日本の橋一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/20 09:05 UTC 版)
日本の橋一覧(にっぽんのはしいちらん)では、日本にある主な橋を掲載する。そのほかの橋はCategory:日本の橋 (都道府県別)を参照。
北海道
- 北海道三大名橋 4代目幣舞橋(釧路市)、現在の 旭橋(旭川市)、4代目 豊平橋(札幌市)
- 白鳥大橋(室蘭市 東日本最大の吊橋)
- 長流川橋(洞爺湖町 高速道路の橋、日本最長)
- ミュンヘン大橋(札幌市 橋梁上にローゼ風の展望台がある)
- 士狩大橋(帯広市 4径間連続エクストラドーズド橋)
- 石狩川#橋梁 、釧路川#橋梁、十勝川#主な橋梁、道東自動車道#主なトンネルと橋なども参照
東北地方
青森県
岩手県
- 開運橋(盛岡市)
- 不来方橋
- 茨島跨線橋
- 夕顔瀬橋
- 第一北上川橋梁(東北新幹線) 鉄道橋として日本最長
- 小本川橋脚(三陸鉄道リアス線) PC斜長橋として日本初、鉄道専用PC斜長橋としては世界初
- 安家川橋脚(三陸鉄道リアス線) PCトラス橋として日本初
- 岩根橋(遠野市)
秋田県
- 雪沢大橋(大館市)
- 翔鷹大橋(北秋田市)
- 雄物大橋(秋田市)
- 雄物新橋(秋田市)
- 秋田大橋(秋田市)
- 雄物川橋梁(秋田市)
- 秋田南大橋(秋田市)
- 宇宙大橋(湯沢市)
- 百目石橋 タイドアーチ木橋として日本初
宮城県
- 神取橋(石巻市)
- 内海橋(石巻市)
- 日和大橋(石巻市)
- 鳴瀬川橋梁(東松島市)
- 第二広瀬川橋梁(仙台市)
- 生瀬橋(仙台市)
- 牛越橋(仙台市)
- 澱橋(仙台市青葉区)
- 仲の瀬橋(仙台市青葉区)
- 大橋(仙台市青葉区)
- 評定河原橋(仙台市青葉区)
- 霊屋橋(仙台市青葉区)
- 愛宕大橋(仙台市)
- 愛宕橋(仙台市)
- 宮沢橋(仙台市)
- 広瀬川 (宮城県)#橋梁も参照
- 宮城野陸橋(仙台市)
山形県
福島県
- 春田大橋(田村郡三春町)
- 松川浦大橋(相馬市)
- 信夫橋(福島市)
- 油井高架橋(二本松市)
- 内郷高架橋(いわき市)
- あづま陸橋(福島市)
- 信夫大橋(福島市)
- 日本橋(ひもと、郡山市・本宮市)
- 大仏橋(福島市)
- 松齢橋(福島市)
- 弁天橋(福島市)
- 十綱橋(福島市)
- 新飯野橋(福島市・二本松市)
- 鮫川大橋(いわき市)
- 阿賀野川釜ノ脇橋梁(喜多方市)、阿賀野川徳沢橋梁(耶麻郡西会津町・新潟県東蒲原郡阿賀町) - 2橋とも、カレンチレバー橋として日本初
- 第一只見川橋梁(大沼郡三島町)
関東・甲信地方
茨城県
栃木県
- 岩井橋 (渡良瀬川)
- 田中橋 (渡良瀬川)
- 中橋 (秋山川)
- 中橋 (渡良瀬川)
- 神橋 (大谷川) 鬼怒川支流(日光市)
- 葉鹿橋
- 福寿大橋
- 緑橋 (渡良瀬川)
- 渡良瀬橋 (足利市)
- 渡良瀬橋 (日光市)
- 大谷川橋梁 (東武鬼怒川線) 1996年(平成8年)の撤去まで現役の鉄道橋として日本最古だった
- 鬼怒橋
群馬県
埼玉県
- 上江橋(さいたま市、川越市)- 一般国道にある河川の橋として日本最長。
- 戸田橋(戸田市、東京都板橋区)- 中山道に架かり長い歴史を持つ。
- 神流川橋(児玉郡上里町、群馬県高崎市) - 同上。
- 利根川橋(久喜市、茨城県古河市)- 日光街道に架かり長い歴史を持つ。
- 幸魂大橋(戸田市、和光市)- 荒川に架かる埼玉県を代表する橋の一つ。
- 荒川橋梁(さいたま市、朝霞市) - 河川に架かる橋梁としては在来線最長。
- 荒川橋(秩父市) - 全国で数少ないブレースドリブ・バランスド構造を持つ。
- 秩父橋(秩父市) - 土木学会田中賞を受賞。旧橋は埼玉県指定有形文化財に指定。
- 秩父公園橋(秩父市) - 同上。2径間の斜張橋としては国内最大級の径間長を持つ。
- 雷電廿六木橋(秩父市) - 同上。ループ橋。
- 新都心大橋(さいたま市) - 同上。東北本線に架かる跨線橋(陸橋)。
- 滝岡橋(深谷市) - 国登録有形文化財に登録。
- 寺坂橋(本庄市) - 同上。石造充腹式上路単アーチ橋。
- 賀美橋(本庄市) - 同上。RC造単桁橋。
- 旭橋(所沢市) - 同上。RC造単桁橋。
- 堀切橋(鴻巣市、行田市) - 土木学会選奨土木遺産に認定。
- 新佐賀橋(鴻巣市) - 同上。RC造開腹式上路単アーチ橋。
- 倉松落大口逆除(春日部市) - 同上。煉瓦造樋管。通称めがね橋。
- 千貫樋(さいたま市) - 同上。煉瓦造樋管。県道の橋梁として供用。
- 玉川橋(ときがわ町) - 同上。RC造開腹式上路単アーチ橋。
- 名栗川橋(飯能市) - 同上。RC造開腹式上路単アーチ橋。
- 滝の鼻橋(ときがわ町) - 同上。鋼単トラス橋
千葉県
- 東京ディズニーリゾートの橋(浦安市)
- 美浜大橋(千葉市美浜区)
- 市川橋(市川市、東京都江戸川区)
- 大利根橋(我孫子市) - 利根川に架かる道路橋では最長橋梁。
- 小見川大橋(香取市、茨城県稲敷市)
- 忠敬橋(香取市)
- 手賀大橋(我孫子市) - 手賀沼を跨いで結ぶ橋。
- 利根かもめ大橋(銚子市、茨城県神栖市)
- 利根川橋梁(柏市、茨城県守谷市)- つくばエクスプレスでの最長橋梁。構造は7径間の複線下路式ワーレントラス橋。
- 成田橋(成田市) - 当時としては世界で4番目の鋼単弦ローゼ橋。
- 舞浜大橋(浦安市)
- 若草大橋(栄町、茨城県北相馬郡利根町)
- 水郷大橋(香取市、茨城県稲敷市) - 建設省の橋梁で初めて土木学会田中賞を受賞。日本百名橋。
- 真間の継橋(市川市) - 日本百名橋の番外。
- 樋橋(香取市) - 日本の音風景100選。
- 東京湾アクアブリッジ(木更津市) - 土木学会田中賞を受賞。日本最長の橋。東京湾アクアラインの橋梁構造。
- 都計道3.4.20架道橋(松戸市) - 同上。北総線の2径間連続鋼鉄道橋。
- 森の橋・広場の橋(松戸市) - 同上。21世紀の森と広場の中央部を南北に縦断する2つの橋。
- 汐止橋(鋸南町) - 土木学会選奨土木遺産に認定。石積み上路アーチ橋。
- 眺尾橋(南房総市) - 同上。関東地方唯一の3連眼鏡橋。千葉県有形文化財。房総の魅力500選。
- 山生橋梁(鴨川市) - 同上。鉄道橋では日本初の鉄筋コンクリートT型梁形式の橋梁。形式もアーチから桁・梁構造へと進化する記念碑的な意義を持つ。
- 榎戸新田橋りょう(八街市) - 同上。煉瓦造アーチ橋。
- 村田川橋りょう(千葉市中央区・市原市) - 同上。
- 加藤洲十二橋(香取市) - 房総の魅力500選(塔・橋・ダム)。水郷十二橋とも。
- 銚子大橋(銚子市) - 同上。
- 中の島大橋(木更津市) - 同上。日本で一番高い歩道橋。
- 村上橋・なかよし橋(八千代市) - 同上。
東京都
- 二重橋(二重橋濠)(千代田区)
- 日本橋(日本橋川)(中央区)
- レインボーブリッジ(東京湾)(港区)
- 東京ゲートブリッジ(東京湾)(江東区)
- 葛西橋(荒川)(江東区、江戸川区) 世界初の突桁吊補剛桁式を採用
- 二子橋(多摩川)(世田谷区、神奈川県川崎市高津区)
- 飯塚橋(中川)(足立区、葛飾区)
- かつしかハープ橋(綾瀬川)(葛飾区) 世界初の曲線斜張橋
- 豊海橋 フィーレンディール橋として日本初
- 八幡橋 国産の鉄橋として日本初
- 総武線隅田川橋梁 ランガー桁の橋として日本初
- 千住大橋 タイドアーチ橋として日本最古
- 夢の大橋 歩道橋の幅が日本一ある
- ※隅田川の橋梁については以下を参照。
神奈川県
- 鶴見つばさ橋(横浜市鶴見区)
- 神奈川県道305号江の島線(江ノ島大橋、藤沢市)
- 江ノ島弁天橋(藤沢市)
- 瀬戸第4橋(足柄上郡山北町)
- 横浜ベイブリッジ(横浜市中区、鶴見区)
- 二子橋(川崎市高津区、東京都世田谷区)
- 小田原ブルーウェイブリッジ - 世界初のエクストラドーズド橋
- 城ヶ島大橋(三浦市城ヶ島)
- 両国橋 (神奈川県・山梨県)
山梨県
- 猿橋(大月市)‐日本三奇橋の1つ
- 新桂川橋梁(大月市)
- 河口湖大橋(南都留郡富士河口湖町)
- 中部横断自動車道釜無川橋(韮崎市、南アルプス市)‐山梨県の橋梁として一番長い
- 開国橋(南アルプス市、甲斐市)
- 釜無川大橋(南アルプス市、中央市)
- 富士川大橋(南巨摩郡富士川町、西八代郡市川三郷町)‐一般道として山梨県最長
- 両国橋 (神奈川県・山梨県)
長野県
- 五輪大橋(長野市)
- 坂戸橋(上伊那郡中川村) - 長野県が管理する道路橋。昭和40年以前に建設された鉄筋コンクリート造アーチ橋で、現存するものとして日本一の長さの橋。2010年に登録有形文化財として登録されたが、2020年に登録抹消のうえ重要文化財に指定された。
東海地方
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
- 宇治橋(伊勢市)
- 末広橋梁 現役の跳開式可動鉄道橋として日本唯一
- トゥインクル (橋) PC・鋼複合エクストラドーズド橋として世界初
- 古川高架橋 (三重県) プレキャストセグメント工法を日本で初めて採用
北陸・近畿地方
新潟県
- 萬代橋(新潟県新潟市中央区)
- 関屋大橋(新潟県新潟市中央区、西区)
- 阿賀野川深戸橋梁(阿賀町)架け替えで落下式を日本で初めて採用
- 長生橋(新潟県長岡市)2013年に土木学会により土木学会選奨土木遺産に認定[1]
- 境橋(新潟県糸魚川市・富山県下新川郡朝日町)
富山県
Category:富山県の橋を参照。
石川県
Category:石川県の橋を参照。
福井県
Category:福井県の橋を参照。
滋賀県
京都府
- 宇治橋、山崎橋 (山城国) ともに日本三古橋
- 二条大橋(京都市中京区、左京区)
- 三条大橋(京都市中京区、東山区)
- 四条大橋(京都市下京区、東山区)
- 五条大橋(京都市下京区、東山区)
- 渡月橋(京都市右京区、西京区)
- 西賀茂橋(京都市北区)
- 上賀茂橋(京都市北区)
- 宇治川大橋(京都市伏見区)
- 上津屋橋(八幡市、久世郡久御山町)
- 木津川大橋(八幡市、久世郡久御山町)
- 御幸橋(八幡市)
- 安居橋(八幡市)
- 山城大橋(京田辺市、城陽市)
- 木津川橋(京田辺市、城陽市)
- 玉水橋(京田辺市、綴喜郡井手町)
- 泉大橋(木津川市)
- 恭仁大橋(木津川市)
- クレインブリッジ(舞鶴市)
- 大川橋
大阪府
- 浪華三大橋(難波橋、天神橋、天満橋)
- 四ツ橋(大阪市西区)
- 港大橋(大阪市港区、住之江区)
- 新木津川大橋(大阪市大正区、住之江区))
- なみはや大橋(大阪市港区、大正区))
- 菅原城北大橋(大阪市東淀川区、旭区)
- 十三大橋(大阪市北区、淀川区)
- 新十三大橋(大阪市北区、淀川区)
- 淀屋橋(大阪市北区、中央区)
- 日本橋 (大阪市)(大阪市中央区)
- 鳥飼大橋(守口市、摂津市)
- 関西国際空港連絡橋(泉佐野市)
- 長柄橋(大阪市)
- 源八橋(大阪市)
- 枚方大橋(枚方市、高槻市)
- 淀川新橋(寝屋川市、高槻市)
兵庫県
- 明石海峡大橋(神戸市)
- 神戸大橋(神戸市中央区)
- ヴィーナスブリッジ(神戸市中央区)
- 東神戸大橋(神戸市)
- 明石大橋(明石市)
- 余部橋梁(美方郡香美町)
- 生瀬橋、新生瀬大橋(西宮市、宝塚市)
- 神子畑鋳鉄橋(朝来市)鋳鉄製として日本最古
奈良県
Category:奈良県の橋を参照。
和歌山県
Category:和歌山県の橋を参照。
中国地方
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国地方
徳島県
香川県
愛媛県
- 長浜大橋 現存する道路開閉橋として日本最古
高知県
九州地方
福岡県
佐賀県
- 筑後川昇開橋 現存する昇開橋として日本最古
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
- 橘橋(宮崎県宮崎市)
- 寺迫ちょうちょ大橋 (宮崎県日向市) - バタフライウェブ工法を実用化した世界初の橋
- 天翔大橋 (宮崎県西臼杵郡日之影町) - 水面高、アーチ径間がともにコンクリートアーチ橋で国内最大
- かりこぼうず大橋(宮崎県児湯郡西米良村) - 木造車用橋としては全長および支間長において国内最大
- 青雲橋 (宮崎県西臼杵郡日之影町)
鹿児島県
Category:鹿児島県の橋を参照。
沖縄地方
東北地方 - 関東地方
関東地方 - 東海地方
東海地方 - 北陸・近畿地方
北陸・近畿地方 - 四国地方
中国地方 - 四国地方
中国地方 - 九州地方
参考文献
- 〈なるほど地図帳〉『世界に誇る日本の建造物 現代日本を創ったビッグプロジェクト』昭文社
脚注
関連項目
- 日本の橋一覧のページへのリンク