引き起こしてユンヌ同時にアスタルテ目覚めさせ、アスタルテ裁き下させるという歪んだ思い繋がっていった。 現在はベグニオン帝国元老院議長であるペルシス公爵セフェランとして公に立ち、部下であるゼルギウスとともに野望実現のために暗躍している。ちなみにベグニオン帝国皇帝家および神使エルランの子にあたり代々神使彼の能力受け継いだ印付きである。 ベグニオン帝国#有力七議院のセフェランの項目も併せて参照のこと。

※この「旧セリノス王国」の解説は、「ラグズ」の解説の一部です。
「旧セリノス王国」を含む「ラグズ」の記事については、「ラグズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「旧セリノス王国」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「旧セリノス王国」の関連用語

旧セリノス王国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



旧セリノス王国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのラグズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS