旧センチュリー・リーシング・システム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 04:20 UTC 版)
「東京センチュリー」の記事における「旧センチュリー・リーシング・システム」の解説
1969年(昭和44年)7月 - 伊藤忠商事 ・第一銀行(現・みずほ銀行)・日本生命保険 ・朝日生命保険の共同出資によって設立。 1985年(昭和60年)4月 - センチュリー・オート・リース株式会社設立。 2003年(平成15年)9月 - 東京証券取引所市場第二部上場。 2004年(平成16年)9月 - 東京証券取引所市場第一部上場。 2005年(平成17年)10月 - センチュリー・オート・リース株式会社がNTTオートリース株式会社と合併し、日本カーソリューションズ株式会社が発足。 2009年(平成21年)4月 - 東京リース株式会社を吸収合併し、社名を東京センチュリーリース株式会社に変更。
※この「旧センチュリー・リーシング・システム」の解説は、「東京センチュリー」の解説の一部です。
「旧センチュリー・リーシング・システム」を含む「東京センチュリー」の記事については、「東京センチュリー」の概要を参照ください。
- 旧センチュリー・リーシング・システムのページへのリンク